iim の回答履歴

全57件中21~40件表示
  • 経理の仕事(実務)をされている方・経験された方へお伺いします

    長年腰痛がひどかったので退職の上、手術をしました。重労働系への転職は難しいと考え、離職中に簿記2級の資格を取りました。 資格を生かし、経理の仕事をしたいと思っています。大雑把ですが希望としては会社(企業)の経理をやりたいと思っています。 現在腰痛はほぼ完治しております(私生活に支障なし)。ですが、長年腰痛をかばっていたせいで坐骨神経痛にもなり、長時間座っているとお尻にしびれや痛みが出ます。そのため、就職するにあたってすごく不安な状況です。 そこでお伺いしたいのですが、経理の仕事はやはり一日中座っていることになりますでしょうか?腰やお尻に疲労がきますか?以前、少しだけ事務職をしていたことがあるのですが、その時は時間の経過がすごく遅く感じたのですが、経理職をどうですか? 現在経理のお仕事をされている方・経験された方がいましたら実務内容や精神・体力・集中面などで大変なこと・苦痛なことなどを教えていただきたく思っています。宜しくお願い致します。

    • noname#34951
    • 回答数3
  • 鬱で行方不明

    知人からの相談にのってる者です。 30代後半の息子(未婚)が突然、行方不明になりました。 会社にもドコにも連絡がないまま一ヶ月がたちました。 ところが先週、「鬱病」だという診断書だけが母親の所に送られてきました。私はその病院に相談にいくように勧め、今日行って来たそうなんですが、病院側は「本人の同意がなければ・・・」の繰り返しで、相手にしてくれないそうです。 通院しているようなので、病院の前で待ち伏せしたら、どうリアクションがあるかも判らず、ここで相談させてもらいました。 自分の知り合いは、「家族が心配している」という事は伝えたほうがいいと言うのですが・・・ よろしくお願いします。 

    • soulsb
    • 回答数4
  • 自民党のポスターが勝手にうちの壁に貼られました

    タイトルのとおりなのですが 先日外出から戻るとうちの壁に 「比例代表に自民党と!」 という大きなポスターが貼られているのに気づきました 借家ですので大家さんが貼ったのか許可したのかと思い聞いたところ まったく知らないとのことでした。 この場合どのような行動が適切なのでしょうか? 1.勝手に剥がす 2.貼ったと思われる隣のガス会社に言う 3.地元の自民党員の市会議員に話す どうすればよいか教えてください これだから自民党は・・・・・

  • これって・・・

    夏になると中学生や高校生が上半身裸で遊んでいるのをよく見かけます。これってセクハラになるんですか? ちょっと疑問に思ったので質問します

  • 賠償ってありですか。

    [会社の部下が不倫相手と口論し発作的に車の助手席より飛び降り脳挫傷になってしまいました。警察は事件では無く事故での解決となりましたが、これは安全運転義務違反になるといわれました。シートベルもしており走行中の車よりとっさに飛び降りたので予防も出来ませんでした。また相手方の奥さんより今後治療費の請求が来る事が考えられますがこれについては支払う義務は無いと思っています。安全運転義務違反になるのでしょうか。なるとすれば過失があったと認めてしまいその過失に対して慰謝料を払わなければいけなくなると思います。ややこしくて良く整理出来ないです。アドバイスお願いします。

  • 男性の競泳水着

    こんにちは、わたしは今高校二年なのですが、部活もやめてしまい、運動不足ぎみなので近所のプールで泳ごうと思っています。           現在水着はスパッツタイプのもの(学校の授業で使った)ものをもっています、けれどわたしは小学校の頃競泳でブーメランタイプをはいていたせいかスパッツタイプの水着は泳ぎにくく感じます。 そこで新しくブーメランタイプのものを買ってはこうと思っています         高校生でブーメランタイプは変ですか?いまはスパッツタイプをはいている人が多いと思うので・・・                            ちなみにプールは市営です よろしくお願いします。

