toka の回答履歴

全4043件中961~980件表示
  • 至急。不動産屋での契約について。

    賃貸物件を契約しようと思っているのですが、内見や案内などしていただいた不動産屋さんAと、実際に契約を交わす不動産屋さんBが別だった場合、不動産屋さんBに、私が他で契約をした事ってバレてしまいますでしょうか… もともとご案内してもらった不動産屋Aさんは仲介手数料が1ヶ月プラス税込、しっかり取られるところで、やんわりと交渉したこともありましたが基本難しいと言われました。 一方、契約をしようとしている不動産屋さんAは仲介料手数料を一律2万円で行ってくれるところで、同じ物件契約でもこんなに安くできる手段があることを後で知り、この時点で初期費用がAと Bで10万弱ほど変わってくる感じです。。 正直、よくしていただいたAの不動産屋さんには、本当に本当に申し訳ない気持ちなのですが、金銭面的にも結構厳しくどうしても初期費用をできるだけ抑えたい為、やむを得ずBの不動産屋さんで契約をしようと思っているのですが… ここで質問なのですが、 もしこの場合、契約後その物件は誰が契約したのか、契約者の個人情報などって、Aの不動産屋さんにも知られれてしまうものなのでしょうか…? 知られてしまったらものすごく気まずいので、業界の裏事情がどうなっているのか気になってしまい、、、 とても心苦しく失礼なことをしてしまうよな…と罪悪感はとてもあるのですが、10万の差があればそれで色々な家電を買ったり家具を揃えたり、他のことに当てられると思うと、惨めながらお金に余裕のあるような生活ではないので同じ物件で契約できるなら損した気持ちになってしまうもので、、泣 どうかお詳しい方いらっしゃいましたら、ご教授いただけますと幸いです。

  • 至急。不動産屋での契約について。

    賃貸物件を契約しようと思っているのですが、内見や案内などしていただいた不動産屋さんAと、実際に契約を交わす不動産屋さんBが別だった場合、不動産屋さんBに、私が他で契約をした事ってバレてしまいますでしょうか… もともとご案内してもらった不動産屋Aさんは仲介手数料が1ヶ月プラス税込、しっかり取られるところで、やんわりと交渉したこともありましたが基本難しいと言われました。 一方、契約をしようとしている不動産屋さんAは仲介料手数料を一律2万円で行ってくれるところで、同じ物件契約でもこんなに安くできる手段があることを後で知り、この時点で初期費用がAと Bで10万弱ほど変わってくる感じです。。 正直、よくしていただいたAの不動産屋さんには、本当に本当に申し訳ない気持ちなのですが、金銭面的にも結構厳しくどうしても初期費用をできるだけ抑えたい為、やむを得ずBの不動産屋さんで契約をしようと思っているのですが… ここで質問なのですが、 もしこの場合、契約後その物件は誰が契約したのか、契約者の個人情報などって、Aの不動産屋さんにも知られれてしまうものなのでしょうか…? 知られてしまったらものすごく気まずいので、業界の裏事情がどうなっているのか気になってしまい、、、 とても心苦しく失礼なことをしてしまうよな…と罪悪感はとてもあるのですが、10万の差があればそれで色々な家電を買ったり家具を揃えたり、他のことに当てられると思うと、惨めながらお金に余裕のあるような生活ではないので同じ物件で契約できるなら損した気持ちになってしまうもので、、泣 どうかお詳しい方いらっしゃいましたら、ご教授いただけますと幸いです。

  • 至急。不動産屋での契約について。

    賃貸物件を契約しようと思っているのですが、内見や案内などしていただいた不動産屋さんAと、実際に契約を交わす不動産屋さんBが別だった場合、不動産屋さんBに、私が他で契約をした事ってバレてしまいますでしょうか… もともとご案内してもらった不動産屋Aさんは仲介手数料が1ヶ月プラス税込、しっかり取られるところで、やんわりと交渉したこともありましたが基本難しいと言われました。 一方、契約をしようとしている不動産屋さんAは仲介料手数料を一律2万円で行ってくれるところで、同じ物件契約でもこんなに安くできる手段があることを後で知り、この時点で初期費用がAと Bで10万弱ほど変わってくる感じです。。 正直、よくしていただいたAの不動産屋さんには、本当に本当に申し訳ない気持ちなのですが、金銭面的にも結構厳しくどうしても初期費用をできるだけ抑えたい為、やむを得ずBの不動産屋さんで契約をしようと思っているのですが… ここで質問なのですが、 もしこの場合、契約後その物件は誰が契約したのか、契約者の個人情報などって、Aの不動産屋さんにも知られれてしまうものなのでしょうか…? 知られてしまったらものすごく気まずいので、業界の裏事情がどうなっているのか気になってしまい、、、 とても心苦しく失礼なことをしてしまうよな…と罪悪感はとてもあるのですが、10万の差があればそれで色々な家電を買ったり家具を揃えたり、他のことに当てられると思うと、惨めながらお金に余裕のあるような生活ではないので同じ物件で契約できるなら損した気持ちになってしまうもので、、泣 どうかお詳しい方いらっしゃいましたら、ご教授いただけますと幸いです。

