ryuken_dec の回答履歴
- FPに相談しましたが有効回答が得られませんでした
FPに相談しましたが有効回答が得られませんでした 縁あってFPに相談しました。育児その他のライフプランについて資金繰りを相談したのです。2時間の相談時間の中で、私からは貯蓄、収入(源泉徴収提示)、支出について話し、先方からはライフプランに関する考え方について説明されました。相談は有料で4千円。生命保険やローンは未加入、転職歴なしです。 私の要望は資金繰りの可否回答でしたが、以下の理由で「分らない」との回答でした。 ・年金の金額が不明 ・積立額(月2~3万円)の詳細な金額が不明 ・支出額が私の説明(収支ゼロ程度)と細かい支出額の合算(100万余る)に差がある 正直な印象ですが、これだけで分らないものなのでしょうか?年金の金額は年収が分れば概算で分りそうなものです。積立額は詳細金額が明らかになっても今後数十年のライフプランで大きな差になるとも思えません。支出額は毎月の詳細な合算と合いませんが、現実の口座残高が収支ゼロという事実は覆りません。不明な部分はあるにせよ、そこはプロなのだから概算で算出出来てもよさそうに思えます。「○○だから分らない」の一点張りです。「詳細データを後日提示して下さい」などの「××なら出来る」の話もありません。 FPとしての能力を怪しみ始めたところ(1級の掲示あり)、年間顧問契約を勧められました。数万円の金額でしたが、こちらとしてはその場で払うからその場で回答が欲しかったのですが、言い出す気になれませんでした。後日調べたところ、保険やローンも無いのだからソフトに金額入力したら素人でも出来そうな内容でした。 質問: 不明部分は確かにありましたが、概算で回答出来なかったのでしょうか? FPとして実際に営業しておられる方あるいは依頼経験のある方の回答を望みます。
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
- noname#121811
- 回答数4
- 内定者フォローって?
内定者フォローって? 採用活動中の人事のものです。 新卒の採用活動が進んでおり、 そろそろ何名かに内定を出し始めているところです。 昨年は、内定を辞退した学生が予想以上に多く、 今年は何かフォローをしなければと考えています。 みなさんはどんなことをされてますか? アドバイスお願いします。 ちなみに、例年8月ごろには一度、内定者懇親会は開いています。 フォローといえば、今まではそれくらいでした。
- 締切済み
- 就職・就活
- antimonykosu
- 回答数4
- SOXX指数とインテルや東芝など半導体関連銘柄のチャートを比較して見て
SOXX指数とインテルや東芝など半導体関連銘柄のチャートを比較して見てみたいのですが、そういったことができるログインとかの必要のないサイトってありますでしょうか?
- 初めての質問です。
初めての質問です。 主人名義の通帳を記帳したら、3月に何回かに分け数十万円が引き落とされてました。 通帳、印鑑、カードは主人が管理していたので…引き出す事が可能なのは主人だけのはずですが、本人は身に覚えがないの一点張りです。 このような場合、 おかしな話しですが… 銀行に行けば、詳しく調べてくれますか? 各引き出しが 何処のATMでおろしたかは、銀行に主人が電話して確認済みです。 それとも、第三者に使われたと、警察に被害届け等を出した方がいいのでしょうか? 私は、主人がお金をおろした事をはっきりさせたいのです。 回答を よろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- ajtajt0913
- 回答数6
- 我が道を通して二浪すべきでしょうか?
