ベストアンサー 【株売買】で売付と売埋という言葉が出てきました。こ 2022/09/28 12:19 【株売買】で売付と売埋という言葉が出てきました。これはどういう意味ですか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Higurashi777 ベストアンサー率63% (6351/9976) 2022/09/28 12:33 回答No.1 株の売買では、「現物売買」と「信用売買」があります。 売付、売埋とも信用売買で使用される単語になります。 信用売買の場合、まず証券会社に保証金を預けます。 その保証金をもとに信用売買を行いますが、「売り」から始める場合には手元に株券がありませんから、証券会社から株を借りてその株を売ることで売買を成立させます。 この「証券会社から借り入れた株を売ること」を「売付」と言います。 同様に、「買い」から入る場合には、保証金を担保に証券会社から金を借り、それを資金源として株を買います。最終的にその「証券会社から借りた金」を返済するためには買った株式を売却し、その売却益から返済する必要があります。この「買った株を売却してその利益で証券会社に借金を返す」ことを「売埋」と言います。 参考 https://www.daiwa.jp/products/equity/mrg/procedure_mrg.html https://www.naito-sec.co.jp/japan/margin/logic.html 以上、ご参考まで。 質問者 お礼 2022/09/28 20:39 みんなありがとう 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) noname#259815 2022/09/28 12:41 回答No.2 売埋(うりうめ)は空売りのこと、株式を保有していないのに株を売ることができる行為。実際には、証券会社から借りた株を売る。 株価が下落していく局面でも株取り引きで利益を得られる手法のひとつ。 「ハタ売り」も同義語です。 「売り付け」は通常の株を売ること 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ マネー投資・融資国内株 関連するQ&A 【信用取引】で株の売買の売付と埋めで売買を行うので 【信用取引】で株の売買の売付と埋めで売買を行うのですか? 普通に買って普通に売ったら駄目なんですか? 信用取引で株を売買するメリットって何があるのですか?信用取引手数料を取られて売買手数料以上に手数料が掛かるだけでは? 株売買している人って買値の何%上がったら売りという 株売買している人って買値の何%上がったら売りという自分のルールを持っていると思いますが、幾らに設定してますか? わたしは10%上がったら半分を売る設定です。 これダメですかね? どういう売り方をしているのか教えてください。 株の売りと買いの注文数と売買について ゲームで株をしている素人です^^ 取引きの時に、「成り行き注文」と「指値注文」があるじゃないですか。 よく、yahoo!で「主な後場寄り前成り行き注文状況」に「売り9万株、買い10万株」って出ていて思ったんですが、 株の売買って、基本ある人が100株分の買い注文をすると、それと同じ100株分の売り注文がないと成立しないのですよね。この場合、もう1万株分売り注文数がないと、成立しないはずですよね。これは、指値の分も含めて、10万株の売買成立、ということなんですか? それとも、成り行き内で9万株分の売買が成立する、ということなんですか? 買いの1万株分は成立しないのですか? ちなみに、株って、会社に出資するようなものじゃないですか。この場合、9万株分が、売りと買いで相殺されないんですか?(実質0円に・・・???) どうなんでしょうか? ストップ高とかって、どんくらいの売り、買いの差が出たときにでるんですかね?? 地方だったら、10株とかでストップ高になるようなので、よっぽど注文数がかみ合わなかったんだな、って分かりますが・・・ 基本株は買うと上がる、言いますけど、あれって需要と供給の関係から言えるのですか? 具体的にわかりやすく教えてください^^ 高級外車と事故!賠償はどうなる?保険で払えるの!? OKWAVE コラム 株の売買について 証券会社に電話しても、なかなか繋がらないので教えて下さい。 売買時間中に買った株が、思いがけなく値上がりしたので、売りと思ったのですが、 まだ、自分名義になってない株、売れるのでしょうか? よろしく。 株の売買 株をネットで売買はじめてまだ1年ほどの初心者です。 