banakona の回答履歴
- ミクロ経済について質問です!
今、可変費用が VC(x)=100-20√25-xとなっており、 そうすると 平均可変費用は可変費用をxでわることはわかるのですが、 限界費用関数MC(x)が MC(x)=VC(x)=___10__ になる理由がわかりません。。教えてください泣 √25-x
- 締切済み
- 数学・算数
- banana3334
- 回答数3
- 複素数の1/2乗 緊急!
計算がわからなくなりましたので、教えてください! ω=z^(1/2)を求めるために二通りの計算をしました。 (1) ω=rexp(jθ)、z=Rexp(jφ)とおく。jは複素数 ⇒rexp(jθ) = R^(1/2)exp(jφ/2) したがって比較すると、r=R^(1/2) 、 θ=φ/2 + 2πn (nは定数) よって、ω=R^(1/2)exp(φ/2 + 2πn) (2) ω=z^(1/2) ⇔ ω^2=z 同様にω=rexp(jθ)、z=Rexp(jφ)とおいて ⇒r^2exp(j2θ) = Rexp(jφ) したがって比較すると、r=R^(1/2) 、 2θ=φ + 2πn よって、ω=R^(1/2)exp(φ/2 + πn) (1)と(2)の結果で、位相があってません。ちなみに正しいのは(2)のω=R^(1/2)exp(φ/2 + πn) 意味わからんです。二通りともやってること同じ気がするんですが。。 教えてくださいお願いします。もう嫌になりそうです
- 指数関数について
今指数関数の問題をやってるのですが分からないものがあります。 教えていただけるとありがたいです。 (1)等式(2^m)n-2^(m-1)=1000の正の整数m,nの値を求める。 2^mを文字でおいても結局は分からない数が2個のままでどうにもなりません。 (2)4^x-(a^2)(2^x)+2a^2+4a-6=0について正の解と不の解をそれぞれ1つずつ持つときの定数aの値の範囲を求める。 等式をF(x)としてx=0のときにaは正と不の2解を持つから、x=0を代入して式を進めて行くと F(0)=(a+5)(a-1)<0 よって-5<a<1となったのですが、答えを見ると-5<a<-3なのです。 方針が根本から間違っているのか、aの範囲の条件が足りないのか分かりません。 よければご回答おねがいします。
- ベストアンサー
- 数学・算数
- shibaken16
- 回答数3
- 指数関数について
今指数関数の問題をやってるのですが分からないものがあります。 教えていただけるとありがたいです。 (1)等式(2^m)n-2^(m-1)=1000の正の整数m,nの値を求める。 2^mを文字でおいても結局は分からない数が2個のままでどうにもなりません。 (2)4^x-(a^2)(2^x)+2a^2+4a-6=0について正の解と不の解をそれぞれ1つずつ持つときの定数aの値の範囲を求める。 等式をF(x)としてx=0のときにaは正と不の2解を持つから、x=0を代入して式を進めて行くと F(0)=(a+5)(a-1)<0 よって-5<a<1となったのですが、答えを見ると-5<a<-3なのです。 方針が根本から間違っているのか、aの範囲の条件が足りないのか分かりません。 よければご回答おねがいします。
- ベストアンサー
- 数学・算数
- shibaken16
- 回答数3
- 負の余りはあり得ますか?
余りは必ず正でないといけないのでしょうか? 例えば、10÷3は「3余り1」ですよね。これが「4余り-2」だと間違いでしょうか? 例えば、(-10)÷3は「-3余り-1」なのか、「-4余り2」なのか、どちらが正しいのでしょうか? ちなみにExcelでは、前者は「3余り1」、後者は「-4余り2」と返します。
- 定積分 体積
座標空間において、4点(2,2,0)、(-2,2,0)、(-2、-2,0)、(2、-2,0)を頂点とする正方形を底面とし、点(0,0,4)を頂点とする四角錐の内部で、x>=1にあたる部分の体積の求め方を教えてください。
- 締切済み
- 数学・算数
- vaniraruru
- 回答数4
- 因数分解の与式を教えて
a(b2乗-c2乗)+b(c2乗-a2乗)-c(a2乗-b2乗) この因数分解がわかりません どなたか 与式を細かく教えてください よろしくお願いいたします。
- 正直者とうそつきを見分ける質問とは?
論理の問題かと思うのですが、どなたか知恵をお貸しください。 見分けのつかない正直者とうそつきが一人ずついて、どちらか片方に一回だけ質問して、どちらが正直者あるいはうそつきかを見破るというものです。ただし正直者は必ずその質問に正直に答え、うそつきは反対のことを答えます。例えば右手を示して、これは右手ですか?、といった質問は論理的とはならないので認められないそうです。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 数学・算数
- shiorichan
- 回答数8
- トンからリッターへの換算
軽油が5000tあります。 これをリッターに換算すると何リッターになりますか? 換算係数も知りたいです。 1t=約1000Lというのは分かるのですが、石油の場合、換算係数があると聞きました。約14%増しとの情報も聞きました。 分かる方教えてください。
- ベストアンサー
- 数学・算数
- cyberocean
- 回答数4
- オイラーの公式しかないのでしょうか。
数学の空間図形の問題に頭を悩ませています。 三辺の長さが与えられている合同四面体の体積を求めた いのですが、余弦定理を何回も使って地道にとくしかな いのでしょうか?似た質問を検索してみたのですが、オ イラーの公式が紹介されていたのですが、それ以外にな んかこう考えたら、解けるよ、とご存知の方、宜しくお 願いします。例えば三辺が4cm、5cm、√10cm で定義される合同四面体ではどうなりますでしょうか? (未熟者なので、この条件で合同四面体が成立するのかどうかもわかりません)宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 数学・算数
- echizenist
- 回答数2
- 水深を測りたいんですが・・・
教えてください 私はトローリングというつりをするのですが、 自分が引っ張っているルアーが何メートルの位置を泳いでいるのかが いまいち解りません。 (1)ボートからルアーまでの距離はわかります (2)ボートから出ている糸の角度はわかります 以上の情報でルアーが水面から何メートルの位置にあるか わかる方法はありますか? ある程度でも結構です。 計算方法を教えてください。 エクセルで計算する方法があれば 計算式を教えてください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 数学・算数
- yamayama4141
- 回答数5
- 情
情(ジョウ・なさ-け)はセイとも読みます。 そこで質問なのですが、 情をセイと読ませて使っている熟語や単語を教えてください。 また、セイと読まなくても珍しい読み方で使っている熟語や単語などでも結構です!! 教えてください!!
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- sonkou0215
- 回答数2
- 行列式 逆行列を持たないようにXを求めたい
以下の問題について「逆行列を持たないようにXを求めたい」、すなわち正則でない事を求めたいのですが、どの様にしてもXの解が求められません。どなたか分りませんか?(3*3) x-6 1 -1 -3 x-2 -3 1 -1 x-4