我が道を通して二浪すべきでしょうか? 今年の受験で第一志望の国立大学が不合格となり、さらに中期試験で受験した公立大学も不合格となり、同志社大学に進学することになった者です。自分には素粒子について研究したいこともあり、同志社大学には この分野を専攻している研究者がいません。また、三週間しか大学行ってないのに結論をだすのが速すぎるとうわれるかもしれませんが、自分はいまの大学の環境がいやでしかたなく、四年間通うと自身が抜け殻のようになると思います。こうして言うのは、現役のときに受かった国立大学に三カ月通ったのですが交友関係ではなく大学に別の夢を見いだせずに一時的精神が沈んだどんどん授業に出なくなり、結局やめることになりました。以上のことで二浪をしたいのですが、もちろん母がだまっているはずなく、私が不安だからはやく大学に行ってほしいとのことです。そしてあまりお金がない上に、途中で大学行くのやめた一浪なので時間がなく休息を取らずに勉強しているうちに体質だからか鼻血毎日でた期間もあり痔にもなりました。一浪の自分を見てると二浪ではお互いに精神が崩壊するのかもしれないと言われました。さらに自分の父親は他界していて、もちろん母の不安な気持ちも理解できますが、母によれば父はこうと決めたら周りが見えなくなる人で、そういうことからがんばってもなかなか結果が出せずになくなりました。また本人はカンが働くらしくこのことは結果はでないと予想していたらしく、自分も妥協しなけれは同じ結果になると言われました。そして母の周りの人にも家族のことを考えろとか、お前は周りが見えていない、一浪でできないやつは二浪でも受からんとか言われました。 しかし自分としては自分の人生だから夢を追いかけるのが妥当だと思いますし、たしかに自分は周りに迷惑をかけていますが、この二浪は自分が親の言うことをやる気もなく淡々とやってきて、自分でやりたいことを模索しなかった結果だと思います。だからこのまま妥協すると親のせいにしたりまた同じことを繰り返すと思ういますし、自分も淡々と大学四年間を送るのではなく、夢を目指して勉強したいと思いますし、前の文には出ていなかったのですが、かつていじめをうけていて、そいつらを見返すといいうこともあって、上の大学を目指したいのです。仮に来年自分が合格してに合格によって家の暗い雰囲気や自身変わるきっかけなると思います。 そこでみなさんの意見をいだだきたいので、質問させていだたきますが、 自分は周りを気にせずに二浪すべきでしょうか。今が人生の引き際でしょうか。 理系である自分が書いた文章では不自然で分かりにくいところもありますが、どうかよろしくお願いします。 それと差し支えなければ次のくだらない質問にも答えていだだけたら幸いです。 自分は理系で半年の一浪で二次試験四教科の偏差値が 52から60に上がったのですが、今年の二浪ではよくてどれくらい上がるものでしょうか。 また来年受ける大学にの二次には国語が入ってくるので、国語に関して予備校か独学かどちらがいいでしょうか。きびしいことはわかっているので、お前には無理だ、甘すぎるとかそういった解答は失礼ですが御遠慮ください。 以上でできるだけ自分の状況を伝えるために長文になってすみませんでした。 こんな自分になにか意見をください・・・・どうかみなさんよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 大学・短大
- yuugenjikou
- 回答数11
- 指数に連動した投資法の名称は?
指数に連動した投資法の名称は? 例えば フィラデルフィア半導体株指数・SOX指数 と連動するインテル株などがありますが、 SOX指数先物を 100万円分 売り インテル株を 100万円分 買い で しばらく両建てして、 SOX指数先物が上昇してきたら 90万円分 売りと10万円分 ポジションを少し減らして インテル株を 110万円分 買い と10万円増やす といった具合に 少しずつ その指数にあわせて投資するような手法ってなんという名称ですか? 理屈からいうと上昇相場なら、 SOX指数先物が上昇してきたら 指数先物のポジションが激減して インテル株の割合を増やし 逆に 景気が悪くなったら、 SOX指数先物が下落してきたら インテル株の割合を減らし 売りポジションが激増させるやり方です 裁定取引とちがって ポジションを減らしたり増やしたりするのは厳禁です
- ベストアンサー
- 株式市場
- fasdlqwirw
- 回答数2
