- ベストアンサー
HDDのバックアップの意味について
HDDのバックアップについて教えて下さい。 以前、HDDが壊れ慌てた経験があります。データを救出してもらい最悪な事態は免れましたが、今は外付けHDDやCD-Rなどにファイルを定期的にバックアップするようにしています。 バックアップについて色々調べていくと分からないことがありました。 1.ファイルのバックアップというのはOutlookのメールデータやアドレス帳、IEのお気に入り、Officeのデータファイルなどをバックアップするということで分かるのですが、アプリケーションのバックアップというものが分かりません。 アプリケーションにはインストールCDがついているものがありますが、アプリケーションをバックアップする意味は万一インストールCDが壊れた場合にもインストールできるようにするということなのでしょうか? 2.バックアップにはHDDをまるごとバックアップ(イメージバックアップ)する方法がありますが、これは万一パソコンの内臓HDDが壊れてもまるごとバックアップしたものをリカバリーすれば元通りに回復するといった認識でいいのでしょうか? 3.2の質問でまるごとバックアップする場合のバックアップ先を外付けHDDにした場合、外付けHDDからリカバリーすることはできるのでしょうか? 調べていると外付けHDDからはできないということが書いてありましたが、外付けHDDからのリカバリーにも対応しているお勧めのフリーソフトがあれば教えて下さい。 BunBackupはファイルやアプリケーションの設定などはバックアップできるようですが、リカバリーもできるのでしょうか・・・ 4.お勧めの外付けHDDがあれば教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 1.アプリはバックアップしても無駄なので、「アプリで作成したデータ」という意味では無いでしょうか。 2.OSの設定を保存するため、まるごとバックアップします。アプリの再インストールが不要になります。 3.「外付けHDDから(起動してリストは)はできない」()内を省略しているのではないでしょうか。そのような場合、別にバックアップソフトを起動するためのCD-ROMなどから起動してリストアします。 また、最近のPCでは、USBデバイスからの起動が出来る場合もあるので、USBメモリやUSB接続のHDDから起動して、直接リストアできる場合があります。 では。
その他の回答 (2)
- j-kachimi
- ベストアンサー率35% (48/136)
1.アプリケーションは基本的に再セットアップするものと思います。私もアプリケーションバックアップというのは分かりませんが、設定内容を保存するという意味なのかなと思います。 2.内蔵HDDを交換してそこにイメージをもどせばイメージを作成した時と同じ状態になります。 3.ソフトによると思いますが、可能です。 BUnBACKUPはあくまでもファイルやフォルダーのバックアップでシステムの部分はバックアップできないと思います。 4.外付けHDDは何でも大丈夫かと思います。 最後に 私はTureImage という有償のソフトを使っています。 このソフトはリナックスでCD立ち上げが出来るので対応しているPCならOSが無くても復元できます。 イメージも圧縮して格納してくれるのでサイズが小さくて済みます。 USB外付けのHDDからの復元も可能です。
補足
早速のご回答ありがとうございます。 TureImageというソフトについて調べてみます。 >BUnBACKUPはあくまでもファイルやフォルダーのバックアップでシステムの部分はバックアップできないと思います。 システムの部分というのがどういった部分なのかが分かっていないのですが、これはどういった情報なのでしょうか?
- kadakun1
- ベストアンサー率25% (1507/5848)
1.多分、DLしたソフトなどの事では無いでしょうか?そういう意味ならバックアップの効果はありますが、CDなどからインストールしたソフトは、それ自体をバックアップしても意味ないです。CDごとバックアップしないと・・・ 2.その通りです。 3.出来ます。しかし、それには外付けHDDを認識する起動ディスクが必要です。例えばTrueImageとか・・・・ これだとインストールCDが起動ディスクですから。 しかし、フリーのソフトで勧められるものは無いですね。 やはり、有償の方が間違えないでしょう。(肝心なときにリストア出来なければ意味ないですから) 4.特に・・・w まあバッファローやIOデータなどの大手メーカーなら心配ないと思います。
補足
早速のご回答ありがとうございます。 >3.出来ます。しかし、それには外付けHDDを認識する起動ディスクが必要です。例えばTrueImageとか・・・・ これだとインストールCDが起動ディスクですから。 起動ディスクが必要とのことですが、パソコンの内蔵HDDを新しいものに交換し、外付けHDDをUSBで接続しただけでは外付けHDDを認識しないということなのでしょうか? うまく伝えられず申し訳ありません・・・
補足
早速のご回答ありがとうございます。 >2.OSの設定を保存するため、まるごとバックアップします。アプリの再インストールが不要になります。 再インストールが不要になるとのことですが、まるごとバックアップした場合には、インストールCDからパソコンにインストールしたものでもインストールが不要になるということでしょうか? また、それぞれのアプリで設定していた環境などもそのまま復元できるのでしょうか? 3.「外付けHDDから(起動してリストは)はできない」()内を省略しているのではないでしょうか。そのような場合、別にバックアップソフトを起動するためのCD-ROMなどから起動してリストアします・・・ 先の方にも同じような補足をさせて頂いたのですが、アドバイスを読んで何となく分かりました!! これは外付けHDDを接続しているだけではリストアはできないので、リストアするためのソフトが必要になる つまりバックアップ先は外付けHDDでもいいが、それを戻すためのアプリが必要になるということで間違えていないでしょうか?