ベストアンサー 【鍼灸師さんに質問です】鍼は頭部にはあまり刺さない 2022/07/05 14:01 【鍼灸師さんに質問です】鍼は頭部にはあまり刺さない方が良いと思うのですが刺しても問題がないのでしょうか?美容鍼の人たちは見た目で顔面に鍼を刺している気がします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー w4330 ベストアンサー率25% (377/1478) 2022/07/05 14:15 回答No.1 https://tatikawa-treatment.com/kori-itami/%E9%A0%AD%E7%9A%AE%E9%8D%BC/ 頭への鍼治療 質問者 お礼 2022/07/05 15:51 みんなありがとう 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育応用科学(農工医)医学・歯学・看護学・保健学 関連するQ&A 美容鍼の効果は実際のところどうなんでしょうか?また、東京で口コミの鍼灸院を教えてください まだ実際に、顔に針を刺すのが怖く、美容鍼を受けたことがありません。 リフトアップやこじわ何かに効果があるようで、雑誌やテレビ何かで眼にすし、興味はあるのですが、実際のところ、美容鍼灸効果はいかなるものなのでしょうか? 美容鍼を受けた事のある方、ぜひ体験談を聞かせてください。 また、東京か神奈川で口コミで評判の良い鍼灸院を教えてください。 奈良市内で美容の鍼が受けれるオススメの鍼灸院 私は奈良市在住です。先日、雑誌で美容鍼を見て、やってみたいなと思ったのですが、知らない所に行くのは不安で質問しました。奈良市内で美容鍼が受けれるオススメの鍼灸院を教えてください。オススメの理由も教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。 深く鍼を刺してくれる鍼灸院探しています 首肩肩甲骨腰のこりがひどく10年近くいくつかの鍼灸院に通ってきました。 初めの頃は鍼を深く刺す事を良しとしない先生にばかり当たり、それが当たり前だと思っていましたが当時、治療をしてもらっても症状が改善せず吐き気、嘔吐に常に悩まされていました。 ところが数年前、深く刺さなければ意味がないという考えの先生のいる鍼灸院に通い始めてから吐き気、嘔吐がなくなり少なくとも私にはこの治療法が合っているのだと気がつきました。 ただその鍼灸院が自宅から2時間以上かかるため過敏性大腸炎とパニック障害を抱えている私はしばしば通院を中断せざるを得ない事があります。 そこで、埼玉県内、または東京で同じような考え方を実施している鍼灸院がありましたら教えていただけないでしょうか。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 鍼灸ってよいですか???。 鍼灸経験者の方に聞きたいのですが、肩こりなどにも効くのでしょうか・・?。 よくスポーツ選手なんかは鍼灸したりしてるといいますが、パソコン疲れの腰痛とか、目の疲れなんかにもよいのでしょうか・・。?。 そして鍼を刺すことによってなぜ体によいのでしょうか・・?。鍼を刺すときってやっぱり痛いんですよね?。 鍼灸院の治療費 美容鍼を受けようと鍼灸院を探しているのですが、おいくらくらいかかるものでしょうか? 母が病院で受けてる鍼灸院の治療費は500円程度なのですが、同程度と考えても大丈夫でしょうか? 美容鍼灸(美容鍼)を受けてみようと思います。リフトアップ、たるみ、しわ 美容鍼灸(美容鍼)を受けてみようと思います。リフトアップ、たるみ、しわ、痩身などに効果のある腕利きの鍼灸院を教えてください。 また、脇坂治療院をはじめ、六本木、渋谷、恵比寿、広尾、青山あたりで美容鍼灸を受けられる評判のお店が多いようなのですが、都心部以外でも受けられるのでしょうか?インターネットで情報を探してみたのですがいまいちわかりません。鍼灸院の口コミや評判がわかるサイトがあったら教えてください。 鍼による痛み? 鍼灸院に通っています。 何年も定期的に通ってる鍼灸院ですが、初めての事が起きたので質問します。 