- 日本を分裂させれば、多くのくだらない争いが減り、それぞれの者が住みやす
日本を分裂させれば、多くのくだらない争いが減り、それぞれの者が住みやすくなると思うのですが、みなさんどう思いますか? 私は、日本人がストレスの多い生活をしているのは、日本語で成り立つ国が、今の日本だけであることも多く関係している気がします。あまり詳しくないのですが、日本には法律や政治思想は一種類しか存在していないですよね。これって実は生きづらいですよね。生きづらいからといって、英語が母国語と同じレベルでなければ、他の国で満足な生活がしにくいですし、かといって日本で自分の考えとはまるで違うルールがあっても個人レベルでそれを変えるのは殆ど困難な状況です。 日本では新たな思想を堂々と唱えると潰されやすいですよね。 それに、少数派になってしまうと多数派に迫害されかねませんし。 だから、私は正直なところ、日本は2つや3つではなく、10や20個くらいに分裂して欲しいと思うのです。政治思想や法律も様々にして欲しいです。そうすれば、色々考えた上で選択できますからよいはずです。日本というたった一つの枠組みの中で政治選択をしようとするから、争いが起こり前に進まないのではないでしょうか? 日本が複数に分裂すれば、同じ日本語圏で、情報が理解しやすく正しく伝わってきますので、どのような思想がよい社会になるかがわかり、それぞれ多くの人が満足できる社会が築けるのではないでしょうか?日本語圏の国が多ければ、競争が多くなりますし、良い政治が行えなければ、国は弱体化するだけですし、政治体制に不満を持っても、日本語圏の他の国が多くあれば、移民するのも簡単です。そして、税金は完全に国ごとの独立採算で行い、それぞれの通貨を発行するのがよいと思います。それにより、税金が無駄だと思われる使い方をされにくくなり、みんなが満足する健全な財政運営になるのではないでしょうか? 今よく言われている「州」とかの中途半端な枠組みではなく、日本という枠組みを消して、新しい分裂独立国家が複数誕生したらいいと思うのです。 みなさんは、これが起きることによりどのようなことが発生すると思いますか?
- ベストアンサー
- 政治
- noname#116772
- 回答数11
- 求人提示額と実際の賃金の差について納得できない
私は3年前にある製造業の会社に転職しました。求人は職安で見つけました。内容は学歴不問、未経験OKで基本給25万から30万でした。仕事の内容は研究職がメインで、小さな会社ということもあり、その他品質管理から製造までやるということでした。学歴も経験もない私でしたが、理系の学校で学んだ経験などを評価してもらって内定をもらいました。しかし送られた内定通知には基本給15万で物価手当なるものが4.5万という名目。これら合わせても提示額とは程遠く、問い合わせをしたところ、「前にいた子は大卒で工学部出身で・・・」と返されました。どうしようか迷いましたが、自分は確かに経験のない業界だったし、これまでの働いてきた経験から自分はどんな仕事でもすぐに習熟できる自信があったので、そうすれば提示額同等にもらえると思いしぶしぶ受けました。その後私は仕事を覚えて今では専門的な部門(薬事関係)をまかされるほどまでにいたりましたが、あれから3年近くたった今でも上がった賃金はわずか5000円です。最初の年に昇給し、それ以降は昇給がありません。賞与も1か月分すら出ない状況で、年収300万に満たない状態です。私の会社は幸運にも今回の不況の影響をさほど受けておらず、売り上げが激減したということでもありません。あくまで経営者の勝手で今の状態が続いております。先輩社員に聞くと10年間上がらなかったことがあるとか。こういうことって許されるのでしょうか。なんとか打開する手はないものでしょうか。今年の昇給がもしなかったなら、社長に直談判しようかと思っています。 適切なアドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- agarashi
- 回答数4
- どんな世の中が良いのかな?
どんな世の中が良いのかな? 毎年、毎年、経済成長率が右肩上がりなんて何時までも続くわけ有りませんよね 落差で経済が回っているのだけれど、生活出来ない現状はまずいですよね いろんなものが高すぎたんですよ今まではね 春闘をしないと生活できないなんておかしいんじゃないかな 色んな物価の上がる原因だと思うんですよ 収入が20万程度で家族4人程度が暮らしていける世の中ならOKじゃないでしょうか? 皆さんどう思われますか?教えてね!
