patak の回答履歴
- モルモン教徒は聖書を読みますか?
私は以前街角でアメリカ人の方にモルモン教に誘われた事があります。断ってしまいましたが、カント哲学とか色んな話が弾んで、私も「あなたの日本語とても上手です」なんて言っちゃったもので、贈り物として 「モルモン経」 という聖典をいただきました。イスラームにおけるコーランみたいなものですね。中身を見ますとユダヤ人がアメリカ新大陸に渡って、イエスの教えを広め、今のネイティブ・アメリカンの方々がその海を渡ったユダヤ人の子孫だという内容になっていて、聖書からの引用もあります。私と話をしたアメリカ人は 「旧約聖書は難しいですね」 といって聖書よりもモルモン経の方を重視しているのかなといった印象を持ちました。もちろん聖書を無視しているのではないのでしょうけど、日本にも大勢いらっしゃるモルモン教徒の方は、旧新約聖書もお読みになられるんでしょうか?それともモルモン経しかお読みにならないのでしょうか。
- 実家のお墓と仏壇の今後について
私の実家のお墓と仏壇について、お聞きしたいことがあります。 現在、実家には私の母が健在で、母の両親(私の祖父母)のお墓と仏壇があります。 先の話ですが、母が他界すればこのお墓に入ることになります(父と母は離婚しています)。 それから、母に弟(私の叔父)がおりますが、独身のため、いずれは祖父母のお墓に入ることになります。 私は嫁いでいて姓も違うため、お墓は永代供養にしてもらいなさい、と母は言うのですが、自分の親のお墓が無くなるのは淋しいので、私の生きている限りはお墓と仏壇は守っていきたいと思っています。 そこで質問なのですが、将来4人(祖父母、母、叔父)の入ったお墓のうち、祖父母と叔父を永代供養にして、母のみの仏壇を置くというのは非常識でしょうか? 叔父も永代供養を希望しておりますが、やはり先祖のお墓と仏壇は、全て私が守っていくべきでしょうか。 是非、アドバイス下さいますようお願いいたします。
- ディズニーリゾート キャンパスデーパスポートについて
以前質問したのですが予想より早く学生証の返却になってしまったため、再度質問します。 ディズニーシーのチケットブースでキャンパスデーパスポートを買おうと思っていますが、卒業のため学生証を学校に返却してしまいました。 この場合キャンパス~を買うことはできますか? なにか証明になるようなものは必要になるでしょうか。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- hazumi01
- 回答数1
- モルモン教徒は聖書を読みますか?
私は以前街角でアメリカ人の方にモルモン教に誘われた事があります。断ってしまいましたが、カント哲学とか色んな話が弾んで、私も「あなたの日本語とても上手です」なんて言っちゃったもので、贈り物として 「モルモン経」 という聖典をいただきました。イスラームにおけるコーランみたいなものですね。中身を見ますとユダヤ人がアメリカ新大陸に渡って、イエスの教えを広め、今のネイティブ・アメリカンの方々がその海を渡ったユダヤ人の子孫だという内容になっていて、聖書からの引用もあります。私と話をしたアメリカ人は 「旧約聖書は難しいですね」 といって聖書よりもモルモン経の方を重視しているのかなといった印象を持ちました。もちろん聖書を無視しているのではないのでしょうけど、日本にも大勢いらっしゃるモルモン教徒の方は、旧新約聖書もお読みになられるんでしょうか?それともモルモン経しかお読みにならないのでしょうか。
- パソコンの起動時間
自作PCでWinXPを使っているんですが、WinXPのロゴ画面(青いバーが動いてる黒い画面)が消えてから操作できるまで、後5分~10分程度かかります。その間はずっと黒いままです。 今は諦めて待つようになりましたがこの時間を短縮することはできないのでしょうか? なにかツールとかあれば教えていただけると助かります。 スペックは、 OS:XPSP2 CPU:Pentium4 2.4G メモリ:512MB (他グラフィックボード、キャプチャカードなど着いてますがなにか忘れました) ちなみに、サウンドカード(AOpenのCobra(型番忘れ))のドライバをインストールすると遅くなります(ドライバを削除するとすごく早くなる!) でもメーカーサイトからXP用のドライバをダウンロードしてインストールしても遅くなってしまいます。 サウンドカードが原因なのか、他の要因なのかわかりません。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- hiro198067
- 回答数2
- 妻の暴力
結婚後まだ4ヶ月ですが、妻からの暴力に苦しんでいます。 暴力の内容はひっかく、叩く、蹴る、物を投げつける、唾を吐きつけるなどで、結婚後日増しに酷くなってきています。暴力の理由は一定ではありませんが、会話の中で私が妻の期待通りの発言をしないから、ということが多いようです。 妻の暴力により、私は頻繁に顔や腕に傷を作って仕事に行くので、職場では非常に恥ずかしい思いをしています。もちろん、傷は痛み、生活に支障が出ています。 また妻は仕事にも行かず毎日家でゴロゴロするようになっており、家事の90%以上は私が帰宅後にやっています。こういった状況での暴力ということもあり、もう我慢の限界です。 離婚したいのですが、「離婚するなら慰謝料を請求する」などと言われています。このような状況で私が慰謝料など払う義務があるのでしょうか。幸い、子供はおりません。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- noname#51943
- 回答数13
- 【外食】食事中の喫煙 注意する? しない?