腕が鍼のあと痛くなりました。 みると若干腫れてるように見えました。 うっすら青いようにも見えたのですが、こちらは光の加減でそう見えたのか翌日には気になりませんでした。 一週間以上経ちますが、まだ触ると痛いのです。 少しずつ範囲と痛みは落ち着いてる気もします。初めは自転車で段差を下りた時に、その振動で痛みがありました。 こんなふうになる事はありますか? 鍼灸接骨院が気になる・・・ 会社帰りの道に新しい鍼灸接骨院が出来ました。が、新しいからか通りかかる時間が悪いからか、患者さんがあまりいるような雰囲気がありません。身近に通っている人がいない上に帰り道なので会社でも知っている人がいないので評判も分かりません。私が気になるのは鍼治療なのですが・・・ 鍼灸院の先生は何処かで修行?の様なことをしてから独立するものですか?資格を取ってすぐに新しく鍼灸院ができてしまうのでしょうか。 近所の接骨院は名前に鍼灸が入っていなくても鍼をやってます。こういう所は結構ありますか? 今は整体院のような所で鍼をしてますが、できれば接骨院へ通うようにしたいです。鍼は先生との相性も関係するらしいので探すのが大変ですが。 鍼を打ちすぎると効かなくなる?! 50肩で鍼灸院に通っています。 そんことを友人に話すと 鍼は打ちすぎると効かなくなるから気をつけろ と言われました。 確かに、薬でも飲んでいると免疫ができたりして 聞きづらくなる、と言うことを効いたことが有り ますが、鍼でも同じようなことがあるのでしょうか? また、あるとしたらそれはどれくらいの期間で 起こるのでしょうか? 今は、施術後は快適なので満足していますが、 効かないようになったらどうしようかと不安で 回数を調整しようかと考えてしまいます。 (今は週4回ほど通っています) ひ鍼について 肩や首のコリ用にひ鍼を買って試してみたいと思ってます。 円皮鍼というやつを買いたいんですが、 ネットで見ると太さや長さ、直径等が選べるようになっているのがほとんどです。 自分は素人なんですけど、長いものほど即効性があるのでしょうか? 以前、生理痛で鍼灸院に通っていた頃に医者に貼られたひ鍼はそんなに長くなかったような気がするんですが、1.1mm、1.3mm、1.5mmの長さで迷っています。 アドバイスお願いします。 ちなみに自分は怖がりで痛がりなため、鍼がすごく苦手でした。 鍼灸院でセクハラ? 肩こりと腰痛があり鍼灸院に通っています。数回通っていますが 腰に鍼を打ってもらっているときふわふわと全身の力が抜けていくような感じがして 恥ずかしながら快感がありました。 正直この日はいつもより腰にかける時間が長かったような気がします。 男性の同世代の鍼灸師の方が1人でやられている所なので一応用心はしているのですが 故意に、いわゆる性感のツボのような所に興味本位で鍼を打ったりされることもありますか? 鍼の腕自体は悪くなく、合う治療院が見つかったと思っていたのですが もし鍼灸師の方に変な考えというか、興味(探究心?)があって色々試されたりするのは 嫌なのですが・・・ こちらで「鍼 セクハラ」で検索すると信じられないような鍼灸師も世の中にはいるようなので 不安になってきました。 鍼灸師の方がプロ意識をもって施術されていて、たまたま今回、私の体が反応してしまっただけで 何も起こらなければ良いのですが。 鍼灸師の方から見て施術中に女性が気持ちよくなっていることは背面だけを見ていても 分かりますか? 同じような経験のある女性の方、鍼灸師の方のご意見をお聞かせください。 宜しくお願いいたします。 ツボに鍼をして、視力回復してくれる富山の鍼灸院を教えてください。 数ヶ月前にテレビでみたのですが、 富山に、 体の何箇所か目のツボにあたるところに 鍼をさして、視力を回復してくれる先生を 紹介していました。 その鍼灸院は、個人で経営しているような 小さくて院内も古びた感じの雰囲気でした。 そして、ゴッドハンドを持つその先生も 小柄で痩せてておとなしくて地味な感じの方でした。 その鍼灸院の名前や詳しい住所など ご存知の方、ぜひ情報をください。