pierre_1999 の回答履歴

全1494件中881~900件表示
  • 車メーカーの飲酒による処罰などは?

    このところ飲酒運転による悲惨な事故が多くて尊い命が失われて悲しいです。。 公務員が悲惨な事故を起こしてそれから自治体単位で飲酒運転、酒気帯び運転などの厳罰化が進んでいるそうで・・。 車メーカーもこれだけ飲酒による事故が起きているのでそういった事への予防装置などの開発に重い腰を上げたとニュースで聞きました。 また、ニュースで聞いたような気がするのですが、車メーカーに勤めてる人は飲酒での運転(酒気帯びも)が見つかった場合は厳罰があると聞きました。 それは本当なんでしょうか? また、これはここのところの飲酒運転が問題になったから言われたこと?または車に携わるということで前から厳罰が決まっていたのでしょうか? また、飲酒の問題などに力を入れているかなどを知りたいと思います。 お分かりの方がいらっしゃるならよろしくお願い致します。

  • 到底毒物は知事が指定?

    法3条2で、毒物劇物の製造や研究のために製造しようできるものとして知事の許可を受けたものじゃないと特定毒物は製造してはならない。 ってあるんでね。 問題文;特定毒物は毒物劇物・研究者が、その都度、都道府県知事の許可を受けなければ製造してはならない。っていうのは間違いですか? 正しいのかと思ったのですが、どうやら間違いらしいのです。 どうも法律の条令の解釈が読解できません。 どなたか教えてください。お願いいたします。

    • noname#73969
    • 回答数1
  • 損害保険の資格

    来年の1月からなんですけど、 損害保険会社に就職が決まっってます。(事務の仕事です)資格を取らないとダメ、と言われました。 なにやら、募集人資格?は免除され、代理店資格の一般?だったと思いますが、それから受験しないとダメ、との事。営業とかではなく、完全な事務職なのに、こういう資格が要るということは、保険販売のノルマとか、そういう可能性がある、という事でしょうか?それとも損保会社に勤めるなら、取っておいたほうが良い、というような感じなのか・・・。 どちらにしろ、勉強の必要があるので、参考書とかあったら予習したいんですけど、売ってますか?

  • 桜の木にいる毛虫・・名前が分かりません

    お世話になります。 最近、バイト先の近くの大きな桜の木のすぐ下で結構 大きな毛虫を見かけるようになりました。 色は黒っぽく、体の縁?の辺りが黄色っぽい色をしています。 大きさは結構大きく5、6センチ位だと思います。 刺されたとか そういう訳ではないんですが、昔っから毛虫やムカデ等が 大の苦手で、この毛虫の名前だけでも分かればなあ・・ と思い過去ログを当たってみましたが丁度良いものが 見つからなかったので質問させていただきました。 他に毛虫の画像がたくさん載っているサイトも見てみたのですが、 条件に合うものが見つからず・・です。場所は東京の 品川地区です。 どなたかよろしくお願いします。

  • 男の人が怖いです

    23歳女性です。 私は以前男の人に暴力を振るわれました。 それがトラウマで毎日が辛いです。 世の中の仲の良いカップルが不思議でなりません。どうしてそんな関係を保てるのかな・・と不思議です。女の人は相手を怖いと思わないのな・・と思います。どんなに優しい男の人と接しても、裏ではどんな人かわからない、と考えてしまいます。忘れたくても忘れられない恐怖が記憶に、体にしみついています。最近はそれで社会生活にも支障が出てきてしまって、このままでは普通に生きていけない気がします。こんな私を好きだといってくれる人がいても、それに応えられないです。私にとって付き合うって、暴力を振るわれに自分から行くことだと考えてしまいます。もう、どうしたらいいかわからなくて・・何を相談しにここにきたのかもわからないし、何て言ったらいいのかみなさんわからないかもしれないですが、何でもいいんで何か私に言ってほしいです。すみません。

  • なかなか忘れられない人(主に男の人回答お願いします。)

    私は昔予備校で知り合いだった人を忘れることができません。1年くらい前にメールや電話を半年間したりしたのですが、その人は色々誰にでも親身になって相談にのっているみたいなので、私も普通の昔の友人の一人だとしか思われていないと思うのですが、最近は連絡も取っていません。もしかしたら彼女がいるかもしれないです。 もしずっと好きだったと言われたら男の人は怖いと思いますか? ここのところ連絡とってない女の子から誕生日おめでとうのメールがきたらどう思いますか? もし自分に彼女がいるとして他の子からメールがきたらやっぱり迷惑でしょうか。 なかなか忘れられなくてどうにも動けなく自分自身が嫌になります。 宜しくお願いします。

  • 小型貫流ボイラ設置で公害防止管理者が必要なのでしょうか。]

    特定工場に小型貫流パッケージボイラを設置する際、公害防止管理者が必要なのでしょうか。 施設区分では排ガス量4万m3未満です。 ボイラ性能は伝熱面積は10m2以下です。 バーナ燃焼能力は50l/h以上です。 上記のどちらか1つを満たすとばい煙施設となるのでしょうか。 小型貫流パッケージボイラはA重油使用の低NOXタイプですがA重油使用のため大気関係第2種公害防止管理者が必要だと思うのですが。

  • ハードトップセダンが減ってる!? 

