• ベストアンサー

アドバイスお願いします。

短大生です。飲食店(寿司屋チェーン店)でアルバイトをしています。始めて2ヶ月ほど経過します。レジ(売り上げ計算等)以外のことは一通り教えてもらったのですが、中々スピードよく仕事が出来ず、焦ってしまいミスが出てしまいます。まだ仕事に慣れません。要領が悪いです。どうすれば要領良く仕事が出来るようになると思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9785)
回答No.4

やり方には全てマニュアルが存在しています、自己流は 許されてはいません、マイペースはアルバイトなら問題に なりませんから、ご安心ください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4566)
回答No.5

あなたが要領が良いと思う人の真似をすればいい

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (2017/7726)
回答No.3

要領が悪い原因は、教わった手順通りにやっていないことです。 手順をもう一度、確認してみてください。 同じ手順であれば、手を動かす速度が遅いのかもしれません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

要領が悪い人が改善するかどうかは個人差があるので何ともいえないというのが答えですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BUN910
  • ベストアンサー率33% (1079/3254)
回答No.1

遅くてもいいから、焦らず落ち着いて仕事をこなすことです。 周りのスピードに合わせようとせず(周りの人は恐らくあなたより前に入っている人達でしょう)に自分のスピードで行う事です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A