- ベストアンサー
【参議院選挙で専業主婦や学生が出馬していますが】参
【参議院選挙で専業主婦や学生が出馬していますが】参議院選挙の出馬費用は300万円の納付が法律で決められていて、一定数以上の投票を得らなければその納付した300万円は国に没収されるのですか?これはどういう法律ですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
供託金とは、遊び半分や売名での立候補を防ぐための制度です。 一言でいえば、選挙に出る覚悟をお金で測るということです。 公職選挙法92条(抜粋) 公職の候補者の届出をしようとするものは、公職の候補者一人につき、次の各号の区分による金額又はこれに相当する額面の国債証書を供託しなければならない。 二 参議院(選挙区選出)議員の選挙 300万円 93条 届出のあつた公職の候補者の得票数が、その選挙において、次の各号の区分による数に達しないときは、前条第一項の供託物は、衆議院(小選挙区選出)議員又は参議院(選挙区選出)議員の選挙にあつては国庫に、地方公共団体の議会の議員又は長の選挙にあつては当該地方公共団体に帰属する。 二 参議院(選挙区選出)議員の選挙 有効投票数÷改選議員数÷8
その他の回答 (2)
- 69015802
- ベストアンサー率29% (386/1311)
学生が出馬とありますが参院の被選挙権は30歳以上です。 どういった方が出られているのでしょう。 ちなみに供託金はひやかし出馬や売名行為のための出馬を防ぐ目的で公職選挙法に定められています。 しかし300万で新聞や選挙公報に名前や主義主張が載るし政見放送もできるし宣伝費としては安いかも。
- toka
- ベストアンサー率51% (1205/2346)
補足です。 前回参院選の東京選挙区を例にとると、有効投票数は555万、定員は6でした。(有権者総数は1140万人) したがって、供託金没収ラインは 555万÷6÷8=約11.56万票 になります。 20人立候補して、これを上回ったのは10人です。 ↓ を見るとわかりますが、メジャーな政党から出るか、よほど個人として有名でないと、供託金は没収されます。 https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/sangiin/2019/13/skh43404.html
お礼
みんなありがとう