- ベストアンサー
無職からの仕事で開始による気疲れの対処法
今まで1年ほど無職でした 就職活動を開始して、どこかの会社に勤めたら 今まで家でのダラダラした生活が一変して 朝から夕方まで会社勤めになるので 絶対気疲れするし、体力がもたずグッタリすると思います その場合の対処法を教えてください。 無職だといつでも家でゴロゴロダラダラできるけど 仕事したら嫌でも立ってないといけないし、慣れない上下関係 慣れない仕事で絶対疲れると思うので 少しでも軽減する方法おしえてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、 仕事イコール疲れる、だるい、 っていう思いを変えてみるといいですよ。 仕事はしんどい、疲れる、ばかりじゃありません。 楽しいことや、やりがいがあって得られる喜びなんてのもあります。 また、スーツを着てする仕事なら どんなスーツが自分はかっこよく着こなせるか、とか 靴はどんなのが一番、履きやすく歩きやすいのか、など まず、身につける物をどんなものにするかで テンションをあげてみてください。 どんな仕事にしろ、身だしなみは綺麗にしておくと 好印象ですしね。 爪も、男性であっても綺麗に手入れしておくといいです。 マニキュアを塗れ、といっているわけじゃないですよ。 あとは、よく寝ることです。 毎日睡眠を7時間半は取るようにしてください。 それ以上でもそれ以下でもないようにすると 身体は結構、楽になりますから 7~8時間労働くらいの体力は持つと思います。 一番疲れるのは仕事よりも人間関係ですが、 これも挨拶をきちんとする、くらいは心得て 仕事は、早く覚えるように頑張ればいいと思います。 あと、いやなことを言ってくる人がいれば 「バカなんだ」と思っていればいいです。 人疲れ、なんていうのも、 相手に飲み込まれてしまうから疲れるので、 冷静に相手を見るようにして、 仕事は淡々と着実に覚えていけば怖くはないです。 嫌なことを言う人や、小ばかにしたような話し方をする人 あなたを不快にさせる人がもしいたら、 「イイもの見つけた!観察してやろう」くらいの気持ちでいればいいですよ。 人って面白いな、この人、こんな考え方するんだ、 くらいに見ていれば、上下関係でビクビクすることもないです。 そして、理不尽なことに対しては、 きちんと「いやです」と言えるように 自分自身を必ず大切にしてください。 なんでもかでも、はいはい、すみません、って 絶対にやってはいけないですからね。 人は、人の言動で一喜一憂してしまいがちですが、 考え方や見方を変えて、 自分は今、世界で一つしかない顔を見ているんだ、って そんな風に思うことができれば 不思議に笑顔になってしまいますよ。 あなたをいじめてくる人、マウントしてくる人に対しては 「こいつはかなりのバカだな」と思って間違いはありません。 そういう人のことは とにかくどんなことを言ってくるかをきちんと覚えておいて 記録し、それをたとえば、 嫌な人の言動、などと称して、youtubeなどにアップしてみるのも いいかもしれませんよ。 私の周りには、そういう人はいないので もし、そんな人が現れたら、 私にとってはかなり面白いので、その人を観察して 楽しみます。 なので、 そういうふうに考えれば なんにもしんどいこともだるいことも、ないと思えるのでは ありませんか? 仕事は、入社したては知らなくて当然のことです。 できなくて当たり前、知らなくて当たり前、 これから覚えていくんです。 だから、わからないことは堂々と訊いて しっかりとものにしていく。 そういう姿勢があれば、社会人になっても大丈夫です。 まずは気持ち。 入社する前から、気持ちで萎えていたのでは どこにいっても負けてしまいますし、 なんにも楽しいことを見いだせず、 毎日面白くないですよ。 面白く楽しい社会人の日々を送りたいのであれば 気持ちで負けないでください。 気持ちが前向きになれば、 日々の生活に筋トレなどの運動も取り入れることができます。 ほんと、気持ちが前向きになれば 考え方も前向きになりますし、 お金も貯まるようになりますよ。 なので、 毎日、楽しいんだ、ってそう思うようにして 何事も臨んでみてください。
その他の回答 (6)
- yume358
- ベストアンサー率52% (624/1178)
気疲れはかなりあるでしょうね。疲労感のかなりの部分を占めるのは実は精神的疲れらしいです。体の疲れは睡眠で回復するのですが、十分睡眠をとっても疲労感が残るのが精神的疲労と言われます。 それは結局のところ自律神経のコントロールの問題のようで、緊張と弛緩のメリハリを、それぞれ交感神経と副交感神経が担っているのですが、その切り替えが上手くいかないようです。 新生活がスタートする前に、1日の流れを仕事を想定して送ることが第一に考えられます。仕事開始時間を想定し、仮定でいいので通勤時間から逆算して起床時間を決め、家を出るまでのシュミレーション通りにテキパキ支度をし、その後午前中読書でも何でも緊張状態に置きます。昼休み後も内容は変えてもいいので、緊張~弛緩~緊張のリズムを経験しておきましょう。弛緩する感覚を身に付けるには、40℃以下のぬるめの湯に10分以上ゆっくり浸かることです。 瞑想は実は非常に効果があるものですが、ある程度続けないと効果が感じられないと思いますから、短期的には上記の方法で。
