• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:RAID1のHDDもバックアップが必要?(その2))

RAID1のHDDもバックアップが必要?(その2)

このQ&Aのポイント
  • パソコンのデータを外付けハードディスク1に保存しているが、ハードディスク1が壊れた場合のためにハードディスク2にバックアップも取っている。
  • RAID01出来るNASのハードディスクを導入したが、RAID1のバックアップも必要と説明書に書かれており、RAID1のメリットが疑問視される。
  • RAID1を使う場合でも、定期的なバックアップは重要である。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5292/13826)
回答No.3

RAID 1のメリットはあります。 通常の使用であれば2台のHDDに同じデータを保存してくれるので、どちらか1台のHDDが壊れただけではデータの破損は生じず、壊れたHDDを取り替えれば元通り動作するようになります。 しかし、人為的ミスでデータを消してしまった場合、2台のHDD両方からデータが消えるので復旧できません。 また、HDDではなく装置本体が故障したらデータが取り出せなくなります。 その為、RAID 1などで冗長化してデータを保存していても、別系統のバックアップを取っておく必要があります。 勿論、もっと高度なファイルシステムを使ったストレージを利用すれば、人為的ミスでデータを消してしまっても復旧できますし、汎用的なストレージシステムであれば装置本体が壊れても別のハードにHDDを移せばデータが取り出せる場合もあります。 私はWindowsの記憶域スペースを使ってデータを保存していますが、パリティタイプを使っているのでHDD破損に耐えられますし、「以前のバージョン」の機能によって誤って消してしまったり上書きしても数世代前まで復元でき、パソコン本体が壊れても新しいPCに記憶域スペースに使っていたHDDを全て繋げばデータが問題無く取り出せるので便利です。 パソコンを買い替えた時もHDDをつなぎ替えるだけで、設定不要で認識してくれたのでデータ移行がとても簡単でしたよ。

gennya
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 パリティタイプは初めて知りました。 まだまだ、凄いことがあるのですね。

その他の回答 (4)

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5096/12301)
回答No.5

NAS単体で完結したければ、非RAIDの独立ディスク2本として構成して片方を通常運用片方をバックアップにすれば良いのでは? (確かHDL2-TAシリーズの設定に自動バックアップはある) ただの外付けHDDじゃなくてせっかくのNAS(≒小なりとはいえファイルサーバー)なんですから、それを活かす方向で考えるのが建設的では。

gennya
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 NASそのものが故障することを考えると、結局バックアップが必要なのだなと思いました。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.4

正直・・・RAID1では不十分。 ばっくあっぷょなるべく録らなくてもファイルの保全性を優先するならば・・・ディスクドライブを最低4台で構成するRAID5がとりあえずいいかな?というレベルです。 私の場合は、仕事としてラックマウントサーバーの構成を行いセットアップから導入まで経験したことがあり、HDD8台のRAID5を組み上げました。当時としては珍しいホットスワップ対応のハードウェアRAIDです。 で、今年になってからハードウェアRAIDでホットスワップ可能な小規模オフィス向けのNASキットを導入。6TBのHDDを4基搭載させました。 初期セットアップでRAID5のフォーマットに一晩かかりましたがいいですね。6TB*4台で24TBと思われるでしょうが、RAID5構成では1台分はパリティとして利用されるので実質3台分の容量が使えます。だから18TB・・・ではなく、16TB。 4台のウチ1台が故障しても故障した1台だけを交換すれば元通り!稼働中でも交換できるのがワットスワップ。 だからといってパックアップが不要というわけではありません。パックアップの頻度を減らすことができるだけです。 RAIDを組んだとしても不注意で消してはいけないファイルを消すことがあります。そういうときはバックアップから復旧するのが最善。だけどバックアップをとっていなければ・・・業者に高い費用を払って復元を試みても復元不可能で費用だけは請求されるという本末転倒な結果になりかねません。 バックアップをとっていて助かるというシチュエーションはドライブの故障だけではありませんよ! 不用意な操作で消えたりファイルは壊れていないけど別の内容のファイルが上書きされたりというケースもあります。 いくら優れたハードを用意しても、それを使う人間がポンコツなら意味がないという事です。 これはセキュリティ対策にも言えること。 野生動物に数十万円する携帯コンピューターを渡しても振り回して壊すか見向きもしないだけ・・・と同じ事ですね!

gennya
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 だんだんレベルが高くなって追従できなくなってきました。

回答No.2

RAID1のメリットは、もっとも低コストでHDD1台だけの故障があっても運用を続けられることだな。 消してはいけないファイルを間違って消してしまったのを戻せるのをバックアップだと私は思った。

gennya
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうなんですね。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4837/17868)
回答No.1

RAID1ではHDDの故障によるデータの損失は防げますが ファイルシステムの破損や間違って削除してしまった場合や上書きしてしまった場合には対応できません。 また、HDD2台の故障にも対応していないので100%大丈夫という保証はありませんからメーカーとしては絶対安全と謳うことは出来ません。 100%の保証が出来ない以上メーカーとしてはバックアップを取りましょうと書くしか無いわけです。 そうしないともしもの時に、そんなこと書いていないじゃないか!ともめる事になりますので・・・

gennya
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 おっしゃる通りですね。

関連するQ&A