- 締切済み
説教キャラ
自分の性格の中で、大嫌いな部分を最近自覚するようになり、とくに友人関係において昔のように話せる友人がいなくなり困っています。 自覚した性格とは、自分が説教キャラだということです。元来、この性格は自分が人見知りせず、誰とでも話せる性格であると考えていました。 ある時、初対面でありながら、楽しく飲んでいた人から、君、説教キャラだよねと言われハッとしました。その人は、それの性格が悪いとまでは云わなかったのですが、初対面の人と話しているときでさせ、説教口調になっていたことは、自分でも否めません。 また、自分には話が長くなる傾向があり、また黙って人の話を聞こうとしても、すぐに話に割り込んでいる自分がいます。 この性格に嫌悪感を抱くようになっており、性格を変える努力をすべきか悩んでいます。 説教キャラをみなさんどうおもっているのか? また、現在学生で来年4月から社会人(SE職)になります。新規一転、聞き上手な人間になろうと目標を掲げています。その中で、説教キャラを封印すべきでしょうか、教えてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hello_white_cat
- ベストアンサー率25% (25/98)
はじめまして ああ、SE さんですか、 今のうち直しておく?ことをしておかないと どんどんとその性格に拍車がかかって 誰も近づきたくなくなりますね。 飲み会の友人、すごくいい人だね!! 感謝をするべきです!! 文庫本のハウツー本でいいので、 何冊も読み込んでいくべきだと思います。 ネットの情報はポイントは押さえてあるけど、 内容が薄いので、自信を磨きあげるほどではありません。 話し上手は聞き上手、 心理学 ひとつきあい これを中心にまず理解を!!! 絶対にあなたの人生にプラスになります!!!
- nikakun
- ベストアンサー率100% (1/1)
「goo昼マガ」でこの質問を知ったので回答させて頂きます。 進むべき方向は、あなたがどう生きたいかによって変わります。 1.職場で好かれて評価も高い人間になりたい 2.他の人の役に立つ人間になりたい 1.のように生きたいのであれば、 説教を封印して、人の話を最後まで聞き、相手が心休まるような 答えを返し、無難にやっていくのがいいでしょう。 2.のように生きたいのであれば、 むしろ積極的に話に割りこんでいくべきです。 相手の話の概要が全て理解できたら、「それは分かった。ほかには?」 などと、できるだけ短時間で相手が言いたい情報を全て引き出すように するほうが良いです。 そして、話の内容に関して、より効率を良くできる改善案があるのなら 改善案をできるだけ短く簡潔にアドバイスするといいでしょう。 それが浮かばない場合は絶対に説教はしてはいけません。 批判するだけでは全く生産性がありませんので。 説教ができるというのは、1つの才能です。 ただ、それが的を射てない上に生産性のない説教では何もなりません。 より短時間で相手の話を受けとめ、 より短時間で的確な意見を返せる、説教マスターになってください。 説教を極めながら会話していくことで、 職場で難しい立場に追いこまれることも多々あると思いますが、 常により効率の良いアイデアを提供するような人材を 排除するような会社は10年ともちませんので安心してください。 より効率を良くするような会話をしなければならないのは、 我々にはもう時間がないからです。 ひととき心地よくなるからといってムダな会話に時間を使っていては 社会の効率が悪くなり、 余剰時間によって開発される科学技術が十分に発達せず、 環境破壊や食糧不足の中で我々の子孫が苦しみながら死んでいきます。 それをクリアできたとしても、この宇宙の寿命が尽きる前に 宇宙の寿命を再び延ばすことのできる科学技術が開発されない限り、 我々の数限りない子孫は絶望の中で死んでいきます。 その責任は効率良く会話できなかったり、会話の中で より良い改善案を含めた説教をできなかったあなたにもあるのです。 真に役立つ人間を目指すのなら、 より効率を良くするアドバイスのできる説教上手になってください。 人は欠点を克服することに時間を使うよりも、 長所を伸ばしていくほうに時間を使うほうがより生産的なのですから。
- mori_izou
- ベストアンサー率28% (476/1696)
説教キャラですと、相手から情報が貰えないで損をしますよ。 人の話を聞くということは、もしかしたら自分の知らないことを喋ってくれるかも知れず、自分の肥やしになることです。 その機会を、自分から放棄しているんですよね。 話をさえぎるのは、マナー違反だからしてはいけません。 一通り聞いてください。 普通の人だったら、うんざりするほどは長くは喋らないものです。 その後で、適度な長さで喋ってください。 会話とはピンポンのようなもので、同じくらい喋ることが理想です。 相手も会話を楽しめるよう、常に気をつけてはどうですか?