- ベストアンサー
- 経済
- 誠治(SEIZI・SAGE)
- 回答数4
- 為替相場とか株式相場とか先物商品相場とかありますが、魚や馬や中古車が取
為替相場とか株式相場とか先物商品相場とかありますが、魚や馬や中古車が取引される時はセリやオークションですよね。 FXは通貨取引のセリだと解釈してもいいのでしょうか。明治から昭和にかけては東京証券取引所などでは場立ちが行われ、築地市場のように仲買人が手を振って合図を送り取引してたように思うのですが、どなたか詳しい方々教えて下さい。
- ゆとり教育で我慢ができる子供が減ったとか社会性がなくなったとかいう人を
ゆとり教育で我慢ができる子供が減ったとか社会性がなくなったとかいう人を良くテレビやネットで見るのですが、ゆとり教育はあくまで学力の問題であって、我慢とか社会性はゆとり教育とは別の問題だと思うんですけど、ゆとり教育のせいなんですか? なんでもゆとり教育のせいにして、子供たちをゆとりってバカ?にする大人はなんかおかしい気がするのですが……
- 日本国内の報道しかしないマスコミ
日本国内の報道しかしないマスコミ どうして日本のマスコミは、日本国内の報道ばかりするのでしょうか? ネットのメディアでは、日本国民の関心が内にこもっている、と警告する 論調も見受けられますが、個人的にはけっしてそうではないと思います。 国民が国内にしか関心を示さないのではなく、 マスコミが国内の報道しかしないのが原因だと思います。 その結果、一部の好奇心の強い人や 英語ができて海外の情報に接することができる人以外の 多くの国民は、マスコミの流す情報を見るしかなく、 こもっていることにさえ気付かないある種の洗脳状態になっている気がします。 もっと世界に目を向けた、世界で起きていることをたくさん報道して欲しいです。 圧倒的に足りないと思います。 予算が無いからできないのでしょうか? マスコミに詳しい方や、 マスコミの報道について感じることのある方、 なにかご存知でしたら よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- メディア・マスコミ
- noname#179453
- 回答数11
- よく激しく議論し合うことを「バトル」と表現することがありますが
よく激しく議論し合うことを「バトル」と表現することがありますが 本物の戦闘だと途中で戦うのをやめて撤退したら負けとみなされますよね。 つまり、議論もそれと同じで「撤退したら負け」「最後までその場に踏みとどまっていた方が勝ち」ということになるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- soridasu
- 回答数5
- なぜ景気がよくならないの?
なぜ景気がよくならないの? 民主党に政権交代してから景気が良くならないのはなぜですか? リーマンショックの時に自民党は景気対策で効果が出てきたはずなのに 民主党に変わった瞬間に景気が低迷、デフレスパイラルへ突入したのでしょうか? それと、自民党(与党時代)と民主党(現在)の活動の違いも詳しく教えてくれないでしょうか? お願いします。
- FPに相談しましたが有効回答が得られませんでした
FPに相談しましたが有効回答が得られませんでした 縁あってFPに相談しました。育児その他のライフプランについて資金繰りを相談したのです。2時間の相談時間の中で、私からは貯蓄、収入(源泉徴収提示)、支出について話し、先方からはライフプランに関する考え方について説明されました。相談は有料で4千円。生命保険やローンは未加入、転職歴なしです。 私の要望は資金繰りの可否回答でしたが、以下の理由で「分らない」との回答でした。 ・年金の金額が不明 ・積立額(月2~3万円)の詳細な金額が不明 ・支出額が私の説明(収支ゼロ程度)と細かい支出額の合算(100万余る)に差がある 正直な印象ですが、これだけで分らないものなのでしょうか?年金の金額は年収が分れば概算で分りそうなものです。積立額は詳細金額が明らかになっても今後数十年のライフプランで大きな差になるとも思えません。支出額は毎月の詳細な合算と合いませんが、現実の口座残高が収支ゼロという事実は覆りません。不明な部分はあるにせよ、そこはプロなのだから概算で算出出来てもよさそうに思えます。「○○だから分らない」の一点張りです。「詳細データを後日提示して下さい」などの「××なら出来る」の話もありません。 FPとしての能力を怪しみ始めたところ(1級の掲示あり)、年間顧問契約を勧められました。数万円の金額でしたが、こちらとしてはその場で払うからその場で回答が欲しかったのですが、言い出す気になれませんでした。後日調べたところ、保険やローンも無いのだからソフトに金額入力したら素人でも出来そうな内容でした。 質問: 不明部分は確かにありましたが、概算で回答出来なかったのでしょうか? FPとして実際に営業しておられる方あるいは依頼経験のある方の回答を望みます。
