ryuken_dec の回答履歴
- 初めて質問します。
初めて質問します。 先日初めて投資信託を買いました。 長期で運用しようと思ってます。 投資信託には分配金の再投資による複利の効果とかネットで調べました。 しかし、私が買った投資信託は分配金の実績がず~っと0円なんです。 分配金が0円の投資信託は、複利の効果はありませんよね? 売買差益で利益を得るしかないですか? 価格が上がったら売ればいいのかな?
- 締切済み
- 資産運用・投資信託
- gororin6969
- 回答数3
- 米国はクェートがイラクに侵攻した時に多国籍軍でリーダーシップを取りすぐ
米国はクェートがイラクに侵攻した時に多国籍軍でリーダーシップを取りすぐに助けに行きました。ところがCIAは主権国家がその国の国民で自分たちの政府を作りあげる前からいろいろと工作活動を行い、親米国家になるようにさまざまな工作を行っています。反米国家には政権転覆の工作も行っています。このCIAの他国に対する工作活動はイラクのような武力による侵攻ではありませんが、明らかに内政干渉ではないかと思います。なぜ米国の内政干渉にはどこの国も何も言わないのでしょうか。
- 男女平等の世の中ですが?
男女平等の世の中ですが? 男女平等の世の中ですが社会ので中での男女平等は良いことだと思います。 しかし家庭の中では父親母親長男長女の順番が必要なのではないでしょうか?この順番が崩れ去ったことは今の家庭の崩壊なのではないかと思います。 特にテレビでよく見られる、女房に頭が上がらない夫、夫の悪口を平気でいうバカな女達がこの国を破壊しているのではないかと思っております。 ただ私も平凡なダメオヤジですので家庭の中では女房の尻に敷かれておりますが、子供前や他人の前では妻は絶対に私の事を悪く言うことはありません。 私は男女平等教育が日本の教育の失敗だったと思います。 皆様の家庭ではいかがでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- papabeatles
- 回答数18
- 男女平等の世の中ですが?
男女平等の世の中ですが? 男女平等の世の中ですが社会ので中での男女平等は良いことだと思います。 しかし家庭の中では父親母親長男長女の順番が必要なのではないでしょうか?この順番が崩れ去ったことは今の家庭の崩壊なのではないかと思います。 特にテレビでよく見られる、女房に頭が上がらない夫、夫の悪口を平気でいうバカな女達がこの国を破壊しているのではないかと思っております。 ただ私も平凡なダメオヤジですので家庭の中では女房の尻に敷かれておりますが、子供前や他人の前では妻は絶対に私の事を悪く言うことはありません。 私は男女平等教育が日本の教育の失敗だったと思います。 皆様の家庭ではいかがでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- papabeatles
- 回答数18
- なんでジャニーズとかってT.M.Revolutionに比べて格段と歌が
なんでジャニーズとかってT.M.Revolutionに比べて格段と歌が下手なのにCD売上が多いんですか?やはりジャニーズ厨、ジャニーズヲタがいるからなんでしょうか?いつも思っているのですが、なぜジャニーズは歌を歌う必要があるのでしょうか?この糞集団のせいでソロの人などは歌がジャニーズより歌が上手いのにオリコン1位を取られたりするわけですよね?こういうのって卑怯だと思います。あとジャニーズ好きは本気で歌が上手いと思ってる人が多いと思いますが、なぜそう考えるのか不思議でなりません。大人数で歌ったらきれいに聞こえるにきまってるのに・・・そこらへんはAKB48にも当てはまりますが。なぜあんな卑怯な集団を支持する人がいるのでしょうか?正直これはもう社会問題だと思います。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- aressya
- 回答数8
- 米国はクェートがイラクに侵攻した時に多国籍軍でリーダーシップを取りすぐ
米国はクェートがイラクに侵攻した時に多国籍軍でリーダーシップを取りすぐに助けに行きました。ところがCIAは主権国家がその国の国民で自分たちの政府を作りあげる前からいろいろと工作活動を行い、親米国家になるようにさまざまな工作を行っています。反米国家には政権転覆の工作も行っています。このCIAの他国に対する工作活動はイラクのような武力による侵攻ではありませんが、明らかに内政干渉ではないかと思います。なぜ米国の内政干渉にはどこの国も何も言わないのでしょうか。
- 日本はスパイ天国と言われますが、なぜいつまでも規制をしないのでしょうか
日本はスパイ天国と言われますが、なぜいつまでも規制をしないのでしょうか。政治家や官僚の中には某国のスパイのような人がいると本で読みました。何の権力も持っていない国民を監視することはせっせと進んでいるのに、日本の政策や、将来に大きな影響力をもつ政治家や、官僚の監視は行われていないように思います。それとも報道されないだけで実は行われているのでしょうか?権力を持っている人の中にはどうみてもこの人は他国のスパイか協力者ではないかと思える人がいると思うのですが。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- sable78
- 回答数9
- 日本の若者がこの国に「希望」や「誇り」を感じるためには、何をすべきなん
日本の若者がこの国に「希望」や「誇り」を感じるためには、何をすべきなんだろうか? 最近各方面で「今の若者は駄目だ…」と言う声をよく聞きます。 それと同時に若者がこの国に「希望」や「誇り」を感じられないという話も聞きます。 未来を担うはずの若者が言われようのないバッシングやレッテルをはられたままでいいのか? そして若者がこの国に「希望」や「誇り」を感じるためには、どうすればいいのか? アイデアや助言など、是非よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- cyatora420
- 回答数8
- 転職コンサルタントって?キャリアコンサルタントって?