300万円ほどの資金で25程の銘柄の株を持っています。 会社の内容や今後の業績などは全く見ないで 少しチャートを見ただけで 何となく上がりそうだと思ったり株の情報メルマガなどで推奨している株を購入しました。 それらの株を機械的に購入価格から10%上がって売り 10%下がったても売りをしています。 こんな 株の売買の方法ってどうなんでしょう? 株売買について 月曜日と火曜日は普通に売買OK! 水曜日からは全員売買自粛期間となります。売りも買いも決算発表までダメです。 とはどういう意味でしょうか? 売買に決算が関係あるのでしょうか? 株の売買高 株の売買高は、例えば売り1000株と買い1000株の売買が成立した時、売買高1000と表示されるのでしょうか。 抱埋の読み方と意味は? 抱埋の読み方と意味を教えてください。 漢和辞典で調べてもわかりませんでした。 "○○を樹脂で抱埋する。" というような使われ方をしています。 株の売買について教えてください。 数年前から持っている株の売買単位がいつの間にか上がっていました。 購入した際の売買単位は10株単位だったと思うのですが、現在の売買単位は100株になっています。 現在、持っている株数は50株です。持っている株を全て売ってしまおうと思っているのですが、売ろうとしたらエラー(売買単位が誤っています)が出ます。 追加で買おうとも思いましたが売買単位が100株で購入したら合計150株になってしまいます。売る時は100株単位なので50株余ってしまいます。 このような場合はどのようにしたら良いか教えてください。宜しくお願いします。 株の売買時間 こんにちは。 ネット証券で株の売買をしようと思っているのですが、 365日24時間営業ですか? 証券取引場は9:00~17:00(12:00~13:00昼休み)までと聞いたのですが、それ以外の時間はネットで売買できないんでしょうか? 開場時間内だとリアルタイムで値段が上下していると思うのですが、閉場後はどの時点での値段が購入・売却価格となるのでしょう?(取引場時間外に売買できるとしたらの話ですが。) 例: 月曜夜20:00。マルマル商事 1000株 70万円を買いました。現在値が15:00の値。 1000株70万円(15:00の値)で買えるのですか? 金曜夜20:00。マルマル商事 1000株 77万円になっていたので売りに出しました。現在値が15:00の値。 1000株77万円(15:00の値)で売れるのですか? 夜20:00にもかかわらず、15:00現在の値段で購入ができ、 かつ、同様に15:00現在の値段で売却できるものなのか? ということが知りたいです。 なぜ、「15:00」を例に出したかというと、今現在、 20:54ですが、日経の株価サイトでは15:00の値が表示されているからです。 言っている意味わかってもらえるでしょうか? 株の信用新規売り 例えば10万株の発行会社があったとします。 9万株を社長の持ち株の会社で社長は売りも買いもするつもりはありません。 9万株の信用新規売りをして9万株の買いをいれれば成立しますか。 株をブロックで売買するとは? 株をブロックで売買するとはどういう意味なのでしょうか?「ブロック」とはどういう意味なのでしょうか? 次はあなたが被害に合うかも??:巧妙な詐欺の手口とは OKWAVE コラム 株の売買のタイミング、どこを見ますか? オンライントレード歴1年くらいの者です。 購入している株は、株主優待がメリットに感じる企業や 好きな企業が多いですが、毎日チェックしている割に 買った途端に株が下がり、そのまま下がり続け、ずっと上がらない、 ということが多く感じます。 売る時も、売った後にまだまだ上がる、ということが多いです。 買いと売りのタイミングが間違っているのだと感じますが、 皆さんはどこを見て株の売買をしていますか? 急にマイナスだった株がプラスになって、慌てて売ったら まだまだ上がったとか、売りのタイミングも少しずれている ようです。 今回失敗したのは、私が買った日に業績発表があったため、 その日のうちに株が下がっていったようです。 私は昼間働いているので、夜のうちに売買の設定をし、 途中で株価を見ることはできません。 買えたら約定メールが携帯電話にくるので、一応「売り」を 設定するので、それで一日で利益を出すことも時々はあります。 買いを入れる時には、ニュースは見ています。 チャートも見ますが、あまり気にしていません。 ただ、下がってきて上がりそうな株を買っているため、 なぜ下がっているか? というのを考えずに買っていることは 多いと感じます。 