- ベストアンサー
冷たい人は強いのでしょうか?
- 40年程前に行っていた学習塾での経験を通じて、二人の先生の対応を比較する。
- A先生は成績を伸ばすために厳しく指導し、卒業後の関係も薄いと感じた。
- 一方、B先生は卒業後も継続的なコミュニケーションがあり、安心感を与えられた。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>冷たい社会の現実を教えているのが、A先生のやり方なんでしょうか? A先生は元々冷たい人なんだろうと思います。冷たい社会の現実を教えているのではなく、冷たい社会の為、そうなってしまったのだろうと思います。冷たい人が強いのかと言われると、そうでもないと思いますよ。 表向き強がっていても、冷たい人でも、家に戻ると、違う側面があったりして、案外弱い人かもしれません。 A先生の指導は、ある意味、成績を伸ばす事だけを考え、志望校に合格させるという本来の生徒の幸せ、目標だけを考えていたのだろうと思いますから、ある意味素晴らしい人ですよ。そこまで熱心な先生はあまり昨今見かけません。 >B先生 >卒業後も年賀状のやり取りをしております。又、震災などの時に安>否を気遣うと、喜んで戴きました。 B先生のような、人間味のある対応、ある意味普通の対応をされる人が大半かと思われます。B先生はB先生で、A先生には無い、他人への思いやり、他人への気遣い、感謝する事、人間味のある人になりなさいと教えてくれているような気がします。意図的でなくても、人間らしい先生です。 優しい人=弱い 冷たい人=強い というゼロヒャク思考(白黒つけたがる思考)は辞めて、冷たい人でも実は心があったかい、弱い面もある。優しい人も内面は強かったりする。冷たい側面も持ち合わせている場合もあると考えましょう。 以上。
その他の回答 (5)
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2725/12280)
人との接し方の違いだけですよ。強い齢を何を見て判断されているのか疑問です。弱いから、冷たくしかできないってことも山ほどあると思いますけどね。
- tanakanono
- ベストアンサー率24% (134/553)
性格の違いだけでしょう。 親からするとA先生のほうが信用できますよね。 B先生は一歩間違うとあらぬ方向に行く可能性もあります。 極端に分類すれば、A先生はまじめ。B先生はチャラい。 一般的にチャラいほうが受けはいいでしょう。あなたもチャラいほうが良いと思っているように読めます。(それが普通だと思います)
お礼
ご回答有難うございました >性格の違いだけでしょう。 親からするとA先生のほうが信用できますよね。 B先生は一歩間違うとあらぬ方向に行く可能性もあります。 B先生も宿題忘れ、態度が悪い時は叱ってました。 しかし、「成績を伸ばす事」「社会の一員」である事のみストイックに行い、「それ以外は関係ない興味ない」と云う事で「出来る範囲は限られている、その範囲では責任を取る」と云うのがA先生だと思います。 >極端に分類すれば、A先生はまじめ。B先生はチャラい。 一般的にチャラいほうが受けはいいでしょう。あなたもチャラいほうが良いと思っているように読めます。(それが普通だと思います) 別にB先生も真面目だと思います。 唯、塾の最期の日「お世話に成りました」と挨拶すると B先生は「これからの活躍期待しております、今までの経験生かしてください」 A先生は無言でした。 多分その様なやり取りが無意味で結果が全てと云う事を云いたかったのかもしれません。
- K11Bolero
- ベストアンサー率29% (101/345)
個人的には冷たい人は「弱い」んだと思います。 自分のココロ、能力、時間、寛容さなどなどに余力が無いので一つの事だけに絞り、その結果だけを求め、弱いがために虚勢を張る。 それ以外はどうでもいいと言うよりは、それ以外にできないし、それを認めたくないので、それだけに固執しそれが全てと言い切る。 そんな人だと思います。 私は誰に聞かれても堂々とバカだと言えるくらいですが、本当に頭のいい人と話すと、そこまで降りてこられるけど、そうじゃない人はいくら背伸びしようと上には届かない、それが悔しくて他の手段に訴えたりする。 それのココロバージョンだと思います。
お礼
ご回答有難うございました。 >個人的には冷たい人は「弱い」んだと思います。 自分のココロ、能力、時間、寛容さなどなどに余力が無いので一つの事だけに絞り、その結果だけを求め、弱いがために虚勢を張る。 それ以外はどうでもいいと言うよりは、それ以外にできないし、それを認めたくないので、それだけに固執しそれが全てと言い切る。 そんな人だと思います。 多分、そこに打ち込む事は大切ですが、それ以外の情の部分は必要ないと思っている人も居るのかと思います。 >私は誰に聞かれても堂々とバカだと言えるくらいですが、本当に頭のいい人と話すと、そこまで降りてこられるけど、そうじゃない人はいくら背伸びしようと上には届かない、それが悔しくて他の手段に訴えたりする。 それのココロバージョンだと思います。 もしかしてそれで「成績を伸ばす」「スポーツで試合に勝つ」(勿論大事だが)と云う事にストイックにまでこだわると云う事に成るのでしょうか?
