- 締切済み
受験において思い出す能力
一問一答とかやっていて「あ〜見たことあるけど何だっけ」となって それって結局試験本番でそうなったら意味がないと思うのですが 受験勉強をすると言うより「いかに思い出すか」なのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tnwhern
- ベストアンサー率28% (77/272)
回答No.3
そういう要素があるのは否定できないでしょうね。
- fujic-1990
- ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2
> 「あ〜見たことあるけど何だっけ」 私も、「あのページの〇ページ目の真ん中へんに書いてあったんだが」と思う経験を何度もしていますけどね。たしかにそれでは意味がありません。 学生時代に心理学の本で、エビングハウスの保持曲線(忘却曲線とも)というのを勉強しました。 無意味なアルファベット(3文字?)の文字をいつまで覚えていられるか、というものを研究したのです。 それによると、20分後には42%を、1時間後には56%忘れるんだそうです。 忘れた頃に復習すると忘れにくくなるんだとも。 他方、勉強は無意味な文字の羅列ではないのでもっと覚えやすく、だいたい半日くらいで半分忘れるという感じだったと思います。 だから、夜勉強したことを翌朝サッとでもいいから復習するべきなんだという話でした。また数日してから同じものを覚え直すと、もう忘れにくくなるんだとも。 受験勉強は大切です。そして何時、どうやって勉強するか、も。
- goldfish12345
- ベストアンサー率48% (80/166)
回答No.1
私見ですが、思い出せないのは覚えたうちに入りません。もう何回か反復練習すれば記憶が定着して思い出せるようになると思います。