買っている株は、長く持って利益が出れば売る、というペースで良い と考えていますが、あまりにマイナスの金額が大きく、マイナスの 期間が長いと気持ちが沈みます・・・ 「たった7日で株とチャートの達人になる!」という本で勉強は しましたが、まだ足りないようです。 今後はどんな勉強をしていけばいいでしょうか。日経新聞なども 読んだほうがいいでしょうか。 株で儲けている人は、どんなところをチェックしているのでしょうか。 ちなみに楽天証券をメインに利用し、岩井証券、松井証券も 利用しています。 よろしくお願いいたします。 株の売買 株を売る場合、100株売りたい場合に、10株しか買いたい人がいなかった場合、100株分の買いたい人が集まらないと売買が成立しないのか、 それとも100株の中でも10株だけでも売買が成立するのか、 どちらなのでしょうか? 株はどうして売買できるのですか。 株はどうして売買できるのですか。 株の趣旨を考えれば、初めに出資した者だけが配当金を受け、あるいは倒産すればあきらめればいいものだと思います。 そもそも株の売買で儲けようとするのはどうかと思うのですが・・・ 売買した株の取得平均の出し方 売買した株の取得平均の出し型の計算方法にいい方法を教えてください。 たとえば同じ銘柄を下記のように売買したとき 値 株数 2 3000 買い 1 1000 売り 1.5 2000 再び買い 表計算ソフトを使ってるのですが、 平均値は、どのような計算式が一番いいでしょう。 プチ株や単元未満株の売買のタイミングについて 通常の単元株取り引きであれば成行ではなく指数にすれば1500円以下になったら買うや、1600円以上になれば売り と指定して、金額さえあえばすぐに約定されると思うのですが。単元未満株(たとえ1株だけ購入)はり成行のみしかないのでいつ売買するのがいいのですかね? 先日A社の株が3/9日の終値が170円だったので150株買いました(1単元は1000株でした) しかし3/12の前場始値の価格が192円だったので結局192*150=28800円で約定されてしまいました(手数料は別) 現在(3/14 13:17現在)その株は1株200円になったので早急に売ってしまいたいのですが、売り注文を出しても明日の前場始値の価格で売りになってしまいます。 もし明日の前場始値の価格が190円ぐらいまで下がると損になってしま うので・・・・・・・・・・・ 単元株であれば今200円なのですぐに売り!ってすれば約定されるとは思うのですが・・・・・・・・ 単元未満株やプチ株などを頻繁にされてる方がいましたら どういったタイミングで売買してるのか教えてほしいです 売買の違反について(初心者です) 株の現物買い・売りに関しての質問です。 以前に同日に同じ株を買い→売り→買い と、しようとしたところ、何かに違反するのでできない、という 表示がでました。 その時はまあ、そういうものなのかと思い売買はしませんでしたが、 今朝、株の売買を行った際、間違えて(というか同日に売買した事を 失念して)売り→買い→売り としたところ、約定できてしまいました。 これは何かに違反していますでしょうか。 初心者です。心配ですので知っている方、教えてください。 株の売買 今まで株の売買はしたことがありません。たぶんこれからも無いと思います。 ニュース・新聞を見て質問があります。 自分で持っている株を売ろうとした。しかし市場で買う人が全くいない。 こういう場合は売買は成立するんですか? また、100株売ろうとしたけど、買いたい人が50株分しかいなかった。 こういう場合は売買はどうなりますか? またTOBだかTBOをして、買付して上場廃止する会社がありますよね? あれはなんのために上場したのですか? みんなに出資してもらいたいけど買占めはイヤってことですか? 小学生に教えるレベルでお願いします。 出来高が1000株って売買が成立したのが1000株? 出来高が1000株って売買が成立したのが1000株?1000株が誰かにかわれたという意味でしょうか?発行済み株式数が5000株だとして一人で出来高の株数を買っていたとしたら、25%の大株主になっているということでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ マネー 投資・融資 為替相場資産運用・投資信託株式市場国内株海外株NISAFX・外国為替取引投資信託・ETF不動産投資・REIT先物取引債券融資その他(投資・融資) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
みんなありがとう