- ベストアンサー
床の張替えについて
二重床はただでさえ、床板が柔らかくて、中の空洞でペコペコいうのに 次回床板を張替えの時はクッションフロアーにしなければならないらしい決まりがあるらしく、それならさらに柔らかくなりすぎて、体の重心とりにくくなりそうだと思いますが、二重床はクッションフロアーにしなくてもいい例外はないのでしょうか? これ以上柔らかいと歩くのに困ります。固い床板は二重床には適していないみたいです。
専門家の回答 ( 1 )
- 専門家佐藤 直子(@n-space) 建築士
回答No.2
お礼
改装時の決まりがあると思いますが、まだ読んでおらず、口頭で次回張替えの時は、クッションフロアーが決まっている、と聞きました。下地の等級が決まってそれを満たしていたら、そこへ上から貼るというのもいいのですね。なんだか二重床というのが構造がまちまちで、どれがどの部分なのかとかよくわからなくなってきました。 クッションフロアーにしたら 余計にペコペコになってしまいそうで、下地から張り替えるとなるとコストもかかりそうです。URLをありがとうございます。イメージつかみやすくてとても参考になります。施工の方へ相談してみます。 ご回答ありがとうございます。