komimasaH の回答履歴
- E-mailフレンドから届いた英文、どうも私は批判されているような気がするのですが・・・。
私には今、E-mailフレンドが3人いますが、それと関係ないアメリカ人の知人(ネットで知り合ったわけではなく本当の知人)とけんかしてしまい、E-mailで話し合っています。またハワイに住む友達(アメリカ人)からアメリカに住む共通の友達(日本人)が出産したので、共同でお祝いを贈らないか、とメールがきてそれも何にするかE-mailで話し合っています。 私の英語のレベルは低いので、今まででの3人でいっぱいいっぱいだったのですが、急に2人のアメリカ人と用事でE-mailすることになったので、E-mailフレンドには事情を話して2人との話しが済むまで返事を待ってもらおうと思いました。 それを連絡しようと思った矢先、まだ一番新しいE-mialフレンドの男性から「僕は君が日本語を教えてくれて、僕が君に英語を教えるものだと思っていたけど、何かあったの?」とメッセージがきていたので「連絡が遅くなってすいません。実はアメリカの知人とトラブルがあって、それを早く解決したいと思ってます。だから今すぐに返事がかけませんが、落ち着いたら返事を書きますので。ごめんなさい」というような返事に書いたところ、彼からの返事はこうでした。 I don't like excuses, so you don't have to email me anymore. If you are busy, I am sorry to bother you. You looked like a nice person, and that is why I emailed you, but I guess you are just another person that wants attention from men, but only when it is convenient to you. 最初の文章って「僕は言い訳(弁解)が好きじゃない」ですよね?それから「忙しいならじゃまはしないけど、君はいい人に見えたからメールした」というようなことが書かれていると思います。 しかし最後の 「 I guess you are just another person that wants attention from men, but only when it is convenient to you」 なんだか「君は自分に都合のいいような人だけを探してる」みたいな意味のようです。 しかし相手の男性はハワイの方で年齢は50歳、日系人ということで見た目は「日本のちょっとぽっちゃりしたおじちゃん」と言った感じだし、職業も「エンジニア」と聞きました。 私が彼からメールをもらってOKしたのは彼がほんの少しですが日本の単語を知っているようだったので全く日本語ができない人よりE-mailがやりやすいかな、と思ったことと、感じの人の良さそうなおじさんで「日系人だけどハワイ生まれのハワイ育ちだから日本語を知らない。でも自分のルーツは日本だから日本のことを知りたいし日本語を勉強したい。僕も君に英語を教えることができる」と書いてあったのでOKしました。 だから彼の年齢や職業からも彼が私に都合がいい(と実際に意味として書いているのかは分かりませんかconvenientが使われていたのでそう受け取りました)わけもなく、またそれは最初から分かっていたことなので、私が何かに「都合のいい人」を探していたとしたら最初から彼を断っているはずです。それにこれまでまだ2~3回しか彼とはE-mailのやり取りをしていませんが、それはWeb上のメッセージボックスだったので、彼と今後メールを希望しないなら、彼を「拒否リスト」に入れれば彼は私に連絡することができなくなるので、それで済むのです。 でもそんなつもりはなかったので、事情を書いて送ったところ、返事がこれで意味が分かりません。最後には「Sayonara」と書かれているし、 いったい彼は何と書いているのでしょう? 何か「attention 」してくれる他の人、とか書いてあるようですが、具体的な意味が分かりません。 彼は何を言っているのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 英語
- noname#62836
- 回答数5
- Thereの使い方
Lately there have been many rires in my neighborhood.最初に副詞が二つ並んでるのでしょうか?よくネットでもThere have been visitors to this pageとみますが、thereの訳が良くわかりません。 最初の文ですが、近所に最近沢山火事があったでいいのでしょうか? 教えて下さい。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 英語
- masami4493
- 回答数4
- 国会議員票(387票)について教えてください
総裁選のニュースで国会議員票が387票と目にするのですが 衆議院議員480人、参議院議員242人でどうして387票になる のか内訳を教えてください。
- 添削お願いします。
以下の文章を、自民党のサイトに意見として送ってみたいのですが、この文章についてどう思いますか。 ---------------------------------------------------------------- 自動車重量税は廃止するか、名称を変更すべきではないか? なぜこんなことをいうのかというと、自動車重量税の徴収方法が不合理だと思うからである。 自動車重量税の考え方として、重い車ほど道路を損傷させる、したがって重量の重い車ほど税金を高くするという考え方を採用しているのだと思う。 しかし、この考え方だと、例えば、重い車を持っているが普段全く車に乗らない人間と、軽い車を持っているが普段からよく車に乗る人間の税負担として、果たして公平だろうか?という疑問がわきおこるのである。 この問題の解決方法として、まず考えられるのが自動車重量税という名称を変更することであろう。(例えば、自動車保有税等) 次に考えられる方法としては、税の徴収方法を変更するというものであろう。 具体的にいえば、公平に徴収するためにはガソリン価格に上乗せすることが一番合理的といえるだろう。 もちろん、同じ重量の車でも燃費によっては不公平になることも考えられる。 だが、その解決方法もある。 それは、このように考えればいいのである。 燃費のいい車ほど、環境には優しい。よって燃費のいい車の税金負担減分は環境税の優遇措置である、と言い張ればよいのである。 以上、私の思うところを書いてみました。 ---------------------------------------------------------------- よろしくお願いします。
- 英語字幕でDVDを見る
こんにちは。 僕は最近英語のDVDを買って英語字幕+日本語音声で聞いて 勉強しています。聴き取りに強くなるためであります。 ですがやはり自己流でやるのは間違っているかもしれないので、 この方法をしている方、おられましたら 何回程度同じ映画をどのような字幕と音声の組み合わせで どのように見ていらっしゃるのか教えていただけないですか?