お礼
アドバイスありがとう。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20252/40150)
今までの自分と比較しない目線が大事。ただ環境を変えるだけでも大きな負荷がかかる。動から動の変化でもストレスがかかる。あなたは静から動の動きを選ぼうとしている。動き続ける自分に慣れていないあなた。当然動き始めた時に感じるストレスは大きい。おそらく最初の半年は慣れない感覚のまま過ぎていく。逆に言えば、半年かけて慣れていけば良いとも言える。ある程度悩む事は目に見えている。背負うであろう気疲れの対処法が気になるのも良く分かる。でもその感覚は、案外悪いものじゃ無かったりする。慣れない会社勤めには大きなストレスを感じる一方で、日々に強制的なリズムが生まれる事で今までのようなだらだらとした時間も過ごせなくなる。それこそ悩みたくても悩めなくなる。それってあなたの精神衛生にとってはプラス。良くも悪くも慣れない目の前の1日1日を積み重ねる事で精一杯。その積み重ねが、1日分ずつあなたの自信になっていく。気疲れは今の自分が現在進行形で社会と向き合っている証。気疲れ自体はしんどい部分があるけれど、疲れる事であなたの無駄はかなりシェイプアップされる。仕事を始めたら、ダラダラしていた「あの時間」の方が良かったと思うか?意外にそんな事も無かったりする。日々のエネルギーが新しい仕事への順応に多く割かれる事で、あなたの心身は自然と引き締まる。1年のブランクがあるからこそ、1日頑張ったらそんな自分を素直に褒めてあげる。そして、1日の中に自分がほっと出来る時間を少しでも作る事でメリハリを作り、なんとか自分をニュートラルにして次の日に臨む。多少の気持ちの借金(気疲れ)は許容範囲内。まずはその姿勢で新環境に臨んでみる。気疲れケアという目線があなたには既にある。その目線自体も持てずにしんどさに圧し潰されてしまう人も多い。あなたには既に心の備えがある。それが実は大事だったりする。ゆっくりと深呼吸を。あなたはあなたのペースで、新環境に慣れていけると良いよね☆
お礼
言いたいことはすごくわかりますw 変化に対応できればいいんですけどね。 逆に仕事毎日してた人が無職になったら 暇で暇でつらいと思いますし。 まぁたぶん慣れだと思います。。。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2725/12280)
慣れ以外に方法はないですよ。
お礼
そりゃそうですが、、、、w 何かほかにあればお願いします・
- OKbokujoo
- ベストアンサー率24% (284/1160)
それは今は未だ分かりませんよ・・・ 現実的に肉体的疲労か、精神的疲労かも分かりません。 仮に備えるとするなら、軽いジョギングと筋肉増強運動です。 ストレスを抜く精神も必要になります。
お礼
アドバイスありがとう。 ストレスは普段はあまりないですねー。無職でゴロゴロなので、運動は昼間に1時間ほど散歩とサイクリング しています。
- tkkz55okwv
- ベストアンサー率49% (570/1163)
生活サイクルが乱れているとしたら、 会社員時代と同じように、 早寝早起きに、 いまスグ変えたほうがいいです。 あと、体力づくり。 少なくとも、 毎日30分程度は、ウォーキングをした方がいいです。 再就職先がデスクワークだったとしても 「歩き」に 慣れていないと、絶対、しんどいです。 もちろん、筋トレとかもできるだけしておいたほうがいいです。 精神面の補強は難しいと思いますので、 せめて、上記、体力面だけでも、対処しておいたほうがいいです。
お礼
早寝早起きはしています。11時ごろ寝て、朝の7時に 起きてます。 運動に関しては昼間の1時間ほど散歩したり、サイクリング しています。 ただ、実際仕事ってなると最低8時間勤務なので 体力不足になって仕事中にヘトヘトにならないか 心配です。
- asitanoyozora
- ベストアンサー率33% (4/12)
まだ学生なのであまりわかりませんが、そのダラダラしている時間を少しずつ削ってランニング等の運動に変えて行ってみてはどうでしょうか?仕事までどのぐらいあるかはわかりませんが、初めの1日は3分程度の散歩でもいいので初めると体力も付き、ダラダラ生活も改善すると思います。自分も学校以外あまり外には出ずダラダラしているのですが、ちょっとした散歩をすると見たことのない道も発見できるので案外楽しいと思います。
お礼
アドバイスありがとう。 運動は昼間の1時間ほど散歩したり、サイクリングしてます ただ、それでも仕事ってなると最低8時間は勤務なので それでも体力不足にならないか心配です。
お礼
仕事のアドバイスありがとう。 仕事に対する、欲とか姿勢とかは理解できるのですが 現実問題、無職の自分は寝れるときは寝れるし ゴロゴロしたいときはゴロゴロできるので 常に休んでいる状態なのです。 ですが仕事ってなればいやでも、最低8時間は 立ったり、座ったり、歩いたりしないといけないので 気が張ってるし、体力が続くかわかりません。 それが心配なのです。 ちゃんと睡眠は8時間ほどとってるし、 運動も昼間に1時間ほど、散歩やサイクリングしているのですが、現実仕事は最低8時間なので 体力的にヘトヘトにならないか。 というのが心配している状態です。