転職コンサルタントって?キャリアコンサルタントって? インテリジェンスや、特にリクルートエージェントなどで、キャリアコンサルタントを名乗っている 人って、新卒で人材会社に入り、他の会社の業務や他の業界の事も全くわからないのに、人の転職を上から目線で指示しているんでしょうか? どう見ても自分より若い、質問には全て一般論でしか答えない、(誰でも答えられるレベル) とてもキャリア”コンサルタント”なんていえるものではないと思うのですが。。。人のキャリアをコンサルする前に自分のキャリアを考えろよって思ってしまうのは私だけでしょうか? あまりにもひどいRエージェントなどは、平気で嘘の会社情報を流すし、この企業は絶好調とかいいつつ財務諸表すら読んでいなかったりと。こういうひどいところは使わないのですが。。。。 まあ、ここまでひどいのは例外かも知れないですが、キャリアコンサルタントの上から目線の指示は無視して企業情報だけもらっておさらばするのが賢いのでしょうか? 信頼できる人と転職活動したいというのは贅沢でしょうか? 皆さんのご意見ください
- ナンパの会話力と就活の会話力は同じですか?
ナンパの会話力と就活の会話力は同じですか? 就活ではコミュニケーション能力が重要ですがナンパでもコミュニケーション能力が重要らしいです(僕はやった事ありませんが)が同じコミュニケーション能力でもやっぱりナンパと就活のとでは違うんでしょうか? 社会人のみ回答お願いします。
- 不動産について質問です。例えば、自分が所有する不動産を担保にかけて銀行
不動産について質問です。例えば、自分が所有する不動産を担保にかけて銀行などから一億の融資を受けたとして、その一億で新たな物件を購入し、その物件を担保に融資を受け、また、それで不動産購入し・・・こういったことを永遠に繰り返す事が可能だと聞いたことがあるのですが、そういったことが可能なのでしょうか?回答宜しくお願いします!
- 締切済み
- 融資
- hmjfjfjfjf
- 回答数1
- 男女平等の世の中ですが?
男女平等の世の中ですが? 男女平等の世の中ですが社会ので中での男女平等は良いことだと思います。 しかし家庭の中では父親母親長男長女の順番が必要なのではないでしょうか?この順番が崩れ去ったことは今の家庭の崩壊なのではないかと思います。 特にテレビでよく見られる、女房に頭が上がらない夫、夫の悪口を平気でいうバカな女達がこの国を破壊しているのではないかと思っております。 ただ私も平凡なダメオヤジですので家庭の中では女房の尻に敷かれておりますが、子供前や他人の前では妻は絶対に私の事を悪く言うことはありません。 私は男女平等教育が日本の教育の失敗だったと思います。 皆様の家庭ではいかがでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- papabeatles
- 回答数18
- 国際キャッシュカード(インターナショナルカード)のサービス終了はなぜ?
