- 締切済み
見下したような言い方をしてしまうのでやめたい
話していて、時々人を見下しような言い方をしてしまうときがあります 「しまった、今の言い方はまずい」と自覚があるときもあれば 相手が怒って「今のってダメだったんだ」と無自覚なときもあります 自分はやるべきことから逃げる癖があり、努力もしないくせに理想だけは高いです 後は人見知りでそもそもぼっちでいることが多いのです こういうグズな性格が原因だとは思うのですが直し方がわかりません いつも人を見下そうと必死です 相手にも悪いし、トラブルの元にもなるのでやめたいです どうやったらこういう癖って治るのでしょうか? 性格が悪いのはわかってます なんか憎む対象や見下す対象を探している自分がイヤになります 昔いじめられたこともあるのでなおさらその最低最悪な奴らと同じになりたくないです
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sutorama
- ベストアンサー率35% (1688/4748)
回答No.2
- JackTheRipper99
- ベストアンサー率23% (14/59)
回答No.1
- 1
- 2