  • 施設内で利用者が自殺をして、第1発見者になりました

    勤務していた老人保健施設で、夜勤中に男性利用者が朝方自殺をしてしまいました。居室内での首吊りです。 前夜にその利用者さん(以下Aさん)の息子さんが面会に来られ、居室内で口論?をしていたのは知っていたのですが、内容は分かりませんでした。その後息子さんが帰られた後、施設内の共同浴室で自殺しようとしているところを偶然私が発見して止めました。Aさんは「もう生きていたってしょうがない、何で止めたんだ!」と私を責めました。その時はなんとかなだめ、本人も「情けないなぁ、もうしないから」と落ち着いた様子で部屋に戻りました。 が、さらにヒモを持っていたところを看護士が発見し、それも没収しました。 その後は不安だし心配だったので、他のワーカーと看護士と何度も見回りをし、朝まで彼はベッドで寝ていたようでした。(ふりだったのかもしれませんが・・・)6時半ぐらいになると起床する方も多くいるため、私たちは1番忙しい時間になります。Aさんの部屋のカーテンを開けようと居室をのぞくと、Aさんは洋服ダンスのハンガーをかけるパイプに紐をくくり、首を吊っていたのです。私たちが忙しい時間で手薄になることを知っていたのだと思います。 私はその姿に恐怖で足がすくみ、体が震え、Aさんを助けることができませんでした。すぐに他のワーカーを呼び、看護士を呼び、救急連絡をしました。他のワーカーが紐をほどき、看護士が応急処置をしましたが、搬送先の病院で亡くなってしまいました。 私は介護をの仕事をして4年目になります。このようなことは初めてでした。ショックだし、フラッシュバックするので心療内科に通っています。何故あのとき紐をほどけなかったのか後悔しているのと、私はAさんを見殺しにしてしまったと思っています。 後に発見された遺書には「妻のもとへ旅立ちます」と書かれていたそうです。 職場の仲間には「たとえ紐をすべて奪っても、身の回りにあるものすべてが凶器になるんだよ。やるべきことはやった。しょうがなかったんだよ」「辛い思いをしたね」と励ましてくれますが、私の中で「人殺し!!」という心の叫びがとまりません。 施設は退職しました。介護の仕事はしたいです。でも怖くて・・・Aさんへの罪滅ぼしとして介護の仕事に就こうか、落ち着くまでOLでもしようか・・・ 書いてることがメチャクチャですみません。どうしたらよいか分からなくて・・・何でもいいです。ご回答下さい。宜しくお願いします。

    • noname#57799
    • 回答数4
  • 30代後半の女性だと男性は引く?

    私は30後半、彼は50代。 年末から本格的にお付き合いをしていましたが、 彼から音信不通になりメールをしても返信もなく、そのまま お別れされました。私の方からも連絡はしておりません。 その節は皆様にお世話になりました。ありがとうございました。 辛い時期もありましたが 今は食事も美味しく感じるようになり、女友達とも外食や 飲みに行ったり楽しい時間が増えるようになりました。 たまにふと思い出して、ちくっとなりますが・・・。 その彼が、私との共通の友人達にはよく会っているらしいのです。 私を除いた10数名の友人(男女)と彼が食事や飲み会・旅行をしているのです。会の名前も作って。 友人達は私に気を使って彼と会っていることを話してくれなかったのでしょう。それは仕方がないのかもしれませんが・・ 彼は、付き合うならできるだけ若い女性がいい。 ある程度の歳のやつは、付き合うと本気になる。 本気になってくれるなら、若い女性ならどんな男も嬉しい。 男は35,6の独身女には本気になるわけない、誰だってそうだ。 と言っているそうです。 その友人達にも最近は会っていませんが。 失恋から立ち直りつつあったのですが こんな話を聞いて・・・。 男性側にしてみれば30代後半の独身女は 引いてしまう存在なのですか? 年齢を聞いただけで引いてしまいますか? 落ち込んでしまいました。 皆様からのアドバイスをお願いします。

    • noname#37217
    • 回答数8
  • 健康診断

    警察官の試験で健康診断の提出をいわれたのですが、一ヶ月くらい前に他県の警察官試験でも健康診断を受けました。もう一度受けなおさないとダメなのでしょうか。

    • azazeru
    • 回答数3
  • 職務経歴数が多い場合

    この度、転職を考えている30代半ばの男性です。 履歴書や職務経歴書に記入する職務経歴が多い(6~7社程)なのですが、 全部正直に書いたほうがいいのでしょうか?あまり多いと印象が悪いかと思い、何社か減らして、経歴書に書く会社の年数を延ばしたりしたらまずいでしょうか? 後で調べられて経歴が違うと解雇されたりしてしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 無断欠勤での損害賠償の事例