寿司屋へ行きました。 カウンターで食事をしていて先に入っていたカップルが 食後の一服を吸い出しました。 こちらは今寿司を楽しんでいる所なのにたばこの煙が 寿司に移りそうです。 そのカップルは左手に座っていて右手で持ってたばこを 吸っていたので煙・たばこが近くてうっとうしいので、 すみませんけど、臭いが付くのでたばこを持つ手をもち 替えてくれませんか? と軽く注意しました。 相手はビックリした様子でしたが、渋々たばこをけして くれバツ悪そうにお愛想して出て行きました たばこで煙たい時、みなさんならどうされますか? 寿司屋に限らず、居酒屋や他の場所でもどうするかお答え下さい。
- 契約社員の退職
契約社員で1年契約×6回の更新をし、今年3月に契約期間終了で退職する予定です。 退職理由は、交わした業務内容との相違です。 会社側からは、3回以上更新を続けていると正社員の契約と同様とみなし、 契約期間満了にはならないといわれました。そのため、退職願も必要だそうです。 契約書に契約期間が記されていても、退職願は出さないといけないのでしょうか。 (自動更新との明記はありません) また、契約期間満了ではなく、双方合意になった場合、 待機期間なく失業保険を受け取ることは可能なのでしょうか。 同じような質問があったらすみません。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- nerazzu
- 回答数2
- 正社員と派遣社員はどちらが良いか?
求人情報を見ていると、派遣社員で月収30万円以上募集とかかれています。しかし、正社員の月収を見ると20万円くらいと、全体的に正社員の方が給料が落ちているように見えます。正社員はボーナスとか雇用保険とかあるけれど、派遣社員はボーナスなどがでないそうです。結局どちらの雇用形態の方が総合的に見ておすすめできるのか教えてください。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#133751
- 回答数4
- ひっかかれた傷跡が残ったとき
2才の娘が保育園で、同じ組の女の子にひっかかれました。 この子とはたびたび物の取り合いなどでひっかかれたりしていたのですがお互い様と思っていました。しかし今回は隣にいたうちの娘にやつあたりしたようで(そばにいた先生が証言しています)右目の上を通って3本の爪あとが頬にかけて赤く一部皮膚をえぐりとられたように浮き出ていました。 すぐに保育園から連絡がきて、お迎えに行ったときも先生方から「自分たちの不注意で防ぐことができず申し訳ない」と何度も謝罪されました。 そのときは血も止まっていて自然に治癒するものと思っていたのですが、1ヶ月以上たっても傷跡が残っていて消えません。前回の傷跡も同様に・・・ 相手の親からはお迎えの時間をずらされて、3週間後に偶然会い「ずっと会いたかったの~ごめんね~(笑)うちの子もやっと落ち着いてきたみたいだからぁ。良く言うと元気すぎるのよね~」で謝罪は終了・・・ 一応女の子ですし、自分に非がないのに傷をつけられこのまま一生顔に残ってしまったら・・・すぐにでも病院に行っていたら傷は残らなかったのでしょうか? 同じような体験をされた方はどのような対処をされましたか? もし今後、慰謝料(傷を消すのにレーザー治療代など) の請求などはできるのでしょうか?大袈裟ですが・・・
- 派遣は危険なの?
