komimasaH の回答履歴
- 死刑執行「自動的に進むべき」
ふーん、こんな考えもあるのかとこのニュースを見て思いました。 確かに裁判所が死刑の判決を出しても、法相が判を押さないと効力を発しないというのもおかしな話です。 だとすると、法相個人の判断でどうにでもなるという事で、恣意的に運用する事も可能なのですから。 このあたりの手続きについて、どの様な考えが他にあるのか教えてください。
- 締切済み
- 政治
- zymurgy689
- 回答数16
- 死刑執行「自動的に進むべき」
ふーん、こんな考えもあるのかとこのニュースを見て思いました。 確かに裁判所が死刑の判決を出しても、法相が判を押さないと効力を発しないというのもおかしな話です。 だとすると、法相個人の判断でどうにでもなるという事で、恣意的に運用する事も可能なのですから。 このあたりの手続きについて、どの様な考えが他にあるのか教えてください。
- 締切済み
- 政治
- zymurgy689
- 回答数16
- 【緊急】 AMTRAKのRefund Policyを読んでいますが、どうしても分からない一文があります。
タイムリミットが迫っているため、急ぎお答えいただければ嬉しいです。英語の分かる方、ぜひ構文も含めて説明・翻訳をお願い致します。(翻訳ソフトの使用はご勘弁下さい・・・) 以下の一文がどうしても分かりません。チケットを買う上でとても大切な部分なのに、困っています。 >The only tickets that should be returned to Amtrak Refunds would be partially used, round-trip excursion tickets. これは、往復で切符を買って、行きだけ使ってある状態でも、帰りの分はリファンドの対象になるという意味ですか? それともその逆ですか? 構文自体もよく分からず、とまどっています。
- NHKラジオ講座の「英会話入門」
を主に教材にして今年から英会話の勉強をしております。正直言ってまだ「全然」ですが、一日も早く英語を使って会話がしたいと思っている今日この頃です。 4月号から10月号まで約半年以上が経過しましたが、現在の自分の実感としては、「半年前」に始めた時よりは「ほんの一寸だけ」わかるようになったかなぁ。。。程度です。 このままモチベーションが持続できるかどうかが心配です。 まだろくすっぽ覚えていないのに、テキストの数だけが山積していきます。 ですので「私はあのテキストをこんな使い方して勉強しています。」みたいなことを御参考までに教えてくだされば幸いです。 何でも、どんなことでもいいです、人があのテキストをどのようにオリジナルに利用しているのかがとっても気になります。普通に使っているとしても、どんな風に普通なのか? 例)私はアンダーラインとかは引かずに、テキストを汚しません。コピーして使っています。とか・・・ 例)テキストの「Words & Phrases」を全部ノートに転記してます。とか 例)テキストの無駄なページは全部切り取って、「Dialogue」のみを集めてファイリングしてます。とか とにかくオリジナルの勉強方法で「これを試してみてら」みたいなことがございましたら教えてください。 宜しくお願いいたします。
- 求人の英語力抵抗ない程度について
英語力について。求人で、「英語に抵抗のない方」とありました。 週に数回、英語で電話・メール対応をすることがあるとありますが、特にTOEICの点数など提示がありません。こういった場合、最低どのレベルの英会話力が必要でしょうか。因みに、現在は電話なら決り文句程度のみ対応可能といったところです。 勉強をする気は十分ありますが、実際どうなのでしょうか?
- NHKラジオ講座の「英会話入門」
を主に教材にして今年から英会話の勉強をしております。正直言ってまだ「全然」ですが、一日も早く英語を使って会話がしたいと思っている今日この頃です。 4月号から10月号まで約半年以上が経過しましたが、現在の自分の実感としては、「半年前」に始めた時よりは「ほんの一寸だけ」わかるようになったかなぁ。。。程度です。 このままモチベーションが持続できるかどうかが心配です。 まだろくすっぽ覚えていないのに、テキストの数だけが山積していきます。 ですので「私はあのテキストをこんな使い方して勉強しています。」みたいなことを御参考までに教えてくだされば幸いです。 何でも、どんなことでもいいです、人があのテキストをどのようにオリジナルに利用しているのかがとっても気になります。普通に使っているとしても、どんな風に普通なのか? 例)私はアンダーラインとかは引かずに、テキストを汚しません。コピーして使っています。とか・・・ 例)テキストの「Words & Phrases」を全部ノートに転記してます。とか 例)テキストの無駄なページは全部切り取って、「Dialogue」のみを集めてファイリングしてます。とか とにかくオリジナルの勉強方法で「これを試してみてら」みたいなことがございましたら教えてください。 宜しくお願いいたします。
- 拉致問題は一歩前進の可能性あり?