    試用期間中の契約社員です。 会社に退職の意思を伝えましたが、繁忙期でせめて半年は勤めて欲しいと言われました。すでに転職先が決まっているため一刻も早く退職したいのです。 どうしても会社と退職日の折り合いがつかない場合は無断欠勤しようかとも考えております。 契約期間の定めがある契約社員の場合、契約期間途中の退職は基本的にできないのは存じております。 万一、契約期間途中で退社した場合、実際に損害賠償で訴訟される確率と損害金額はいくらくらいになるのでしょうか? 会社の都合も十分に理解はできるのですが、当方としては年齢的にも転職できる限界でチャンスを失ってしまうのは今後の人生に関わる問題です。 当方の都合で会社に迷惑をかけてしまうことは重々承知の上です。批判はなしでお願い致します。

  • 誤ってアダルトサイトに登録してしまいました

    以前こちらでお世話になった者です。 インターネットでアダルトサイトをみていたところ、どうやら一瞬で会員登録されてしまったようです。 そのサイトにジャンプすると、画面が変わり、小さいウインドウがでて、すごく小さい字で何やらかいていました。よく考えずに「はい」を押した瞬間、「登録完了」の画面がでてきました。しかも料金88000を二日以内に振り込めとのこと。 後でもう一度見てみると、小さい字は「登録確認画面です。」という内容がびっしりかいてありました。 自分のミスだということははっきり自覚しているのですが、これってクーリングオフ的なことはでいきないのでしょうか?

    • CEDL
    • 回答数7
  • ドアノブ取れちゃった・・・閉じ込められた経験ありますか?

    皆さんは、ドアを開けようとして取っ手が取れてしまい 部屋などに閉じ込められてしまった経験はありますか? その他、部屋や物置などの密閉空間に閉じ込められた 経験はありますでしょうか? ある方、どんな状況だったか、教えて下さい。 またどうやって解決したか、教えて下さい。 老若男女問いません。 私は幼稚園・小学生の頃、気の小さく、ひ弱で、色白で、運動もダメで、 親離れできない、ちょっと知恵遅れ扱いされるような子供でしたが、 なぜか、「腕力」だけは人一倍ありました。 そんな私ですが、ある場所で、壊れかけたドアを、 乱暴に開けようとしたところ、突然バキっという大きな音がして、 何とドアノブが取れてしまいました。 ドアノブをもぎ取ってしまった・・・一瞬、頭が真っ白になりました。 一生、ここで過ごさなければならないかも・・・ 「お母さん!!」と大声で泣き叫びそうになりましたが、 幸い脱出できました。 ボロいドアには十分注意したいものです。 ※今は携帯電話があるので、地下に入っていない限りは、 簡単に助けを呼べますね。

  • 嫌なやつ

    職場に嫌な奴がいて、困っています。スパイとハイエナとしつこくちくちく突っつく奴らだらけです。こんな職場嫌なのですが、逃げたくありません。どうしたら良いでしょう。誰か助けて。

  • 駐車場で車をぶつけられました

    今日、スーパーで買い物を終え駐車場へ戻ると私の車の周りに人だかりができていて、話を聞くと、『私の車をぶつけて逃げた車を見た』、と言われました。よく見ると擦れたような跡があり、親切にもその人だかりの中にいた方が相手の車のナンバーと色を教えてくださったのですが、この情報だけでなにかできることはないでしょうか。 最近購入した車なので、なんとか修理代を払っていただきたいのですが (明日地元の警察署に電話をしようと思っています)

  • 別れた彼から返信がきました!

    いつもお世話になっています。 つい2日前、別れた彼にメールを送ったが返信がないという相談をさせていただいたものです。 その前にも一度彼とのことはこちらで相談させていただいていました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3186453.html もう返信はこないんだろうな。。。と考えていたのですが、2日開けてさきほど返信がありました! ようやく仕事には慣れてきたけど残業が多くて大変だそうで、月曜から金曜までひたすら働いている 感じだそうです。元気?そちらも来月末まで忙しいだろうけどがんばって、とも書いてくれていました。 すごく期待しちゃうような内容ではけっしてないですが、普通に対応してもらえてとても嬉しかったです。 もう関わり合いになりたくないのかな?というところまで妄想してしまっていたので安心しました。 最後は「ではでは。」で締められていたので何往復もしたくない感じなんですよね、きっと。 なんて返そうか、少し迷っているのですが、 「返信ありがとう。連日の残業大変だね。。。  でもお仕事は順調なようでよかったよかった♪  こちらのことも気にかけてくれてありがとう。  体に気をつけて、元気に過ごしてください。  ではでは。」 という感じで返信しようと思っているのですが、嫌な感じはしませんか? またこれ以降は彼から連絡がある以外は何もしないでいようと思っているのですが、 そのほうがいいですよね? 最終的にはまた笑顔で再会できればいいなぁと思っています。 すごくささいな相談事ですので、お時間がありましたらご意見よろしくお願いいたします。

