• 締切済み

受験科目 地理受験

歴史の一問一答や問題集をやっていて自分ってそんなに歴史得意ではない気がして、地理受験ってどうなのでしょうか。 地理の場合、年号暗記とか無いですし、私は6年ぐらい前から毎日ニュースを読むようにしているので時事問題もいけるのではないかと思いますが しかしそれが受験科目として高得点とれるかとなるとまた違う話なのでしょうか。

みんなの回答

  • aoa320
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

 去年受験生で地理をしていた私からの意見を言わせてもらいますね。地理は確かに年代暗記などが不要でなんか簡単そう!と思うかもしれません。しかし地理を勉強していて思ったのは本当に地理は点数が取りにくいんです。私はずっと70点台でした。地理は単純暗記が少ない代わりに思考させる問題が多いです。そのため一瞬で解ける問題なんて皆無に近いんです。私の高校では社会選択のガイダンスで地理の先生に地理は点数が取りづらいと言われました。私は中学でも地理好きだったし高校地理でも自分ならできると思ってました。その結果模試でも共通テストでも8割はとれませんでした。私は共通テストの時は緊張して頭が回らなくて時間配分を間違えました。  高校生の頃は世界史とか覚える事多いし面倒くさ!と思ってましたが、受験生になると真面目に世界史やってた人達は8割9割を余裕で取っていきます。地理70点を90にするのは本当に大変ですが、世界史の方が70点から90点にするのは簡単です。9教科の合計点数が一科目で20点も上がると苦手科目のカバーもできます。とまぁ世界史のメリットを書きましたが、デメリットもあります。それは、とにかく暗記量が多いということ。私はこれに耐えられませんでした。また世界史取ってる人で勉強不足なのか点数が取れてない人もいました。  私は楽をしようとして暗記がいらない地理を選んで受験で失敗しました。何度も世界史真面目にやってたらなぁと思いました。世界史でコツコツ勉強すると受験生の時に得点源となるはずです。楽して点数は取れないというのを私は痛いほど感じました。 質問者さんが世界史が好きかどうか、世界史をやり遂げられるかが大事です。  あと共通テストの時は緊張します。私は緊張しいでした。地理は緊張の中で考えないといけなくて、私は頭がぐちゃぐちゃになりました笑。世界史などの暗記系は知識を出すだけなので楽なのかなと思いましたね。あと世界史とか皆んなで勉強してたりして楽しそうでしたね。 長くなりましたが、参考になれば嬉しいです! 頑張ってください!

  • ennalyt
  • ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.2

過去問をちょっと覗いてみて, https://www.dnc.ac.jp/kyotsu/kakomondai.html https://www.dnc.ac.jp/center/kakomondai.html 軽く解いてみてはどうでしょう。 共通テストに限った話をすると, 地歴公民で満点近く取れるのは世界史Bですが,勉強時間はたくさん要ります。 地理Bだと勉強時間すくなく済みますが,高得点が取りにくいです。

  • 69015802
  • ベストアンサー率29% (381/1297)
回答No.1

理系だったので社会は一科目でよかったので地理を選択しました。 歴史は日本史でも世界史でもとにかく覚えるしかないのではっきり言って嫌でした。それに対して地理はもちろん覚えないとといけないことも結構ありますが考えて溶ける問題も結構あり単純に覚えることが苦手な私には向いていたと思います。また質問者さんの言うように新聞やニュースから入る情報が結構有意義ですね。 今はどうか知りませんが私の受験したころは理系学部は社会は日本史世界史のどちらかを選択で試験科目に地理が入っていない大学も多く、志望校の選択に制限がありました。それがデメリットでした。

関連するQ&A