新しい総理大臣が決まりました。福田総理は前の小泉、阿部路線とは一線を画していると言われていますが、拉致問題についてはどうでしょうか?前のような強硬姿勢ではなく、対話と圧力と言っています。 高所に立っての圧力一辺倒ではなく、歩み寄りで、相手を対話の席に着かせることはこの問題を一歩前進させる事になるでしょうか。 要は拉致された気の毒な人たちを帰国させる事が第一の目的です。 その目的のためにはどのような外交がなされるべきでしょうか。(勝手ですが、偏った煽動的な回答はお断りいたします)
- 締切済み
- 政治
- noname#29999
- 回答数18
- 5文型って重要ですか?
私が中学の時、先生に5文型は重要だと教わりました。でも、これってそんなに大事なのか疑問です。例えば次のような文です。 (1)I want to buy a new car.・・・これはSVOのパターンになりますが、Vはwantだけなのか、to buyも含むのか分かりません。 (2)This window was broken by him yesterday.・・・受動態の文ではbe+過去分詞がVでいいんでしょうか? それで、ここではby himが動作主補語になっていますが、これが Cなのでしょうか? 動作主補語は必ず必要なものではなく、任意のはずですよね。確か、補語というのは必ず必要な要素のはずですよね。また、yesterdayのような状況や時間などを表す副詞は何になるんででょうか? (3)He pretends to be an actor.・・・この文はどう解釈しますか? pretendがVでto be an actorがOとも、pretendが先ほどのwantのような準助動詞の働きをしてbeがVでan actorがCとも取れます。
- ベストアンサー
- 英語
- noname#47281
- 回答数8
- 悪問(読解)のようですが
ちょっと質問です。 以下の問題がわかりますでしょうか。 Music is the most dramatic of all forms of arts because of its sheer purity. It requires no background information or knowledge for enjoyment. What matters is the sound and silence, pure and simple. Music can elicit a wide array of emotions without words. It can teach you what is important in life without telling you exactly what. It will encourage you and support you in difficult times, and can take you to where you have never been. The world can be nothing but perfect, at least while music is on. In other words, music is life, and the rest is detail. この文章の内容と一致するものとして、最も妥当なものはどれか。 1.音楽は音と静寂が重要であり、知識がなくとも楽しむことができる。 2.言葉を用いることなく様々な感情を喚起することがのできる音楽は、最高の芸術である。 3.音楽を通じて、人は人生を共有することができ、豊かな人生を送ることができる。 4.音楽とは人生そのものであり、音楽によって命を救われる人もいる。 5.音楽によって、人は清らかな気持ちになれる。 先日の消防庁の問題に出題されました。 1と2で答え明確にが分かれています。 1の場合、知識と静寂に限定されています。pureやsimpleが出てきていません。さらに、まるで知識と静寂があるから知識なしで楽しめるかのようです。この他にも励ましたり、行ったことがない場所へ連れて行ってくれる、ともあります。 2の場合も、~喚起できるから最高の芸術、と言い切っています。 また、1は単なる具体例.music is lifeとまで本文では言ってるから2の再考の芸術としてもおかしくはない、との意見もあります。 このように、様々な根拠が飛び交って1と2で分かれているのですが みなさんはどう思われますか?
