- ベストアンサー
コレステロール値
空腹時と、食後4時間くらいで測ったコレステロール値は、どれくらい違うのでしょうか?献血時の検査結果が 送られてきたのですが、「250」と結構高かったのです。これは食後4時間くらいに採血したものなので、仮に 空腹時だったらどうだったろうかと、推定できないかと 思いまして。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
コレステロールが食事によって大きな影響が出ないことはすでに回答されていますが、コレステロールの基準値について少し補足しておきます。 最近、新聞でコレステロールの上限が240に引き上げられるという報道がありました。これは日本動脈硬化学会の中で、ガイドラインの変更が議論されていることを先取りした形の報道でしたが、現在のところまだ決定ではありません。 そもそもコレステロールの基準値というのは、虚血性心疾患の発生頻度との関連で決められてきた経緯があり、当然のことながら他の危険因子との兼ね合いで、目標とするコレステロール値が異なるのです。 虚血性心疾患の危険因子には、コレステロールのほかに年齢、糖尿病、高血圧、喫煙などがあり、これらの危険因子がないか、糖尿病以外の一つのみという場合に、上限を240まで許容しようという案なのです。 糖尿病があったり、危険因子が二つ以上あるものは200以下(LDL-コレステロールで120以下)が目標となりますし、すべての危険因子がそろっている場合や、冠動脈疾患をもっている人は、180以下(LDL-コレステロールで100以下)に厳密にコントロールするべきであるということであり、すべての人にコレステロール240まで大丈夫ですよと言っているわけではありません。 その辺のところの誤解が無いように、基準値を見ていかなければならないと思います。 もしhikobaeさんが、男性で45歳以上(女性なら55歳以上)で喫煙者であれば、それだけでコレステロールの目標値は200以下ということになり、250という値は、明らかに高すぎるという評価になるのです。
その他の回答 (4)
血糖検査と違い、総コレステロールの値は空腹であるかどうかは あまり関係ありません。 検査をする3日くらい前から、一汁一菜を心がけていれば いつもの生活をしている場合の値とは違う(低い)値が出ます。 これではなんのための検査かわかりませんね。 中性脂肪、これはアルコールの取りすぎや炭水化物の取りすぎで増えます。 総コレステロールとはまた違う項目です。 LDL、これは一般に悪玉コレステロールと言われているものですね。 動脈硬化などの原因になるものです。 HDL、これは善玉コレステロールと言われているものですね。 タバコやアルコールを止めると、値が増えます。 全部違うものですので項目別に検査するんですよ。 どれの値が高く、どれが低いかと言う事で、治療の指針ともなるものです。 総コレステロールの値が高い場合、3、4日前に、宴会があったとか 暴飲暴食をしたと言うようなことがあれば 普段の生活をして改めて検査をすると言うような事もあります。
お礼
ありがとうございます。 参考にさせていただきます。
- yoyoyo
- ベストアンサー率22% (133/601)
総コレステロール値には中性脂肪(トリグリセライド)は含まれていないはずです。
お礼
ありがとうございます。
空腹時と、食後4時間くらいのコレステロールの差は判りませんが、新しくコレステロール値の基準が決まるようです。 それによると、今までの220から240に変更されますから、それほど高くはないです。 アルコールなどを控えて、ウオーキングなどの運動をすれば、すぐに正常値に戻るでしょう。
お礼
ありがとうございます。 私は、お酒はほとんど飲みませんが、有酸素運動を 心がけるようにします。
- seastory
- ベストアンサー率0% (0/9)
コレステロール値は食事の前後では1割も違いませんよ。 中性脂肪の値は全然ちがいますが。
お礼
ありがとうございます。 コレステロールは食事前後であまり変わらないことを、 初めて知りました。
補足
私の知識が間違っているかも知れませんが・・・・ コレステロール値は、HDL、LDL、中性脂肪など が全て反映されているものなのではないでしょうか? だとすれば、中性脂肪が食事前後で全然違えば、コレステ ロール値がも違ってきそうな気がするのですが。どのよう なメカニズムになっているのでしょうか?
お礼
専門的見地からのアドバイス、ありがとうございます。