• 締切済み

あなたの知っている三条市の魅力を教えてください

「地方移住」への関心が高まっているそうです。 そこでOKWAVEからのアンケートのお願いです! 新潟県三条市の魅力について、 住民の方、他地域から通勤や通学されている方はもちろん、 元住民の方や旅行等で訪れたことのある方もぜひご回答ください。 ------------------------------------- アンケート(全1問) ------------------------------------- ■質問1(自由回答) 三条市の魅力について、 住民の方、他地域から通勤や通学されている方はもちろん、 元住民の方や旅行等で訪れたことのある方もぜひご回答ください。 ■回答例 田舎過ぎないところが良いところです!ものづくりのまちというのも自慢です! 皆さまのご回答お待ちしております!! ▼Amazonギフト券が抽選で200名様に当たるキャンペーン併催中! https://staffblog.okwave.jp/2022/05/10/9995/ <注意事項> ・本質問はOKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ・ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。

みんなの回答

  • bay1623
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.7

お米が美味しそう

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.6

 すでに何度か三条市についての質問があり、それに回答してきたのでもう書く事柄もないし、あまり質問者の興味を引いたようでもなかったしなぁ・・・ と思うのですが、思いをリセットしてお答えしますと  私にとって三条市というと、歴史の町ですね。  日本の「五十嵐」姓発祥の地(五十嵐神社)が三条市(元下田村)にあります。その姓を日本に広めた、龍の子という伝承が残るほど強かったと言われる「五十嵐小文治」の館跡がその神社の近くにあります。  ちなみに、新潟県では「五十嵐」は「いからし」と発音します。五十嵐姓が東北へ回っていわゆるズーズー弁(鼻濁音)を経て、全国に広まるうちに「いがらし」になったようです。  そこからちょっといくと、上杉謙信の一族(下田長尾氏)がいた「高城」という城址があります。実城跡までの道程は「姫さゆり」の自生地でもあります。  私は植物に詳しくないのでよく分からないのですが、「さゆり」とは小さな百合と書くわけで、それに「姫」を冠してあるのですから、百合に比べてよほど小さいのだと思います。  もうちょっと行くと、大漢和辞典の編纂者として有名な「諸橋轍次」氏の記念館があります。  三条競馬場の跡には三条城があり、そのほか、三条市内には枡形山城、大面城とか、城址は多く、浄土真宗大谷派の別院も三条だったと記憶しています。  というわけで、三条は上杉謙信以前からの越後の重要地だったものと思われます。

  • mune1965
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.5

新潟県三条市の魅力については、暖かい人が多い。工場の経営者の人にはお世話になりました。

  • mimi22221
  • ベストアンサー率15% (24/152)
回答No.4

食べ物がおいしい。 いろいろ食べ歩きしたいです。

回答No.3

昔に日本海、角田浜海水浴場に行きました。 すばらしかったです。 三条には行きませんでしたが。 【移住定住支援サイト】三条で暮らす。を見ると余生をここで。 なんて思います。

  • jamiecd
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

新潟県在住です。 昔は、燕市と同じく(今でも似たようなもので新幹線駅名は燕三条駅となっている)金物、工場の町という古いイメージでしたが 今は、近代的で、いろいろと工夫された産業の街と化していると思います。

  • MT765
  • ベストアンサー率57% (2081/3619)
回答No.1

訪れたことはないのですが昨今のキャンプブームで燕三条製のキャンプグッズというだけで魅力を感じます。

関連するQ&A