- agehage
- ベストアンサー率22% (2753/12076)
Aさんの考え、わかります 私の回答方針に似てるかも いつまでも依存してないで生きなさいという意味があるんじゃないですかね 甘えられるのを許さない感じ 相手の人生のためには厳しくすることを是とする 昔はよくあったと思います
お礼
Aさんの考え、わかります ご回答有難うございました >私の回答方針に似てるかも いつまでも依存してないで生きなさいという意味があるんじゃないですかね 甘えられるのを許さない感じ 相手の人生のためには厳しくすることを是とする 昔はよくあったと思います これは頷ける話です。 唯不真面目や怠惰を超えて、この様な人は真面目にやっていても「自分のレベルの迄達しないと認めない」 「その為(目的の為)なら手段選ばず」と云う事をも生み出すのでそれが難しいのだと思います。
- nagaineko
- ベストアンサー率28% (563/1990)
私は典型的なA先生タイプですね。 直接的な関係がなくなると、年賀状のやり取りとか すぐに辞めちゃう人です。 もう会うこともないであろう人とやり取りする意味が分からないのです。あなたのような人間味あふれるひとからすると、 理解不能なのかもしれません。 >A先生は成績を伸ばす事にはストイック的に厳しく行い、 結果が全てだと思っています。 こういうのも、参加することに意味がある、っていう人と、 結果を出さなきゃ意味がない、っていう人に別れるじゃないですか、 それですよ。 私は、結果が全てだと思っています。 >冷たい社会の現実を教えているのが、A先生のやり方なんでしょうか? A先生の目にはそのように映っているんでしょうね。 同じ現実でも、人によって見え方は違うでしょうから。 私の目にはA先生と同じように映っています。 あなたの目には、全く違って見えているんだろうな、と思います。 ただ、それだけのことだと思います。
お礼
ご回答有難うございました。 >私は典型的なA先生タイプですね。 直接的な関係がなくなると、年賀状のやり取りとか すぐに辞めちゃう人です。 もう会うこともないであろう人とやり取りする意味が分からないのです。あなたのような人間味あふれるひとからすると、 理解不能なのかもしれません。 A先生もB先生も成績を伸ばす事には重点を置き、これは同じでしたが、 B先生は「不器用な子が不得意な科目に取り組んでいる(20点の子が頑張って次回70点に成った時等)はよく頑張った」と云っておりましたが、A先生は「90点以上しか認めない」と云っておりました。 多分、今良い成績の子を育てそれしか認めないと云う事だったのだと思います。 >A先生は成績を伸ばす事にはストイック的に厳しく行い、 結果が全てだと思っています。 こういうのも、参加することに意味がある、っていう人と、 結果を出さなきゃ意味がない、っていう人に別れるじゃないですか、 それですよ。 私は、結果が全てだと思っています。 多分、B先生は授業態度の悪さや課題を出さない事は別として、ある程度の結果があれば認めるのに対し、 A先生は高いレベルの結果が全てと云う事だと思います。
お礼
ご回答有難うございました。 >人との接し方の違いだけですよ。強い齢を何を見て判断されているのか疑問です。弱いから、冷たくしかできないってことも山ほどあると思いますけどね。 強弱と云うより、A先生 B先生の対応の違いかと思います。多分人と人のコミニュケーションが必要か不必要かとおもっているのの違いだと云う事が伺われました。