お礼
相手から情報をもらえないことで、これまでどれだけ損してきたかは、大変痛感しております。特に、女性関係では(泣) 相手も楽しめる会話に、気をつけてみます。 ありがとうございました。
- imyuka2
- ベストアンサー率21% (42/195)
入社して数年は、そのキャラ抑えるべきですね。 私は長いこと社会人やってますが いろいろな人はいます。でも、 「人の話に聞く耳を持たずに、自分の話でさえぎる人」というのは 本当に、かわいそうなくらい成長しませんね。 自分で成長を止めていることに、気付かない。 そういう性格だから、だれも忠告してくれない。 社会人として成功するコツは「謙虚であること」 これに尽きるといっても過言ではありません。 仕事って、ものの言い方ひとつでだいぶ違ってくるんです。 新人で説教キャラ発揮してると 「オマエ何様のつもりだ」と徹底的に鼻っ柱折られますよ。 それで仕事ができないとなったら、もう最悪。
お礼
謙虚さという言葉の重みは、言葉以上に感じる今日この頃です。 ものの言い方ひとつを間違えてきた自分にとって、謙虚さの不足が、間違った言い方にしているのだも感じました。 「オマエ何様のつもりだ」って、めちゃくちゃ怖い言葉です。 「オマエ何様のつもりだ」って言葉の後に、3時間、面と向き合って説教たれてくれる上司がいたらとも思っています。 短い言葉って逆に怖い気もしました。 かわいそうな新入社員にならないようにします。 アドバイスありがとうございました。
- swktnk
- ベストアンサー率16% (73/436)
なんか変ですね。 ご自身の性格に嫌悪感を抱いているのに、性格を変える努力をすべきか悩む? なぜ悩んでいるのですか?変わりたくないから?? 変わりたいのであれば努力すべきでしょう。。 私自身話の腰を折る人とは、あまり話したくないですね。。 言いたい事言えずになんか欲求不満になってむしゃくしゃするんですよ。 人は誰しもしゃべりたいものなんです。 なのに、自分だけしゃべって説教していい気分になっているんですよね。 しゃべりたいのに割り込まれて説教されるなんて考えただけでも最悪。。 初対面なのに上から目線で説教されるってかなりおもしろくないですよ。 それでは良好な人間関係は築きにくいと思います。 その性格は改善した方がいいですね。 ご自身が逆の立場だったらどう思うか考えてみたらどうでしょう??
お礼
変わりたいのであれば努力すべきでしょう。。 という意見に対して少し、私の今の状況を補足します。 変えようと努力しました。根本見つめなおして、言葉にする努力をしてみました。 自分は、よく人からめんどくさいって言われますが、この時ばかりは、自分が自分のことをめんどくさいと考えるようになってしまい。結局、鬱状態になりました。学校の学生相談に行き(ガラではないのですが)、その先生から、人は幾度か性格が変わる時期がある。ただ、極端すぎてはいけないという言葉を頂き、心が救われた少し気分になりました。
個人的には、説教キャラは嫌いです。 私の職場にもいますが、とにかく 話しが長い 困ってます。 注意しても聞く耳持たない と言うか 気にしてないです。 人の話の途中で、割ってはいるのは 失礼極まりないです。 話し上手は、聞き上手 ともいいますね。 封印というか 改善すべきでしょう。 嫌われる事はあっても、好かれる事はないですよ。
お礼
率直な意見ありがとうございました。 一方的ではなくて、会話、コミュニケーションができるようになりたいもんです。
サンコウニ シャカイジン 1ネンセイ デハ セッキョウ キャラハ オサエタ ホウガ コノマシイ。 カトイッテ、 フウイン スルコトハ ナイ。 フウインスルト ストレスニ ナル オソレガ アルシ、 セイカクハ ソウ カンタンニ カエラレル モノデハ ナイ。 新規一転 デハナクテ、 心機一転ダロウ。 カンジ ノ ツカイカタ ニモ キヲ ツケロ。 http://www.yojijukugo.net/yojijukugo/%E5%BF%83%E6%A9%9F%E4%B8%80%E8%BB%A2.html
お礼
心機一転でした。 キヲツケマス。ドウモ。
お礼
私は、2.他の人の役に立つ人間になりたい と考えたいます。 nikakunさんの進みたい方向を決めた方がいい と云う回答はとても的を得ていると思います。(今の自分にとって、、。) 自身の話をさせて頂くと、考えることは例え人より多いとしても、目標と方向性がまだ定まっていない自分にぶつかります。 その段階で、人に何かを伝えようとしても、上手くいきませんよね。 自分は、社会人としては、まだこれからの人間です。謙虚でかつ、方向性を持って、物事に取り組めていこうと思えるようになしました。 最後に、 『人は欠点を克服することに時間を使うよりも、 長所を伸ばしていくほうに時間を使うほうがより生産的なのですから。』 という言葉は、ありがたく頂戴いたします。 ありがとうござました。