- 締切済み
外国人について
こんにちは、中国人です。聞きたいことがあります。日本の方は、日本語の下手な外国人をどう思われますか。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (22)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mochimochi116
- ベストアンサー率0% (0/5)
日本語が下手でも英語ができればある程度コミュニケーションは取れるので問題ないと思います。 私がおかしいと思うのは反日思想に洗脳された中国や韓国の人たちです。 彼らは完全に日本の乗っ取るといってますから、もし本気なら日本人も反撃して彼らを日本から強制的に国外追放せざるを得なくなります。そして、永久に日本に住めなくなるように法律整備する必要があります。 そうじゃないと日本が滅んでしまいますので・・・
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
頑張って話しているなぁー、話してくれているなぁーという印象で、悪い感じはしません。 母国語よりもはるかに難しいと思われる日本語ですから、嬉しい気持ちの方が多いです。
- eehontokai2
- ベストアンサー率0% (0/5)
私も外国暮らしで、この国の言葉が思うように話せないこともあります。 一秒を争うような仕事で日本語が上手く通じないことは困るでしょうけど(外国人だ久手日本人でありながら常識的な教養に欠けていて通じない人もいましたが)日本語が下手だったり訛りが強いだけでは嫌悪感はありません。 ただ、話す人の人柄が口調に表れてくるときにその人に対しての好感、不快感はあります。
- citizen_S
- ベストアンサー率41% (272/649)
こんにちは。 日本語は話すのは非常に簡単と言われており、音韻が少ないだけに発音だけならたしかに取っつきやすいと思います。文法にしても名詞の性別や単数複数、格変化や動詞の活用などない上に、構文もわりと自由で省略しても十分に通じるため、ほかの言語と比べて日常生活に最低限な会話を覚えやすい=入りやすいというのも納得いきます。 ずっと昔に日本に半年ほど住んでいたという外国人でも、こちらが日本人とわかるとパッと日本語がでてきたりに驚かされます。いずれにせよ「外国人にとっての日本語のむずかしさ」が実際には日本人の想像するものとちがうことも、外国人のあいだで「日本人って外国人が日本語の単語をひとつ言ったくらいでスゴイスゴイ感心する。全然むずかしくないのに」と苦笑される理由のひとつかもしれません。 昔の知り合いの中国人は配偶者が日本人で、成人後に来日したにもかかわらず日本語の読み書きのみならず四字熟語にも精通していて、私も含めた周囲はいつも感心させられていました。漢字ができるのは日本人以上に強みだと思います。 >日本の方は、日本語の下手な外国人をどう思われますか 日本人に限らずどこの国でも義務教育も受け手日常生活でずっと日本語に触れてきたのに母国語が下手な人もいますし、仕事で必要とされているのでもなければ意思疎通さえできればそれで十分と思います。自ら外国語を一から始めて「下手な外国人」と指摘され続け、日常でも第二言語を共通語とする外国人と多く接する身としては、やたら口が回ってDJごとくペラペラ話せる「上手下手」よりも語る内容、相手に伝えようという気持ち、そして人間としての配慮さえあれば不足なしという考えです。
- 戦艦みかさ(@mikasa1905)
- ベストアンサー率14% (675/4694)
No15です。お礼コメントありがとうございました。やはり「・・・あるね」「・・・あるよ」という話し方は日本人が勝手に作り上げた中国人のイメージなんですね。 >私は日本語が得意ではありませんので、不自然な日本語があったら、教えていただければ、幸いです。 言われなければ外国人だとは思えない立派な日本語です! 日本語の敬語はさらに丁寧語・尊敬語・謙譲語の分類があり、日本人でもきちんと扱える人はほとんどおらず、英語のようにシンプルだったらどれほど楽かと思います。中国語は同じ漢字の文化圏ですが、中国語にもそういった敬語のようなものはあるのでしょうか? >やっぱり丁寧に話したいですので、敬語を使う人は比較的に多いのではないかと思います。 せっかくなので指摘させていただくと、重箱の隅をつつくようですが、 丁寧に話したいですので → 丁寧に話したいので 比較的に多い → 比較的多い の方が自然だと思います。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2731/12290)
見ていて、すごいな、と思います。小学生の頃に英会話の塾に通ったのですが、何一つ習得できなかったですから、外国語を操れる人を見ると尊敬します。
- オマール(@hashibata)
- ベストアンサー率32% (17/52)
日本語の下手な外国の人はたくさんいます。でも話せるのはすごいとおもいます。
- 戦艦みかさ(@mikasa1905)
- ベストアンサー率14% (675/4694)
日本人は外国語を話せる人が少なく、英語は何年も学校で勉強しますが日常会話すら話せる人は少ないです。 ですから、下手でも日本語を話せる外国人はすごいと思います。 逆にお聞きしたいのですが、日本では、マンガなどで中国人が日本語を話すとき「・・・あるね」「・・・あるよ」という語尾になるのがお約束なのですが、日本語をそんな風に話す中国人って実際に居るんですか?
お礼
日本語を話す機会を与えていただき、ありがとうございます。🙏 正直に申しますと、「 あるよ」、 「 あるね」というような表現を知る中国人は、ほとんど居ないと思います。 なぜかと言うと、私たち日本語を学ぶ中国人は、「中日交流標準日本語」という本を教科書として勉強しています。その本に載っている語尾は「だ・である」、「です・ます」だけなのです。 実際、日本に行って日本語版の漫画を読んで、たくさんの語尾を知ったとしても、やっぱり丁寧に話したいですので、敬語を使う人は比較的に多いのではないかと思います。 私は日本語が得意ではありませんので、不自然な日本語があったら、教えていただければ、幸いです。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9783)
外国の人は話す事はあるけど、日本語下手という人は、これまでに いませんでした、そもそも日本には方言が有り、現地の人でないと わかりません、適当にでたらめいったとしても、大きな問題にも なりません。
- gokukame
- ベストアンサー率22% (1016/4536)
コンビニに最近見かけますが、努力しているので好感が持てます。
お礼
ご訂正、どうもありがとうございました🙇♂️ >中国語にもそういった敬語のようなものはあるのでしょうか? 日本語のような体系的な敬語はないと思います。例えば 、 ご自宅にいらっしゃいますか。 家にいますか。 家にいる? こちらの言い方を中国で言いますと、 全て「在家吗?」です。 中国語は声調言語とよく言われますが、正直発音を除けば、日本語は中国語より圧倒的に難しい言語だと思います。