- ベストアンサー
不織布マスク信者
不織布マスクをしていれば最も感染予防に効くと信じて、不織布マスクしても鼻脇や頬の横に隙間が空いている人って、思考停止してますよね?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そう思う。 面倒だけど付ければ良いだろうとしか思ってません。 感染初期にかなり注意されたのですが、馬の耳に念仏と言った所でしょう。
その他の回答 (3)
- ww_x
- ベストアンサー率24% (18/75)
TVなど見れば分かる通り、TVスタジオでは出演者はマスクしないで透明な衝立でしきりをしてますよ。 見たことありませんか。 マスクの方がよほど効果が出るが、撮影のためにマスクを取らざるを得ない。そこで人と人の間に透明な衝立を立てる。 ツバの飛沫が隣の人に飛んで行かないよう、防止する訳ですが、当然のように衝立の脇はがら空きですが。。。。 マスクの隙間なんてもんじゃぁありませんよ。その隙間の大きさは。 マスクは衝立よりも遥かに隙間が狭くて、なので感染防止効果があるし、衝立を持って満員電車に乗れないが、マスクなら簡単につけて歩ける。 なので日本人は衝立を持つよりずっと簡単なマスクを重宝してるのです。 世界中探せば衝立を持って地下鉄に乗ったりスーパーに行ったりしてる国もあるかもしれないので、探してみてください。 そういう国はきっと布地が足りないんじゃないですかね。
補足
衝立>不織布マスクの鼻脇隙間>不織布じゃないマスクのびったり装着 より隙間の大きい方(劣る方)を出して比較し優位性を訴えても屁の突っ張りにもならないのでは?三流営業マンのセールストークじゃあるまいし。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13692)
鼻の穴丸出しの馬鹿面もね。
マスクの効果って、以前NHKなんかも実験していますけど。 一番問題になるのは、マスクがない場合、顔の向いている方に飛沫が飛んでいくという事、 人間ん顔の高さからその向いている方。つまり多くの人の顔の方に目掛けて飛沫が飛び散るという事。 また、飛沫は空中を浮遊している間に乾燥して抗力が失われアスクなる事。 また、飛沫を受ける側の人としてみれば、前面だけでなく周囲からの空気も呼吸で取り込むので、前面からの空気の量は減るという事。 マスクをしている人が呼吸やくしゃみなどをした場合、前面に飛び散る皮膜よりも、上がわが大きく皮膜が飛び散るということがわかっています。 つまり、上側に飛び散ることで、飛沫の滞空時間が長くなるため、乾燥しやすく感染力が低下される可能性が高くなる。 そして、マスクをした人が呼吸するにも、前からの流速ではなく周囲からの空気を広く速度が遅く吸入することから、感染の可能性のある飛沫を吸い込む可能性が低くなる。 と、いう効果が見込めるわけですが、そういう考え方も思考停止になると言えるのかどうかは、あなたの主張になるとも言えるのでご自分で考えられるのがよ下ろしいのではないかと思います。 そもそも隙間を0にすることは現実的に不可能なのでその状態でも下げられるというのであれば効果はあある。という事になるわけなんですけどね。
補足
長々と書く不都合な理由があるのかな。 隙間が開いてるならフィルターを通さない呼気がそこからダダ漏れ。
お礼
あざす