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 鍼と灸の鍼灸師の選択の基準 いま鍼灸院に神経症やらパニック障害やらうつ病やら心身症やらノイローゼやら・・・・どこに所属するかわからない病気でかよって一回目ですが、針と灸の専門って書いてあったので、灸もやってもらえるかと思ったら 鍼だけの治療でした。別に良くなればどちらでもいいのですが、初診で行った場合証を立てたり診断したりして この人には灸の方があっているとか鍼のほうがあっているって先生は解るものなのですか。 一般的にとりあえず針をやって効き目がないなら灸をやってみようみたいな感じなのでしょうか。もちろんお灸専門の処や灸頭針や棒灸もあると思いますので・・・・やはり治療してみないと経験豊富なプロでもどれがより効果的か判らないものなのでしょうか? 鍼灸師の友達が昔お灸は部屋が煙でいぶっちゃってヤダといったのも思い出しました。 鍼の痛み 以前から腰痛が酷く、何度もギックリ腰も繰り返しています。 鍼が良いとは聞くものの、怖くて整体や整骨院に行っていました。 しかし改善する事なく2年近く腰痛と付き合っています。 腰だけでなく背中や肩こりも酷くて、身体全体がガチガチです。 それで毎日ストレッチや体操をしているのですが、 先日やりすぎたのか、首の下から背中にかけて、ギックリ腰ならぬ ギックリ背中のような状態になってしまいました。 背中がつった様に痛くて上を見上げると特に痛いです。 とりあえずは冷やしてシップをしています。 このまま数日過ぎれば多少良くなってくるかと思いますが、 根本的に身体(筋肉)の硬さをとらなければ 何度もこういう事を繰り返すと思うと、いよいよ鍼に行かねばならぬのかと 悩んでいます。 でも病的な程の怖がりな為、鍼とはどれほどの痛みなのか不安で仕方ありません。 整体も何箇所か行きましたが、所によっては激痛で耐え難い程の治療もあり、 あれを思うと鍼で耐えられるのか・・・。 ネットで調べても、時々「死にそうに痛い」というのを目にすると・・・。 しかしそういって逃げていて、今後もっと悪化して結局痛い治療をする事に なるかもと思うと勇気を出すべきかと思い始めました。 そこで、痛さについて具体的に教えて下さい。 私は自分で貼る鍼(商品名でいうと「きくばり」)等は使用した事があります。 円の絆創膏のようなモノに小さな鍼がついてるものです。 あれは「全く痛くない」と紹介されている程なので、本当の鍼とは比べ物にならないのでしょうが 刺した瞬間はあれとどう違うのでしょうか。 太さは同じぐらいなのでは?あれを奥深くまで刺す感じですか? その奥に入っていくのが痛いのでしょうか? よく鍼灸院の紹介で注射より痛くないと書かれているのに、 実際の体験者は痛かったと言う人がいる。 腕にする注射で痛いと騒ぐ人はあまり見た事がないのに、鍼だと痛いという事は、 打つ場所が慣れないから?敏感だから? ここまで怖がりで情けないですが、痛さについて考え出すと 調べずにはいられません。 また、現在の背中の痛み(硬直状態?)も、今鍼をしても効くのでしょうか。 それとも日常的な動作が可能になってから行くのがいいのでしょうか。 ちなみに私が行こうとしている鍼灸院の鍼は中国鍼だそうで、0.18mm~0.25mmらしいです。 これって・・・・太いのですか? 鍼を個人でためしてみたい こんにちは 一般家庭用向けではない鍼を 自宅で自分だけに使ってみたいです。 私は、鍼灸師や医者でもありません。 別に商売をする気もありません。 家族などに打つ気もありません。 ただ、個人的にためしに使ってみたいのです。 そのようなことは可能でしょうか? その場合、鍼を入手することは可能でしょうか? 家庭用の鍼などは、使ったことがあります。 女が鍼灸院に行くことについて 以前、個人営業の鍼灸院に行ったらセクハラまがいの行動、発言をされてびっくりしました。 自意識過剰かと思って友人に話しましたが結論は同じ。鍼灸院すべてがこうではないですよね?また鍼したいのですが少しトラウマです。大学生くらいの若い方で鍼通ってる人がいたら様子を教えていただきたいです。 鍼治療についてです 鍼治療を先日受けたのですが、治療後聞いてみると鍼は使い捨てではなくオートクレーブ滅菌による使い回しと言われました。