- ベストアンサー
医師になりたくない
医師になりたがる人が多いように感じます。 本人ではなく子どもを医師にしたがる親も多いように思います。 なぜ医師になりたいのでしょうか。 正直、お金になるからという理由でしたら分からなくはないです。 しかし、実際には人体を扱う仕事であり、気持ち悪いのでなりたいとは思いません。 お金になるといっても、あまりなりたくはありません。 医師になりたい、もしくは医師にしたいと考える親は、金に目が眩んでいる人が多いのでしょうか。 金で仕事を選ぶと、あとで後悔すると思うのですが。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分で大切な人を治してあげたいとか、自分や大切な人が難病だったけど、名医のおかげですっかり元気になったとかで憧れるようになったとかもあるでしょう。 治って元気な笑顔を見るのが医者になった醍醐味だとか言う人もいます。(精神科以外) 中にはメスで肉を切る感覚がものすごく好きだからという人もいるそうです。←アブナイ····· 意外とお金は儲からないとか。 特に勤務医とか。 病院持ちでも大きな法人病院ならまだしも地域の小さな病院は綱渡りとか、田舎だと閉院とか····· でも忙しくてお金は設備以外あまり使わないからお金が貯まるという話も····· 人体を触ることも命の責任を持つことも厭わない、人が大好きな人が医者になるのだと思います。 子どもを医者にしたい親は未だに医者はお金になると思い込んでいるでしょうけど。 もしくは親自身も医者で子どもに病院を継いで欲しいとか。 自分の病院が自分の代で終わってしまうと地域の人が困るというのもありますよね。
その他の回答 (4)
- BUN910
- ベストアンサー率32% (1041/3169)
・親が医者だから・・・ ・「先生」という言葉に社会的な信用があるから・・・ ・医者は儲かるから・・・ ここらあたりは、親のエゴでしょうね。 ・昔、大病して先生に助けてもらった(身内が献身的に治療してもらった等) ・日本のへき地医療崩壊に危機を感じる ・人を助ける職業を選びたいと思った(←うちの長男がこれで、今看護大学に通ってます) ここら辺の自分の意思で進まれているのであれば立派だと思います。 私の妻は総合病院の看護師ですが、 昔、当時の勤務医から「開業するから・・・」とお誘いがありました。 その時聞いた話ですが、 土地や建物が自分のものだとして、開業して看護師や医療事務の人を合わせて4~5人雇って、1日10人患者が来れば何とかやっていける程度だと言ってました。(地方の都市です) 歯科医となればまた別でしょうね。 私の住んでいる市は、歯医者がコンビニより多いのではと言われるほどですからね。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1153/9140)
実際医業は3Kです。特別な適性が必要です。昔受験が得意な若者は軍人になれという時代がありました。軍人になって後悔していた若者がたくさんいたと思います。おっしゃる通りオカネ万能の風潮による言説だろうと思います。昔の軍人安定した職種であったことは確かです。
- m5048172715
- ベストアンサー率16% (860/5261)
引っ越す前、隣が病院兼医師宅でしたが、そいつは非常識の塊みたいなクズでした。 そんなクズを、子供が裏(家庭)で見てて後を継ぐことにしたのだから、よっぽど儲かるんだなと私は思いました。
臨床医ならいいんじゃない?🙄