- 締切済み
彼氏とこのまま付き合うべきかどうかについて
女子大学生です。 付き合って10ヶ月の遠距離彼氏がいます。 彼は高卒で今年20歳になる社会人です。 彼は母に何でもしてもらう人で、電車に乗るなら時間や経路の確認はもちろん切符の手配まで、旅行に行くなら準備や荷物を積めることまで全てをお母さんにしてもらっています。 また、将棋が趣味のようで2人で電話するときも久しぶりに会う時もずっと将棋ばかりしています。 やめてほしいと何度か言いましたが、口だけで全然治そうとしないどころか最近は逆ギレして邪魔だと怒られます。 そんな彼ですが、最近公認会計士を目指し始めました。 河野玄斗と同じ公認会計士を目指すことが賢いのだとよく自慢されます。 医者を目指す私に、医師国家試験よりも難しい公認会計士を目指す自分は凄いのだとも何度も言われ正直彼と話をすることが精神的な負担です。 私は結婚や出産に対して憧れを持っており医学科生なので特に社会に出たら忙しくて結婚できないだろうと思い、つい結婚を意識した付き合いをしまいます。 彼は、今は結婚は考えたくないとのことです。 今日、彼から将来的に今と違う公認会計士という道に進むまでは付き合いたい、と言われました。 今の段階ではお互い違う道に進むのだからいつかは別れるだろうけどそれまでは、という事のようです。 以前から自分の事ばかりで私の事を全く考えない人だったので、今更ではありますが彼の言葉に深く傷ついてしまいました。 早めに結婚を意識した付き合いがしたい私にとって、今後の彼との付き合いは良いように使われるだけで時間の無駄になるのでしょうか。 彼の事は好きだけど性格や価値観が合わず辛いです。 彼との今後の付き合い方や別れるべきかどうかについてアドバイスをもらえると助かります🙇♀️
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tnwhern
- ベストアンサー率28% (80/279)
回答No.8