- 「先週図書館から借りた本を読んで驚いた。...」の英訳
先週図書館から借りた本を読んで驚いた。ある貧しい国の子どもたちの写真が載っていた。服はぼろぼろで裸足だったのだが、その表情は生き生きとしていた。その笑顔があまりにもすてきなので、日本は豊かだけれど、僕たちは本当に幸せなのかなと思った。最近、あんな輝くような笑顔を日本で見ていないような気がするのだ。 上掲の一節を英語になおすとき、第1文を次のようにしてみました。 I was surprised as I read ( ) book I borrowed from the library last week. 空所の冠詞は次のどちらがより適当でしょうか。 1. a 2. the 3. どちらもありえる 3の場合は、ニュアンスの違いがあればその違いをお教えください。
- 海外英語教えてください。
来月の26日息子の1さいの誕生日です。 そこで私たちは自宅で誕生日パーティーをしようと考えています。 しかし、主人が外国人なので必然的に来ていただくお客様は外国人と日本人になります。 私たちは招待状をそれぞれのお客様に渡したいのですが、私は海外での滞在経験も少なく主人は英語を母国語としていないのであまりわからなく、英語の招待状に悩んでいます。 そこで、ぜひ外国での一般的な誕生日パーティーの招待状の書き方を教えてください。 また、そのことが書かれたHPがあれば教えてください。
- 『冠詞』 Theの使い方
Theの使い方がイマイチ分かりません。 名詞の前におくのが普通ですが、たまに名詞の前に置かない場合ありますよね? 知ってる人いたら教えてください。お願いします。
- 日本の経済発展について
自分の親は60代ですが、初任給は、3万5千円だそうです。 当時の物価は、パン30円バス30円 そこから10年くらいのうちに、ボーナスが100万円ほどになり、 物価も高くなり、母が言うには、物価が高くなって、インフレが起きていた。というのですが意味がよくわかりません。 土地を祖父から160万で譲り受けていたので、ほとんど借金を簡単に 返したようです。 経済が発展するとき、物価が上昇するのは簡単にわかりますが、 インフレが起きる。。というのがよくわかりません。 インフレが貨幣価値が落ちて、デフレが物価が高くなるということですが、どうゆうことでしょうか 10年のうちにボーナスが100万になり、もらう金が増えているのに インフレという状態がまったくイメージできません。
- サブプライムローンの「焦げ付き」とは?
サブプライムローン自体についてはなんとなく理解できたのですが 「焦げ付き」とはどういう意味でしょうか? 経済の前に日本語の意味がわかりません。。。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 経済
- noname#150498
- 回答数2
- 日銀が金利の引き上げをまた見送りましたが、皆さんどう思われますか?
今回もまた、金利の引き上げは見送られましたね。 サブプライムローン問題の影響を見極めたいというのも分かるんですが。。。 私としては小幅でも(0.25%)利上げに踏み切るべきではと考えます。 皆さんはどのようにお考えですか? ご意見を聞かせて下さい!
- ベストアンサー
- 経済
- pwd3yvw27h
- 回答数5
- サブプライムローン問題について教えてください。
銀行を低所得者に低金利で融資をしたころは 「何年か経って金利が上がってローンが払えなくなっても 家も高騰するだろうから売っちゃって、元を取って、 また新たな家を借りて金利の安いローンを組もう。」 と言う解釈であってますか? また 「家の価値も上がるし、 自分も仕事で出世するだろうから金利に伴ってお給料も増えるだろう。」 という考えもあったのでしょうか? よろしくお願いします。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 経済
- noname#150256
- 回答数3
- 日本人が、全世界の人より豊かな暮らしをしているのはなぜ
平均的な日本人は、全世界の平均的な人より豊かな暮らしをしていると考えます。 そのからくりはなんでしょうか。
- 洋楽を無料でダウンロードできるサイトを探しています。
部活(国際交流部)の方針の会議を開いてみたところ、「洋楽を日本語に訳したりしながら交流と勉強をする」という案がでました。なので洋楽をダウンロードして部活で聴きたい(歌詞もあったらいいです)ので、洋楽を無料でダウンロードできるサイトがあったら教えて下さい。この3連休中に音楽と歌詞をまとめておきたいのでよろしくお願いします。
- 総裁戦:一般の人々へのアピール
基本的な質問ですみません。 自民党の総裁選挙で、二人の候補が街頭演説や、地方の人々にアピールしているようですが、それら一般の人々には総裁の選挙権はないと思っているのですが、それらの人々の人気を得ようとする目的は何なのですか? そんなことも知らないのとお笑い下さい。他では訊けないのです。
- 「先週図書館から借りた本を読んで驚いた。...」の英訳
先週図書館から借りた本を読んで驚いた。ある貧しい国の子どもたちの写真が載っていた。服はぼろぼろで裸足だったのだが、その表情は生き生きとしていた。その笑顔があまりにもすてきなので、日本は豊かだけれど、僕たちは本当に幸せなのかなと思った。最近、あんな輝くような笑顔を日本で見ていないような気がするのだ。 上掲の一節を英語になおすとき、第1文を次のようにしてみました。 I was surprised as I read ( ) book I borrowed from the library last week. 空所の冠詞は次のどちらがより適当でしょうか。 1. a 2. the 3. どちらもありえる 3の場合は、ニュアンスの違いがあればその違いをお教えください。