     こんにちは、最近思ってる事なのですが。ハードトップセダンが減ってきているというか無くなってきているような気がします。昔は、カリーナEDやコロナエクシブとかアスコットイノーバなど。あと、一時期マーク2なんかもハードトップセダン風になったような気もしないでもないのですが。結構、ハードトップセダンってお洒落な感じがするのですが。実際のところやっぱり減るには理由があるような気もするので明確な回答でなくても良いと思うので教えて頂ければと思います。

  • 喪中とは何親等まで?

    喪中とは亡くなった方が何親等までの時に適応されるのでしょうか?

  • 家電リサイクルセンターはどこ?

    奈良県の生駒市に住んでいますが、テレビを廃棄しようと思い、自分で持ち込めばリサイクル料だけでOKかと思い立ちました。市役所に問い合わせてみると、メーカーによって業者が違うとのいうで、リサイクルセンターを探したら、メーカーに聞いてもわからない?佐川急便から別の業者に変わったとしか、、これでいいのかリサイクル行政?で、場所をご存じの方はおられませんでしょうか? 場所は大阪の方が便利なのですが、、 宜しくお願いします。

  • ウイルス対策ソフトについて

    いくつか質問がありますので、どうか教えてください。 1.ウイルス対策ソフトを購入したら期限があるようですが、期限が来たらまたソフトを購入してインストールしなおすという事ですか? 2.自分のPCにウイルス対策ソフトが入っているかどうかの確認方法は? (前使っていたPCにはヤフーのADSLを使ってたら勝手に入ってきたのに?PCを新しくしたら入ってこなくなりました。お試しだったかな。。。) 3.月額500円程でノートンのソフトがヤフーbbのサービスで使えるようです。 普通のソフトを買うより、得だと思いますか? 特に得ではありませんかね? (購入するソフトにもよる所だと思いますが) 宜しくお願い致します<(_ _)>

  • 環境に関する仕事

    私は今仕事を探しています。自分でも探しているのですが、もう少し情報が欲しいと思い書き込みました。 環境問題を少しでも改善するような仕事を探しています。その中でも、調査、研究できるような感じの仕事がしたいです。今現段階ではボランティアで動いているのですが、仕事として考えると知識や経験は皆無に等しいです。学歴とかなくても働けるような会社があれば、情報を提供してください。環境に携わる仕事の情報でも参考にしたいので、お願いします。

    • ecopro
    • 回答数1
  • 友達皆無、26歳男。今まで思い出がなかったから死にたくなります。友達と青春時代を過ごしたかった・・・。

    今までもたくさんの方にもいろいろ相談に乗ってもらっていたのですが、やはりいまだに時々泣きながら、死にたくなるのは変わってません。実際に行動には移しませんが。 今26歳で大学卒業後フリーターをしながら公務員試験勉強をしていますが、これも受からないんです。 私は1浪後、10流国立大学を不本意で入学して、4年間友人と馬鹿やって遊んだりすることもなく、ただ卒業証書を受け取るために過ごしました。 いやいやでたまらない大学だったのでなにもおもしろくなかったからです。思い出、青春皆無。ほぼひきこもり生活。 だから、いまだに青春やりなおしに再び大学に行きたい気持ちはあります。 ですので、公務員になってもともとの第一志望大の夜学へ通うっていうのが夢でした。 しかし、受からない。 2年今まで受けました。来年年齢的にも最後でしょう。 なぜ時々死にたくなるかというと ・青春満喫している大学生が男女6人くらいで楽しそうに旅行とかしてるのを見たとき、「自分にはなかった・・・」っていう後悔で。 ・テレビなどで結婚式に「大学時代の青春の仲間」がたくさん来てる人を見た時。私が将来結婚できるなら友人席皆無。 などなど わたしには26年間なにもしてこなかったんです。 思い出が欲しかった。昔をなつかしんで語り合える友人がほしかった。青春したかった・・・。彼女いたことなし。 もう7年以上苦悩してるし、今後も青春喪失を後悔しながらこうやって生きていくなら、死のう・・・って涙しながら思ってしまいます。 今度生まれ変わったら、友達たくさんつくって青春時代を楽しみたいです。 こんな私にもし生きるための希望へのアドバイスあれば教えていただきたいです。 精神科はお金がもったいないと思ってやはり行かないです。私はうつでないですし、極度のマイナス思考なんです。神様は私に自殺への道を推進しておられるようです。

    • noname#20807
    • 回答数29
  • ホワイトボードイレーザー

    僕が使っているホワイトボード消し(イレーザー)でホワイトボードの文字を消しても、カスがボードに残ってしまい、全然黒いカスを閉じ込めないというか、よくカスがふき取れないんです・・・ よく消える(カスを閉じ込める、ふき取れる)イレーザーってありませんかねえ?