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
- noname#121811
- 回答数4
- FPに相談しましたが有効回答が得られませんでした
FPに相談しましたが有効回答が得られませんでした 縁あってFPに相談しました。育児その他のライフプランについて資金繰りを相談したのです。2時間の相談時間の中で、私からは貯蓄、収入(源泉徴収提示)、支出について話し、先方からはライフプランに関する考え方について説明されました。相談は有料で4千円。生命保険やローンは未加入、転職歴なしです。 私の要望は資金繰りの可否回答でしたが、以下の理由で「分らない」との回答でした。 ・年金の金額が不明 ・積立額(月2~3万円)の詳細な金額が不明 ・支出額が私の説明(収支ゼロ程度)と細かい支出額の合算(100万余る)に差がある 正直な印象ですが、これだけで分らないものなのでしょうか?年金の金額は年収が分れば概算で分りそうなものです。積立額は詳細金額が明らかになっても今後数十年のライフプランで大きな差になるとも思えません。支出額は毎月の詳細な合算と合いませんが、現実の口座残高が収支ゼロという事実は覆りません。不明な部分はあるにせよ、そこはプロなのだから概算で算出出来てもよさそうに思えます。「○○だから分らない」の一点張りです。「詳細データを後日提示して下さい」などの「××なら出来る」の話もありません。 FPとしての能力を怪しみ始めたところ(1級の掲示あり)、年間顧問契約を勧められました。数万円の金額でしたが、こちらとしてはその場で払うからその場で回答が欲しかったのですが、言い出す気になれませんでした。後日調べたところ、保険やローンも無いのだからソフトに金額入力したら素人でも出来そうな内容でした。 質問: 不明部分は確かにありましたが、概算で回答出来なかったのでしょうか? FPとして実際に営業しておられる方あるいは依頼経験のある方の回答を望みます。
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
- noname#121811
- 回答数4
- クレジットカード会社は格付け
クレジットカード会社は格付け クレジットカード会社の格付けというものを見たことがありません。クレジットカード会社のこんなところが一流とか、こんなところは2流だなあと思うことを教えて下さい。
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
- ownerorigina
- 回答数1
- 保育料から収入はいくらかわかりますか?
保育料から収入はいくらかわかりますか? 保育園から保育料の決定通知が来て、今年の3才未満の保育料が29,750でした。 所得割の額は40,000円以上55,000円未満というところの欄です。 広島市に住んでいます。 旦那が教えてくれないので、わかる方教えてください。
- 締切済み
- その他(税金)
- mikitan123
- 回答数7
- 日本を代表する総合の技術博物館が必要では?
日本は技術大国です。 それを多くの人々に伝えアピールするため学習するため そして、子供の理系離れに歯止めをかけるためにも 日本を代表する総合技術博物館が必要ではないでしょうか? 総合技術博物館とは、自動車、鉄道、飛行機、ロボットなどの技術において総合ジャンルを扱い展示する博物館です。 ドイツのミュンヘンにあるドイツ博物館がその例です http://dramatic-history.com/munchen/deutshes.htm それの日本版があったらと思うのですが、発想自体は悪くないとも思うのですがどうでしょうか? 確かに国立科学博物館の新館に技術を扱ったスペースはありますが 規模は、写真で見た限りではあまり大きいとはいえませんし、 国立科学博物館の展示物のほとんどは、生物系がメインですし。 展示物は、零戦、YS-11,スバル360、トヨタAA型、C62機関車、0系新幹線、アシモ、アイボなどのロボットなどの日本の世界に誇る工業製品が主です
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- westberlin
- 回答数6