- ベストアンサー
努力しないヤツは報われない?良い社会なのか?
- 努力しないヤツは報われないという言葉がSNSで共感を得ているが、それは本当に良い社会なのか疑問を感じる。
- 努力していない人でも、さまざまな恩恵を受けることができる現代社会。努力をしていない人が報われることにイライラする人もいるが、社会の恩恵はすべて努力者のものだけのものではない。
- 努力をしていない人にも様々な機会を与えることが、豊かな社会作りの一環となるのではないかと考える。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分の好きな事が努力以上の価値を生み出す場合も有る。 報われない無駄な努力ばかりを強いられて、精神を病む者もいる。 自動運転を考えたり、読んだり見たり、飲んだりする事が、 努力と同じ価値になる場合もある。 「好きこそモノの上手」 「門前の小僧」 「趣味が仕事」 「仕事が趣味」 …なんて事もある。 知ってるかな、 「必要は発明の母」って? 人は昔から楽になりたいと考え続けてきた。 その為に便利を追求してきた。 要は「モノグサ目的で必要な物」を考え、努力しなくて済む物を作ってきた。 なんか、質問の疑問に近い事を、 人類は昔からしてきたと思えないかな。 物事は楽なほうが良いに決まってる。 楽したい事や面倒な事が楽になるなら、そこを追求したくなる。 …つまり努力は手段の一つでしかなく、努力しても結果に繋がらない事は評価されない。 結果の価値判断が優先されるんじゃないのかな。
その他の回答 (4)
- aeromakki
- ベストアンサー率36% (870/2378)
うーん、日本って別に「努力しないヤツは報われない」ではなく、 「努力しても報われない人が大半」の国ですよね?(^_^;) 貧困層に入ってしまうと、努力しても努力しても抜け出せない、 その結果、心を病んでしまって努力を諦めることが多いみたい。 その中でも、挫けず努力を続けている人は偉いけど、昔は極貧層の野口英世を篤志家が支援して学校に行かせてくれた。 今は、奨学金が全部借金になって、返せず転落する若者が多いと言うし。 何だか、甘い見方だなあと思うんですが、 それが多分、質問者さんの気持ち悪さなのでは?
お礼
さんきゅー
- HutsuunoHito
- ベストアンサー率15% (221/1452)
そういう意味ではないと思います 受け止め方の問題だと思います 昨今、この手の言葉狩りが常態化していますね 曖昧なのが日本語の良いところです、良い方に受け止めましょう 私なら努力は必ず報われるんだという根拠のない(笑)応援に受け止めます 因みに >例えば、クワを握り汗水垂らして畑を耕す努力をしていなくても、自動運転のトラクターがあるでしょ。 言葉通りに受け止めれば、これは努力でも何でもないでしょ 生産効率を上げるために努力した結果であって、前者は努力でもなんでもない・・・ と言われてしまいますよ まあ日本は努力もしないバカには天国のような国ですから、悪い意味で「努力しないヤツは報われない」と言いたい気持ちも分からなくはないですね 私は一部の努力する有能の人達のおかげで今の豊かさを享受できているという事に感謝して生きてます
お礼
さんきゅー
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1154/9141)
自分ができることをきちんとやっていることが自認できていればよいのかなと思います。
お礼
さんきゅー
- t-watnb
- ベストアンサー率42% (12/28)
努力しても、しなくても、本人の自由 あんまり、他人の評価など気にしないで生きてくれ ちょっと海外にでもいってきなよ あとは頑張ってどこかで共産主義国を確立してくれ とりあえず、人としてちゃんとお礼出来るように、お礼率をあげることから、はじめてくれ
お礼
さんきゅー
お礼
さんきゅー