正しく滅菌されていたのかどうかもわかりません。その後保健所にも相談したのですが、問題ないとの回答を受けました。正直肝炎、HIV感染症などの可能性を考えると到底納得できるものではありません。 感染症の検査等は受けるべきでしょうか? こういった鍼灸院にかかられたことがある方はいらっしゃいますか? 今どきこんな鍼灸院はあっていいのでしょうか。 最初に確認しなかったことに関しては私に責任があるとはいえ納得が出来ません。 鍼灸について教えてください 鍼灸について教えてください 右ひじから腕肩・肩甲骨に痛みがあり近くの鍼灸治療院にいきました そこは電子鍼をつかってるようで刺した後にピクピクさせて40分くらいそのままにしてるところです 症状をいうと痛い部分にしてもらいました 家に帰って体が半日だるかったです(だるくなるとは聞いていたので問題ないのですが) そのあと2日たって朝きがつくと腕にかゆみがあり赤くはれていました(じんましんのような症状)で かゆくてかいてしまったのですが、まだらになった部分が四角く赤くなってしまいその周りの部分もだんだんと腫れてきてしまいました(私はアレルギーもなくて、皮膚に関しても結構強いほうだとおもうのですが) で、翌日もう一度行って話をすると、湿布した後が出てきてると言われました 鍼をする前に痛みがあったので貼ったことがあるのですが、そのシップの形だと言われたのですが こういうことはありますか?また腫れあがってきたのも何か考えられることがありますか? 当日鍼をしてくれた先生とは別の方に見てもらったのですが この症状は首から来てると言われました なら、最初のときにどうして首にしてくれなかったのかちょっと疑問が残っています。 また本当に首が悪いとこういう症状(腕等の炎症痛み)がでるのでしょうか? 鍼灸について詳しい方がいましたら教えてください ちなみに以前普通の鍼をしてもらったことがあるのですが(別のところで) 体のだるさはあったものの腫れあがるようなことはなかったので・・・ よろしくお願いします 鍼灸院の治療費について 一昨年あたりまで整形外科で椎間板ヘルニアの治療を 鍼でしてもらっていました。 一旦ヘルニアの痛みは治ったのですが今年になって再発してしまいました。 そこで上記の整形外科へ行ったところ 「今年からもう鍼治療はやっていない」と言われ困っています。 何故なら、痛み止めの薬や注射よりも鍼が1番効いていたからです。 そこでどこか鍼灸院へ行こうかとも考えているのですが 鍼灸院によって治療費が違うって聞いたことがあります。 私の母が通っていた鍼灸院では保険が適用されているにも関わらず 毎回1万円も請求されていたと言います。 整形外科では鍼を3本だけ使用するだけでいつも500円未満でした。 それを考えると鍼灸院へ行くのもなんだかな~って感じで・・。 一々電話でどれくらい費用がかかるのか聞くのも失礼だし悩んでます。 鍼灸院へ行ったことのある方、もしくは通院してる方、教えてください。 ・鍼の本数と鍼を刺す場所って患者側で指定出来ますか? ・安い鍼灸院ってありますか? よろしくお願いします。因みに私は神戸市在住です。 鍼治療について 今、坐骨神経痛の治療で整骨院に通っています。 先生に毎日来たほうが早く良くなるといわれ、今までは毎日整体をしてもらっていたのですが、整体だけではイマイチ効果が出ないので昨日から鍼に切り替えられました。 鍼治療でも毎日通って良いものか気になっています。 以前行っていた鍼灸院では週に一回ペースでしたし、 また別の鍼灸院では二日に一度のペースだったのですが。。。 鍼治療って一度したら何日ぐらい効果が持続するものなのでしょうか? どれぐらいのペースで通うのが普通なのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 応用科学(農工医) 電気・電子工学情報工学建築・土木・環境工学農学医学・歯学・看護学・保健学薬学AI・機械学習その他(応用科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
みんなありがとう