    • onair
    • 回答数2
  • 電話の呼び出し音を大きくしたい

    工場のため騒音が大きく通常の呼び出し音では 良く聞こえません 電話機本体の呼び出し音は最大にしても聞き逃します 以前NTTのオプションで聞いたことがありますが 市販の取り付け器具はないでしょうか 今の電話はそのままで付属でつけられる機器が 一番良いのですがお教え下さい

    • jinbun
    • 回答数2
  • リース物件の廃棄料はどこが負担?

    カテゴリが違っていたら申し訳ありません。 会社でリース契約しているOA機器の廃棄料は、通常 リース会社がもつのでしょうか? それとも借り手側がもつのでしょうか? 何か法律できまっていますでしょうか? それとも個々の契約内容によりますでしょうか?

  • アナログテレビの地上デジタル放送受信

    今持っているテレビを生かして、2011年の地上デジタル放送に対応したチューナーを付けたいと思っているのですが、そのようなアンテナは家電ショップで売っているのでしょうか。また、地上デジタル放送に対応したチューナーとはどのようなものなのでしょうか。 お勧めのメーカーなどもあればどなたかアドバイスください。

    • tacknin
    • 回答数4
  • 人とうまく付き合えません

    現在33歳、主人と子供2人います。家庭関係はみんな仲良くうまくいってると思うのですが、外に目を向けると私は全然ダメなんです。子供のママさんたちとお友達の仲間入りさせてもらってますが、最初は普通に付き合ってもらってましたが最近はついでに誘ってくれるだけで、ほかの人は頻繁に遊んでいても私は多くて月1に一応程度です。4人グループだったのにいつのまにか3人が仲良く私は1人という感じです。もちろんそのママさんたちは悪くないと思います。私が一緒にいてもつまらないんだと思います。おもしろいことなんて言えないし話題も無いし。がんばって話そうといつも集まるときは思いながら行くのですがいつも帰るときにはため息ばかりです。特に辛いのは、子供が私のせいで同い年の子供たちと遊べないことです。私の性格の影響で人見知りや人とうまく付き合えない性格になってこれからの人生困ってしまうんじゃないかと思うと胸がとても苦しいです。自分と同じ思いはさせたくないのです。また、私の親と私の兄2人の家族で夏に旅行に行くらしいですが私たち家族は誘ってもらえませんでした(留守番だけ頼まれましたが)それも私が行くと楽しくないからかなっと思います。同じ兄弟でも嫌がられる私ってどうしようもないですよね。とりあえず主人や自分の子供にしか普通に話すことができません。おもしろくない人間です。それなのに人にさけられると人並みに落ち込んでしまいます。やっぱり友達も欲しいし、親や兄弟にも仲良くして欲しいです。これは叶わない夢なんでしょうか。私が望んではいけないのでしょうか。苦しいです。

  • 合併浄化槽の周りだけ地盤沈下

    ここ何日かの雨で合併浄化槽の周りだけ地盤沈下して穴がぼこぼこあいています。 そんなに豪雨の地域ではなかったので、雨のせいもあると思いますが、施工に問題があるとも思います。 基礎も作ってなく土の上に設置でしたので、余計に砂が流れて大変な事にになっています。 業者に連絡をしますが、こちらが強気にでて相手に お金を負担してもらう事は可能でしょうか。 合併浄化槽は基礎工事がなくてもいいものなのでしょうか。

    • puroro
    • 回答数3
  • 合併浄化槽の周りだけ地盤沈下

    ここ何日かの雨で合併浄化槽の周りだけ地盤沈下して穴がぼこぼこあいています。 そんなに豪雨の地域ではなかったので、雨のせいもあると思いますが、施工に問題があるとも思います。 基礎も作ってなく土の上に設置でしたので、余計に砂が流れて大変な事にになっています。 業者に連絡をしますが、こちらが強気にでて相手に お金を負担してもらう事は可能でしょうか。 合併浄化槽は基礎工事がなくてもいいものなのでしょうか。

    • puroro
    • 回答数3