    • noname#59400
    • 回答数5
  • 最後の試合に娘だけ出してもらえず。。長文です。

    いつもお世話になっております。 今日むすめ(小6・)のソフトボール部が小学校最初で最後の試合でした。 6年生10人5年生3人がベンチ入りしました。 うちの子はライトの補欠。でも試合には順番に出してもらえるはずでした。 1試合目に出してもらえず休憩のとき先生(親子ともども大変評判の良い先生)に次の試合の時間を尋ねた時も”次は出しますからね!”と言われました。 3校で争うので実質次が最後です。 なのに最後の最後まで出してもらえず、初めてマウンドに立てたと思ったら時間が来て終わってしまいました。 娘以外は全員順番に出てます。5年生は来年もあるのにずっと試合に出てました。 結果は優勝。みんなが大喜びしてる中娘だけ泣いてました。。 2年間1回もサボらず、下手ナリに一生懸命頑張ってました。 娘だけ特別下手っってわけじゃなかったはず。(はっきし言ってみんな下手。押し出しで塁に出る感じ) 親としては切なかったです。。 写真撮影をしました。娘がかわいそうだったのか泣いてる娘に優勝旗が持たされてました。それを見て余計惨めでした。だって何もしてませんから!! 帰ったらなんて言おうかと思ったけど割りとけろっとしてたのが救い。 質問は ・26日に個人懇談があるのですが顧問の先生が担任なのでどういった態度を取ればいいのでしょうか? ・優勝旗を持った娘の写真が卒業アルバムに載ることはとてもじゃないけど耐えられません。多分娘以外は最高の笑顔だと思うのですが。。 乗せないように抗議するのは親のエゴでしょうか? ・親子ともども傷心です。どう乗り越えたらいいのでしょうか。。 長々と愚痴っぽくて申し訳ありません。何か良いアドバイスをお願いします。。

  • 既婚女性ですが、独身男性の行動、言動が気になってしまいます・・・

    仕事でお付合いのある、独身男性の行動、言動が気になってしまいます。 既婚女性(子供あり)ですが、たまに、仕事でお付合いのある男性が、家を訪ねてきます。 (この訪問事態は、詳しくは書けませんが、ごく普通のことなんです。) ですが、その時の態度が、後々、気になってしまい、その男性の事を考えるようになって しまうんです。 話していて、まず、視線が冷たい、鋭い事がある。 話しが弾んだと思ったら、急に帰ろうとする。 皮肉や、気になる一言、嫌味などを最後に言ってから、帰ってしまうので なぜか、それが気になってしまう。 これが、自分は嫌われているかもしれないと思ってしまって 余計にその人の事が気になってしまうんです。 主人に、相談すると、嫌いなら、来ないだろうと言われるのですが・・・ (来ても、家の中にはあげません。) なぜか、その人に、自分は好かれているのか、嫌われているのか 気になってしまいます。 どっちなんでしょうか?? 気にしなければいいのに、どうして気になってしまうんでしょうか?

  • 筆まめ、筆ぐるめを削除してしまったようです。

    パソコンはWindowsXPで富士通です。 もともとはじめから入っていた筆まめ、筆ぐるめのソフトをを削除してしまったようです。 今後、暑中見舞いや年賀状を作成するときは、ソフトを購入するしかないでしょうか。できれば、お金をかけたくないので復元したいのですが、そのようなことはできますか?パソコンに詳しくないので教えてください。

  • 嫌でたまらない

    明日からまた仕事が始まると思うと怖くて不安でたまりません。 明日が来なければいいのにと思います。 明日からの仕事が辛い方いらっしゃいますか? 一人で頑張るのが心細いです。

    • wuddy33
    • 回答数6