- 締切済み
MCカートリッジ
ここのところ不快な話題を続けてしまったので、ひさびさにオーディオの話しをしようと思います。 前にも触れたのですが、MCカートリッジのノイズについてです。私の使用しているカートリッジはデノン103と103LCなのですが、レコード盤の上に針をおとした(ディスクが止まっているいないに関係無し)時にのみピーという明らかにハムとは異なる大きめなノイズが出るのです。試しにマットだけにして針を落としてみたのですが、全くノイズは出ません。接続も確認しましたが、完璧でした。MMカートリッジの時は全くノイズは出ません。言葉の足らないところもあると思いますが、何が原因と思われるでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- John_Papa
- ベストアンサー率61% (1186/1936)
『何が原因と思われるでしょうか?』 判りません。が、何かの振動を拾っているか、磁力線を拾っているのでしょう。 『ピーという』表現からは数百~数KHzのオーディオとしては中域を連想します。 振動関係では、DENONがこのような情報&広告記事を開示してますので、参考になる事項があるかもしれません。 https://www.denon.jp/ja-jp/museum/products/dp6000.html 私には、ターンテーフルシート状のレコードの共振比較とか、パイプアームの共振特性が目に留まりました。 磁力線のほうでは、同記事のサーボ基本周波数とか、LED照明のインバータなどが候補となり得ます。蛍光灯照明でもインバータを使うものがあり、明るさが同じなら消費電力もほぼ同じです。ただ、LEDは点灯電圧が数ボルトと低い為、電流が蛍光灯より数倍多く流れる事になり、発生する磁力線も強くなります。 テレビやPCの電磁力線はもっと強力かもしれません。 とりあえずできる事は、思いつく物を、一つ一つ取り去って探してみることですね。 逆に付け足し(または交換)てみる方では、こんなものでしょう。 レコードスタビライザ https://www.amazon.co.jp/%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89-%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%93%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC/s?k=%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89+%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%93%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC ターンテーブルマット https://www.amazon.co.jp/%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88/s?k=%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88 これらは、防振関係のグッズなので、組み合わせるプレーヤーで効果が違い逆効果もあり得ます。環境が違う人のレビューはあてになりません。
- gokukame
- ベストアンサー率22% (1016/4537)
昇圧トランスやアンプなどのアースが完璧に取っていますか?
お礼
ありがとうございました。
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1946/7535)
症状のみから推測するとphnoアンプが発信してると考えられます。 針を落とした状態での物理特性がアンプの負帰還回路との関係で発信状態となる可能性があります。 MCアンプでは増幅度が高く回路として、電子回路的安定を保つには色々な条件でテストが必要でしょうがこのカートリッジとの相性が悪いのでしょう。 針圧を変えると消えませんか。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。ヘッドホンで聴くことが多いので気になりだしたのがここ一~二ヶ月前から急にだったので···