国際キャッシュカード(インターナショナルカード)のサービス終了はなぜ? 国際キャッシュカード(インターナショナルカード)を作ろうと思ったところ、最近ぞくぞくとサービス終了しているようですが、なぜでしょうか? 三井住友銀行はこの5月で新規受付を終了し、みずほ銀行は昨年11月で受付終了、三菱東京UFJ銀行も現在新規受付終了しているようです。 私自身はひとつ国際カードを作っていたのですが、家族が海外に行くにあたって、国際カードがないと不便です。 ぞくぞくと終了しているのはどういう理由なのでしょうか? 日ごろニュースなどを見ないので、情勢についてよく分からず、金融系の事情に詳しい方、お教えください。 また、現在発行されている国際キャッシュカードについては引き続き使用できるようですが、今後、サービス終了される可能性(流れ)があるのでしょうか? 国際キャッシュカードは、海外で引き出しをするのに最も手数料も安くて便利でしたし、家族が旅行する場合の、万が一の送金(=実際は口座に入金)にも便利だったのですが、手数料が安くて現地家族に送金できる他の方法もあれば、お知恵をおかしください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- horus-xxx
- 回答数3
- クレジットカードのリボ払いは2種類あってどう違うのか
クレジットカードのリボ払いは2種類あってどう違うのか クレジットカードのショッピング枠で商品を買ってリボ払いで支払うこととクレジットカードで借りたお金で商品を買い借金はリボ払いで支払うのでは何が違うのでしょうか? 結局どちらも同じになるのではと思って質問しました。
- 締切済み
- 消費者金融
- tradenighta
- 回答数3
- 不平等な長期給与カットに関する質問です。
不平等な長期給与カットに関する質問です。 長文です。 5年前から給与(残業代を除く全ての手当てを含んだ額)から15%の給与カットを受けています。社長の説明では全社員対象となっていましたが、実は平社員のみで、課長以上及び会社の業績悪化を招いた上層部はカットされていないことが4年前に判明しました。(これは退職した総務社員から聞きました。)しかし、2年前からやっと上層部もカットされ始め(カット率は分かりません)、今まで給与カットされていなかったのを私たちが知らないと思っている上層部は今更ながら「給与カットは辛いよね」等とぼやいていました。 月日は流れ、先日収支報告あり前期の業績が黒字になりました。もちろん私たち平社員は最低でも給与カットの減額を期待していました。 ですが、実際減額されたのはまたしても上層部のみです。私たち平社員は15%カットのまま。課長級は給与カットなし、次長級以上は小額のカットです。上層部は「やっとだよ!」なんて周りの平社員にお構いなく言っています。 ある平社員が「平社員の給与カットについてはどうなんですか?」と聞いたところ、上司である部長は「仕事量分は十分払ってるんだからいいだろう」という返答でした。どこが?!という感じです。 以上おおまかに述べましたが、全く納得がいきません。もう限界です。あまりにも不平等だと思います。みなさんはどうお考えになりますか?公的窓口に相談すれば解決してもらえるのでしょうか?その際は相談した社員は退職を余儀なくされる状態に追い込まれるのでしょうか?精神的にも本当に参っています。役職は違えど全員与えられた職務を全うしているのです。「嫌なら辞めろ」というご回答はご容赦ください。どうぞよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#123904
- 回答数8
- 某サイトで高校の偏差値差別を助長する投稿が削除されず苦慮しています。
某サイトで高校の偏差値差別を助長する投稿が削除されず苦慮しています。 初投稿です。 不慣れでご迷惑をおかけすることがあるかもしれませんが、 よろしくお願いします。 いきなり長文の質問で恐縮ですが、 最近Yahoo! 知恵袋で、標記の問題への対応に頭を痛めています。 発端は1ヶ月近く前、問題行動を起こす中学生の父親を名乗る質問者が、 偏差値の低い高校や全寮制の高校を教えてほしいという投稿をしたことです。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1440133284 =(1) この質問に対して、最初の回答者が、 幾つかの高校名を偏差値が低い順に列挙した回答を投稿しました。 私はこれを見て、 偏差値が低いとされた高校を見下す差別意識を誘発し、 そこへ通う生徒たちの心を傷つける質問・回答であると疑問に感じました。 また、この質問者の過去の投稿履歴を調べたところ、 中学生の子供がいるはずのない、未成年者であることも判明しました。 そこで私は、 虚偽の質問で偏差値による学校間格差=差別を煽ることの問題点を指摘し、 質問を取り消すよう求める回答を投稿しておきました。=(2) (下記(5)の質問でcopy_yumihiro_takedaからの回答として掲載) 同時に、サイトの管理者であるYahoo! JAPANに、 不適切な投稿として(1)の質問の削除を促す連絡(違反報告)をしておきました。 しかし、(1)の質問が削除されなかったため、 差別を放置しているとの誤解を招きかねないYahoo! JAPANの姿勢(不作為)を 疑問視する質問を投稿しておきました。