• 締切済み

面接での質問について

これまで5回以上転職し、どの職場にも威圧的に怒鳴る人がいました。それで鬱になって人が辞めたり。私もその1人で適応障害にもなりました。 厳密には、私も真面目に良い人やりすぎずないよう、変わらなければいけない部分もあるんですけどね。 なので、面接で1番知りたいことはそこなんです。そういうタイプの人がいないかどうか。 これだけでその仕事が続けられるかどうかが分かれるので。 実際これまで長く続いたところも、比較的平和なところでした。でも短いところはほんとひどかったです。 だから、最初の時点で環境が最悪だと、どうしようもないんです…。 でも、面接でそのようなことを聞くことは不可能でしょうか? 実際いても、ありますなんて正直に答える会社もないですよね…。 中には、親切に面接官の方から、こういう人がいるけど大丈夫ですか?過去に怒鳴る人がいて大変でしたけど、今はそういう人はいないので安心してください。あなたなら穏やかに接してくれそうですし安心です。なんて面接で言われたこともありました。

みんなの回答

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4567)
回答No.4

>面接でそのようなことを聞くことは不可能でしょうか? 前職をパワハラで辞めました。と言えば良いです。

  • ruitarou
  • ベストアンサー率44% (258/579)
回答No.3

 今まで何回かあなたの質問を見てきましたが考え方に違和感を感じます。  相手の会社については詳しく知りたい。 これは当然だと思います。 ただし自分のことは知られたくない。 面接をする立場から見てその不自然さはすぐに伝わります。 その不自然さはそく不採用につながります。 自分に合わない人がいない会社を探したいのならある程度は自分をさらけ出してそれでも採用してくれる会社を探すべきかと思います。  

momo1111111
質問者

お礼

いやいや、面接の場での話ですよ? 自分のこと何でも話してたら受かるわけないです。 病気になったこともそうですし、面接は別に自分をさらけ出す場ではないです。営業の仕事だって、何でもさらけ出すことはしないでしょうしね。いかに相手に興味を持ってもらうかが大事なので。 そんなことやってたらみな採用されないでしょうね。多くの人は人間関係で退職してる方も多いでしょうし。 話すにしても、相手にとってマイナスに思うことは話しませんよ。別に嘘をつくということでもありません。 わざわざリスクになるようなことは話さないってことです。 当然会社側だって、知られたくないようなことは濁して答えることもあるかもしれません。

  • ruitarou
  • ベストアンサー率44% (258/579)
回答No.2

>面接で1番知りたいことはそこなんです。そういうタイプの人がいないかどうか。 そこが一番知りたいのなら必ず聞くべきです。 そこを聞かずに採用されても意味がないのならそこを聞かなければ面接をする意味がありません。 >実際いても、ありますなんて正直に答える会社もないですよね…。  大丈夫です。  相手が正直に答えるかどうかは問題ではありません。 その質問をすればそのような人がいる会社ならその質問をした人は間違いなく不採用となります。 貴方がそのような人がいる会社に入りたくないのならその質問は最適です。  その質問をしてなおかつ採用してくれる会社がもしあればその会社はあなたが目指している会社です。

momo1111111
質問者

お礼

1番知りたいことですし、それで実際いるからと言う理由で不採用にされるなら、むしろありがとうです。 でも、実際にいなかったとしても、相手は普通こう思うのではないでしょうか? この人はなんでこんなこと聞くんだろう? 過去にそういうことがあったんだろう。それが理由で辞めたのかもしれない。 どの会社にも色々な人はいるし、この人はちょっとでもそういう人がいると、辞めてしまうような弱い人なのかな?(できれば誰とでもそれなりに上手くやってくれる人がほしいはず)と。 だから、その質問は自分にとってわざわざマイナスなことを見せてしまうことになるのではないかなと。

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (619/2744)
回答No.1

一番知りたいところを聞かずしてどうします? 100%納得行く形で保証されないのなら聞くのは無意味、とお考えですか? 待遇や勤務時間のような数字で出る内容と違いますよ。 面接官の答え方に不審な点があるなら、聞けばいいだけ。 ウジウジしている方がマイナス評価です。 採用を決めたいなら聞かない方が若干有利でしょうけど、面接官からすれば、退職理由聞いていれば何となく察しがつきますから関係無いでしょう。

momo1111111
質問者

お礼

聞くリスクがあまりにも大きく、メリットがあまりにも少ないからです。 実施にパワハラがあってもなくても、相手は思うでしょう。 なぜこの人はわざわざそんなこと聞くのか? きっと過去にそれで何かあったんだろう。 どの会社にも色々な人がいるものだし、ちょっとしたことでこの人はやめてしまうのかもしれない。 それよりは、誰とでもうまくコミュニケーション取ってやってくれる人が都合がいいと思うはずです。 退職理由は、そういった人間関係の話は一切伏せています。 本来なら、誰が辞めてもおかしくないようなひどい相手がいたからですが、その証拠はないし、面接ではそれはマイナスでしかないので。 パワハラがあっても上手くやれる人がほしいと思うのではないでしょうか。 実際パワハラがあっても、そう簡単に解雇もできないですからね。 みんなが通った道だから。気にしなければいいよ。あの人はいつもあんな感じだから。言ってることは間違ってないから。堂々としてればいいよ。あなたちゃんとやってるから大丈夫よ。 色々周りは陰では言うけど、誰もパワハラを止められる人はいません。 あんな地獄はもう味わいたくない…。