• ベストアンサー

A型事業所の仕事内容

A型の事業所に入って1ヶ月経ちましたが、毎日同じ仕事で訓練になるのか不安になってきました。 ハローワークの求人票には ・軽作業。内職の仕事 ・梱包作業や内職など様々 などとされていますが、全然違っ て、様々どころか全く変わらない仕事です。 よくあることなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

そうですよね。そのように考える方もいらさしゃいうますよね。A,型事業者は、就労継続支援事業所です。目的は、決まった日時に来て、単純作業をしていきます。作業中など体の調子や仕事のやり方などに配慮があります。そううして生活のリズの管理が出来るようになると、一般就労や障がい者就労へとステップアップしていくのです。 あなたが作業など問題なく出来るようなら、ステップアップを考えてみてください。事業所に、就労相談担当の方が居ます。

その他の回答 (1)

noname#251737
noname#251737
回答No.1

自分は少し前までA型どころかB型に通っていました。なんの役にたつの?という作業だけで、嫌になりやめました。 最近知ったのですが、A型だろうとB型だろうと、ただただシールを貼り続けるとかの単純作業ではなく、たとえばパソコンの勉強ができるとかの事業所もあるようです。作業所は単に生活リズムを整えるためとかいいますが、それだけではもったいないので、何か今後につながる事業所を探されるのがいいと思います。ちなみに今お世話になっている役所の福祉課の担当は、作業所から一般就労に移行できる人は滅多にいない、と言っていました。そうだろうなと思います。作業所とかそういうのにこだわらずに、もしも可能ならハローワークの職業訓練から始めてみるとかもありだとおもいます。障がい者は障がい者ルートで行かなければいけないなんてことはないです。

関連するQ&A