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1340186568 =(3) その後、私が違反報告を何度繰り返しても(1)の質問が削除されないまま、 半月余りが経過しました。 そこで私は、Yahoo! JAPANが差別的な内容を含む投稿を削除せずにいる不作為が 社会での差別を拡大再生産してしまう問題を提起する質問を投稿しました。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1241028302 =(4) すると、(4)の質問を投稿した僅か20分後に、 私が投稿した(2)の回答が削除されてしまいました。 削除理由は 「回答としてわかりづらい(回答になっていない投稿)とみなされました。」 とありました。 多分、(4)の質問を見た誰かが関連で(1)の質問を見て、 (2)の回答が質問への回答になっていないとして違反報告をしたのでしょう。 私はこれを見て、 社会的に悪影響を及ぼす内容を含む(1)の質問を削除しない一方で、 質問者を批判した(2)の回答だけを削除したYahoo! JAPANの姿勢 (投稿内容を考慮せず、質問に回答していないという形式的な判断で削除を行う) について、 Yahoo! JAPANの人権感覚には問題があると考えざるを得なくなってしまいました。 そこで私は、 (1)を削除せず(2)だけを削除したYahoo! JAPANの姿勢を疑問視する質問を投稿しました。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1441058109 =(5) 一方、(4)の質問に対しては、 「偏差値が低いのは本人がバカなだけだから差別ではない」旨の、 差別を正当化する回答が投稿されました。=(6) 私は(6)の回答についても直ちにYahoo! JAPANへ違反報告をしましたが、 削除されず、現在に至っています。 私は、(1)の回答者から偏差値が低いと名指しされた高校の中に 私の地元の高校が含まれていたことから、 当該高校へ(1)の質問と回答を印刷したものを郵送し、 Yahoo! JAPANへ削除を求める抗議行動を起こすよう提案もしてみました。 しかし、この高校からは結果報告などの回答が届いていません。 サイトの管理者への違反報告に効果がない現状のままでは、 差別的な投稿がネット上にいつまでも残り続け、 偏差値による学校間格差=差別の拡大再生産が未来永劫続くことになってしまいます。 私は、そういうことは絶対に許せません。 差別を許さないため違反報告以外に私にできることにはどんなことがあるか、 またどんな行動を起こすべきかについて、アドバイスをいただけませんでしょうか。
- 締切済み
- 教育問題
- yumihiro_takeda
- 回答数4
- 地方のエレベーターのマナーは悪い?
地方のエレベーターのマナーは悪い? 金沢に赴任して2年になります。 エレベーターが停止して、降りようとすると、先に乗りこんでくる人がいます。 しかもやんちゃざかりの子供ではなく、立派な成人が、時には女性も…。 最初は、たまたまのこととやり過ごしていたのですが、結構な確立でお目にかかります。 子供の頃から、「エレベータは降りる人が先」とマナーを教えられてきた自分にとっては、年40にしてカルチャーショックです。 東京、名古屋、神戸、大阪、福岡で生活してきましたが、こんな文化はありませんでした。 人口が少ない地方というのは、どこもこんなものなのでしょうか? 金沢は好きなので、これが習慣なら治してもらいたいのですが…。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- PennyLane005
- 回答数2
- なんとか希望が持てるような政党、政治家って…今後出てきてくれるんでしょ
なんとか希望が持てるような政党、政治家って…今後出てきてくれるんでしょうか? この10年近く国政を本当に考えてくれてるのかな? お坊ちゃんたちの遊び場でも 政治屋さんのお金儲けの場所でも ないのでしょうけど… イメージ的にそんな感じの政界になってる気がするのですけど ある程度しっかりしてくれるなら多少悪くともっては思うのですけど なんか希望の持てそうな政治家さんはいますでしょうか? ちなみに私は、現在いないような気がします^^; 暇なときにでも回答ください あとどこら辺が良さそうなのかも添えつけていただけると参考になります。
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- 藻黒 知恵蔵
- 回答数2
- 男女平等の世の中ですが?
男女平等の世の中ですが? 男女平等の世の中ですが社会ので中での男女平等は良いことだと思います。 しかし家庭の中では父親母親長男長女の順番が必要なのではないでしょうか?この順番が崩れ去ったことは今の家庭の崩壊なのではないかと思います。 特にテレビでよく見られる、女房に頭が上がらない夫、夫の悪口を平気でいうバカな女達がこの国を破壊しているのではないかと思っております。 ただ私も平凡なダメオヤジですので家庭の中では女房の尻に敷かれておりますが、子供前や他人の前では妻は絶対に私の事を悪く言うことはありません。 私は男女平等教育が日本の教育の失敗だったと思います。 皆様の家庭ではいかがでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- papabeatles
- 回答数18