- 英語のジョーク
英語のジョークなのですが、いまいち意味がよく分からない 文が出てきました。 ある男が仲間たちに向かって 「“田舎者”を見分ける方法を知ってるか?」の次に続く言葉で “When your home has more miles on it than your car” で、笑いが続くという場面です。 「車のマイル表示よりも家に行くまでのマイルのほうが多い⇒それほどかけ離れた田舎。」 ということかと思ったのですが、 「車が家より動かない奴」というニュアンスだという意見もあり よく分かりません。 どういう意味なのか、どなたかお知恵を拝借願えませんか。 よろしくお願いいたします。
- 英会話学校に通いたいのですが・・・
英会話スクール・英会話教室に通う事を決心して色々資料等を集めてます。 インターネットで資料請求した際のその後、スクール会社から連絡があり無料体験うんぬん…等、同じ様な質問があります。 正直私は妻も子供もいて貯金などほとんど無いに等しいですが、本気で英語を勉強したいです。 スクールの金額を見ると安い訳では無く高くて払っていけません。 スクールの電話では何処もお安くしますよ~何て言っては下さるのですが一桁安くならないと私は通えません。 しかし我侭の事もあり土日しか通うことが出来ない・英語レベルはほぼ初級に近いです。 国の公共機関やカルチャーセンター等、格安で初級レベルから通える所ありますでしょうか? 30000円/月以下なら払う事も出来ます。 もし宜しければ、スクールの名前も教えて頂けるとありがたいです。 当方は東京都・東急東横線・自由が丘駅が最寄ですが近郊なら電車賃等含めて通うことが可能です。 どうぞ宜しくお願い致します。
- 通電部分
下記の和文を英訳をしています。 特に「通電部分」がよく訳せません。 また和文で「電源を投入したとき」とありますが、この時制は 現在形でよいでしょうか。 「ドアを開けた状態で」は現在完了でしょうか? 文全体の時制も自信がありません。 とりあえず訳してみましたがよい訳がありましたら、教えてください。 和文: このスイッチは、ドアを開けた状態で電源を投入したとき、作業者が制御盤内の通電部分に接触し、感電するのを防ぐためのものです。 英文: The switch is equipped with the machine for operator's safety. When an operator turns on the power at the state that the door has been opened, this switch is used to prevent an operator from touching a current-carrying part in control cabinet and being shocked.
- nothing less thanという表現について
nothing less thanという熟語表現を辞書で調べると、まったく同じ例文なのに異なる訳が書いてありました。 We expected nothing less than an attack. 攻撃など少しも予期していなかった 『新英和大辞典第六版』(研究社) p.1415 We expected nothing less than an attack. 少なくとも攻撃くらいのことは予期していた 『リーダーズ英和辞典第2版』(研究社) p.1436 私の考えではnothing less thanは「まさしく~」という肯定の表現なので、上の大英和の例文の訳は納得しがたいものがありますが、かといって天下の大英和の訳文を間違いだと言い切れるだけの自信もありません。どちらが正しいのでしょうか。それとも2つとも正しいのでしょうか。
- 整序作文
こんにちは。 並び替え問題で質問があります。 よろしくお願いいたします。 Realizing the danger of existing explosives, used for digging tunnels and canals, Alfred Nobel vowed ( ) to handle. 1, that 2, to create 3,an explosive 4,would be 5,safe 答えは,23145 to create an explosive that まで分かったんですが,そのあとがなぜその並び順になるのかが分かりませんでした。 また文の中の[would]は「意志未来」でよいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 英語
- kittyo_cha
- 回答数3
- 「あなたに会いたい」を英語で
タイトルの答えは“I want to see you.”で正しいですよね。しかし、 これを中学生(高校生も)に作文させたら“I want to meet you.”とする人も多いでしょうね。これも間違いではないでしょうけど、恋人に会いたい時の表現としては seeを使う方が普通だと思います。そこで質問ですが、seeとmeetではどのようなニュアンスの差が出るでしょうか?
- 締切済み
- 英語
- noname#47281
- 回答数6
- 政府と豊臣家は関係あるのですか?
記者会見やスピーチなどのテーブルに、豊臣秀吉の家紋?が書かれているようにおもわれるのですが、何か関係があるのでしょうか?教えてください。
- 小沢氏も首相に
衆院が福田氏、参院が小沢氏指名なんですか? 衆院優越でダメなのになんで指名するんでしょうか? あと、このことってニュース番組とかで扱われてますか?
- ベストアンサー
- 政治
- melonmelody
- 回答数4