- 締切済み
結婚式の招待、うまい断り方。
閲覧ありがとうございます。 好んで行きたいと思わない結婚式の招待状が届きました。 10年ぐらい前に働いていたお店で知り合い、今でも当時働いていたスタッフとはイベントや、飲み等誘われ参加はしています。 団体でいる時はいいとして、個人では付き合いがありません。 相性の合うタイプではなくないので。 結婚式の時期と新店舗を出す時期が一緒なので、仕事で行けないって理由にしようかなと思ってますが、2ヶ月も前に結婚してするって言う告知をしてるのに仕事っていうのもって思ったら。 今後の付き合い方とかもあるので、 何かいい断り方があれば、もしくは過去にこのような断り方をしたとか? 教えてもらえればありがたいです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2731/12290)
行くのを断っても祝儀は出さないといけないのではないでしょうか。じゃあ、遠くないのであれば、食事だけでも元を取ってやれ精神で出席して隅っこでひたすら食べて飲んでいれば、いいような気もします。 どうしても行きたくないのであれば、外せない用事が、とでも言っておけばいいでしょう。勘ぐる人は何を言っても勘ぐるので、取り繕ってもそんなに違いはないと思います。
- FattyBear
- ベストアンサー率33% (1600/4813)
理由ならいくらでも考えられます。 その日は実家で法事がある。 その日は別な結婚式に出席の連絡をしてしまった。 など。 あと、普通に理由など書かずにたまたまその日には予定が あり、申し訳ありませんが欠席とさせていただきます。 とする。お祝い金を若干送れば相手の気を悪くすることも 無いのでは。
お礼
仕事で行くのが厳しいと、変に遠回しに言うより、そのように伝えます。 そうですね、御祝金は少しでも出せばいいですね。
相性がいいわけではないなら、向こうも義理で送っただけなので、断られても気にしないと思います。自意識過剰かもしれません。 新店舗を「出す」のがあなたなら、他人の結婚式どころじゃないというのが一般常識で、優先順位は明々白々。「仕事で行けない」で全然OKです。
お礼
ですね、優先順位って大事でしたよね、無理に都合を合わせず、自分の優先から物事考えるのがいちばんですね。 ありがとうございます。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1179/7115)
「親族の結婚式」を理由にしたことがあります。 既婚者のイトコ。 遠方での結婚式、親戚なので欠席という判断は無し。 子供のころからの付き合いのイトコと、昔の同僚ならイトコで納得してくれるでしょう。
お礼
へたに遠回しに言うより仕事で無理だって言います。 ありがとうございます
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18729/31183)
こんにちは >団体でいる時はいいとして、個人では付き合いがありません 団体でいる時にで個人の付き合いがない人でも 結婚式招待してもいいですか? という打診もなかったのでしょうか? 10年も経っていてグループの付き合いだけで、 許可なく出したのなら その人にちょっと落ち度があると思います。 私は、何も言わずに招待状を出されたことは 一度もないです。 その人は人数合わせで出しているのかもしれませんね。 それはともかく、普通に欠席で構わないと思います。 あなたが既婚者、これから結婚の予定があるかどうかにもよりますが 招待状が来てしまったら、ご祝儀は多少出した方がいいかもしれません。 従姉弟などの結婚式がある 法事がある などが無難な言い訳だと思います。 普通はそれを言われたら、それ以上は突っ込んで聞かないものです。
お礼
仕事をしていた時も、あまり相性が良くなかったって感じです。以前の職場の全員に出していると思うので、社交辞令とでも言うのか? 一応って感じだと思うので、無理なく断ることにします。 ありがとうございます。
- goldfish12345
- ベストアンサー率48% (80/166)
自分の結婚式で断られたことがあります。質問者さん同様、グループでは集まるが個人で遊んだことはない人です。 普通に招待状の出欠に欠席のしるしをつけて、余白にお祝いコメントを書かれたものが届きました。出す方としてはグループ内で出す人出さない人を分けるわけにもいかないので、付き合いの薄い人に断られるのはある種想定の範囲内というか、気になりませんでした。変に偽るよりはさりげなく線引きしてしまっていいと思います。 その人が結婚したときには式には呼ばれず後日飲み会のときにお祝いのワインをプレゼントしました。個人で会うことは今後もないと思います。 単に出席に時間を使いたくないだけでお祝い金を出す気はある、自分の結婚式には招きたい、今後もしっかり繋がっておく必要のある方なのでしたら、どうしても抜けられない用事があって…とでも言って詫びてお祝い金を包めば良いです。理由をつけているのにお祝いがない場合はまぁ、方便だったのだなと察しますね。方便でも必要と感じる方もいれば方便なら無くてもいいと感じる私のような人間もいると思います。
お礼
ですね、 職場全員に送ってますので、1人だけ送らないではおかしいと思うので、断る断らないはこちらの判断で決めます。 へたに断るよりもはっきりした方がいいと思いました。 会う機会があればお祝いのプレゼントでも、ポケットマネーで祝儀でもありかなと。 ありがとうございます。
- sidebank201509
- ベストアンサー率57% (816/1429)
非常に悩ましい問題ですね。 「、」や「。」のような句読点を付けない 返信は1weekほど空けるのが望ましい事前にご祝儀を贈る https://happymail.co.jp/happylife/special-feature/absent-wedding-manner/ 私には上記指南がしっくりきました。
お礼
返事に関しては月末までの返答です。 ネットにそのようなサイトがあったんですね。 参考にします。 思った以上にコメントが多くてうれしいです。 ありがとうございます。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9783)
親族が病気で看病必要といえば良いです、病院に送迎 する事も看病に含まれます、日曜祭日病院休みといわれ ないように、親は元気にしていたといわれるかもしれ ないので、親戚の人の面倒見ているといえば良いです。
お礼
はっきり断った方がいいかなと思いました。 へたに作った方が後々話が膨らみそうな感じもしました。 新店出す時期と重なるのでこちらの都合で行きます。 ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 無理して行く意味もと思ってます。 回りの友人に仕事で忙しいことを伝え上手に断るつもりです。