私は派遣により社会参加したいと思っているのですが、ネット上で以下のような派遣に関するよくない言説を聞き、躊躇しております。以下の私が仕入れている派遣に関する言説が、全くのでたらめであるのか、一面真実もあるのか、それともそれが通常の業態なのか、教えて欲しいと思います。 派遣の仕事は基本的に「細切れ雇用」で、長くとも一ヶ月すれば派遣先を変更せざるをえず、ひどいときには1日だけの仕事もある、むしろそれが普通だと聞きました。また、派遣として長期雇用してしまえば、正社員への道を提示しなければならないような法律があり、それを回避するために、いかなる理由があろうとも長期雇用はしない、とも聞きます。さらに、派遣に対する差別意識が企業側に非常に強く、家畜のような扱いを受けるとも聞き及んでいます。他にも、年齢や容姿によるハンデの作用が大きい、ほとんど仕事を回してもらえずに待機しているばかり、などともいわれています。 かように様々なよくない情報を見てきましたが、なにより問題だと思ったのは、生命を冒涜するような仕事もずいぶんあるということです。 たとえば、半導体の検査をする仕事では、眼をやられるそうです。人体に有害な有機溶剤を扱うような職場でさえ、ろくな危機管理が出来ておらず、薄っぺらいマスクを装着したのみで作業に従事させられるそうです。中には、有害ガスが充満しているような部屋でも、十分な防備なく、過酷な労働条件におかれるだとか。そしてこの危険な業務が、細切れ雇用との相乗効果を起こす。短期的に仕事を転々としなければならないが、もしも途中で仕事を断れば、次の仕事は回してもらえなくなる。そんな不安もあり、よほどのことがなければ仕事を断ることはできない。また、派遣会社の担当者から、業務に関する満足な説明が得られずに業務に従事するケースが多々ある。
- ベストアンサー
- 派遣
- bolaiskeok
- 回答数4
- エクセルでの割付印刷
ワードではA4サイズ1枚に2ページ分印刷することができますが、 エクセルではできないのでしょうか。 各シートに1ページ分印刷範囲があり、 20シートに分かれているのですが、 1枚に2ページ印刷されるようにしたいのです。 ちなみにプリンタの設定ですと1シート目と2シート目は、 1枚に入りましたが、それ以降は1枚ずつになってしまいました。 よろしくお願いします。
- 職場の健康診断では物足りないです。
職場の健康診断では「労働安全衛生規則第44条」だけの事しか行いません。40歳を越えているので胃の検査もしたいのですが、自費で行うしかないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- ham-taro
- 回答数3
- 勤務希望地の理由は??
いつもお世話になっています。私は就活中の大学3年です。 ESで勤務希望地を書く欄があります。今、実家に住んでいて一人暮らしは考えますが東京から離れるつもりはありません。そもそも事務希望で転勤は辛いです。。ESには希望勤務地と勤務地に対する考えおよび主な理由を書く欄があります。家族や友達と離れたくないなんて書けないし、、何か良い理由があれば参考にさせてください!!
- あなたの仕事の“オイシイところ”って何ですか?
私が昔バイトしていた映画館では、“お客様やお友達におすすめできるように”と スタッフはみんな公開中の映画をタダ見出来ました。 スタンドでバイトしていた時には、洗車は無料でした。 今、保育士をしていますが、色画用紙や折り紙をもらえるくらいで、たいした特典はありません。 色々なお仕事がありますが、あなたの仕事の“オイシイところ”って何ですか?
- 締切済み
- アンケート
- noname#17607
- 回答数13
- 水道を出しっぱなしで家を空けてしまいました。
昨日の昼から今日の昼まで洗面台の水を全開で出しっぱなしにして出かけてしまいました。水道料金がどれくらいいってしまったか心配で落ち着きません、同じような経験した事のある方おいくらくらいでしたでしょうか?私は東京都です。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- miyamotosan
- 回答数2