  • 至急。不動産屋での契約について。

    賃貸物件を契約しようと思っているのですが、内見や案内などしていただいた不動産屋さんAと、実際に契約を交わす不動産屋さんBが別だった場合、不動産屋さんBに、私が他で契約をした事ってバレてしまいますでしょうか… もともとご案内してもらった不動産屋Aさんは仲介手数料が1ヶ月プラス税込、しっかり取られるところで、やんわりと交渉したこともありましたが基本難しいと言われました。 一方、契約をしようとしている不動産屋さんAは仲介料手数料を一律2万円で行ってくれるところで、同じ物件契約でもこんなに安くできる手段があることを後で知り、この時点で初期費用がAと Bで10万弱ほど変わってくる感じです。。 正直、よくしていただいたAの不動産屋さんには、本当に本当に申し訳ない気持ちなのですが、金銭面的にも結構厳しくどうしても初期費用をできるだけ抑えたい為、やむを得ずBの不動産屋さんで契約をしようと思っているのですが… ここで質問なのですが、 もしこの場合、契約後その物件は誰が契約したのか、契約者の個人情報などって、Aの不動産屋さんにも知られれてしまうものなのでしょうか…? 知られてしまったらものすごく気まずいので、業界の裏事情がどうなっているのか気になってしまい、、、 とても心苦しく失礼なことをしてしまうよな…と罪悪感はとてもあるのですが、10万の差があればそれで色々な家電を買ったり家具を揃えたり、他のことに当てられると思うと、惨めながらお金に余裕のあるような生活ではないので同じ物件で契約できるなら損した気持ちになってしまうもので、、泣 どうかお詳しい方いらっしゃいましたら、ご教授いただけますと幸いです。

  • 至急。不動産屋での契約について。

    賃貸物件を契約しようと思っているのですが、内見や案内などしていただいた不動産屋さんAと、実際に契約を交わす不動産屋さんBが別だった場合、不動産屋さんBに、私が他で契約をした事ってバレてしまいますでしょうか… もともとご案内してもらった不動産屋Aさんは仲介手数料が1ヶ月プラス税込、しっかり取られるところで、やんわりと交渉したこともありましたが基本難しいと言われました。 一方、契約をしようとしている不動産屋さんAは仲介料手数料を一律2万円で行ってくれるところで、同じ物件契約でもこんなに安くできる手段があることを後で知り、この時点で初期費用がAと Bで10万弱ほど変わってくる感じです。。 正直、よくしていただいたAの不動産屋さんには、本当に本当に申し訳ない気持ちなのですが、金銭面的にも結構厳しくどうしても初期費用をできるだけ抑えたい為、やむを得ずBの不動産屋さんで契約をしようと思っているのですが… ここで質問なのですが、 もしこの場合、契約後その物件は誰が契約したのか、契約者の個人情報などって、Aの不動産屋さんにも知られれてしまうものなのでしょうか…? 知られてしまったらものすごく気まずいので、業界の裏事情がどうなっているのか気になってしまい、、、 とても心苦しく失礼なことをしてしまうよな…と罪悪感はとてもあるのですが、10万の差があればそれで色々な家電を買ったり家具を揃えたり、他のことに当てられると思うと、惨めながらお金に余裕のあるような生活ではないので同じ物件で契約できるなら損した気持ちになってしまうもので、、泣 どうかお詳しい方いらっしゃいましたら、ご教授いただけますと幸いです。

  • 半額シール商品をトレーナーさんに禁止されました。。

    私は半額シールが貼ってある食べ物が大好きなんです。 今日、ジムのトレーナーさんにこのことを話したら、「それだと安さにつられて食べすぎるからやめてください」と言われてしまいました。 でも節約になるのでやめたくないんです。 ダイエット中に、半額商品は誘惑がありすぎるのでしょうか。。 買いたい欲と食べたい欲は違うような気もします。どうでしょうか? こっそり買ったら、ダイエット失敗すると思いますか?

    • noname#256075
    • 回答数6
  • 就労移行支援と自立訓練

    就労移行支援と自立訓練の違いは何ですか? ひきこもりはどっちに行けばいいですか?

  • 退職後の雇用契約書や内定通知書の請求について

    退職後の会社から、内定通知書や雇用契約書を受け取ることは出来るのか。 就職した際に、本来であれば父親の扶養から抜けるはずでしたが、その手続きを忘れておりました。そして、そのまま就職した会社の社保に入り、1ヶ月も立たず、退職しました。 退職後、父親の扶養から抜けていなかったことを知り、会社にその手続きに必要な書類の内定通知書や雇用契約書を送るよう連絡を入れましたが、私の不手際であるためそれには対応致しかねますとの連絡が帰ってきました。 そのため、労働基準監督署に行き、このことを相談してみようと思うのですが、この場合必要書類の発行はしてもらえるのでしょうか?可能性は低いでしょうか? また、どうしても必要書類が揃わない場合、扶養から抜けることは出来ないのでしょうか? 分かりやすく書いたつもりですが、分かりにくかったら申し訳ございません。

  • 海外在住。遺産相続における【在留証明書】について。

    海外在住者の相続問題についての質問です。 状況説明の文章が長くなること、ご容赦下さい。 先日、日本の母と妹から、母の死後の遺産相続に関する話が ありました。 実家は日本に住民票がある妹の名義に変更したい。 その際の遺留分については、妹は現金がないので支払えない。 母の現金については折半するつもりではいるが、今後の生活費や 医療費、葬儀費用などでもちろん幾ら残るかは不明。 ただし、もしも家の修繕などで使われなかった場合は、保険金は支払うつもりでいるとのことでした。(その金額については不明。) その上で、家の名義変更や銀行口座凍結解除のため、死後速やかに、税金の問題などがあるので、できれば3ヶ月(?)以内に【在留証明書】と【サイン証明書】を送るように言われました。 (それらの証明書を大使館で取得するためには、使用目的や提出先を記入しなければならないので、出来るだけ具体的に教えて欲しいと言ったのですが、それに関する返答は今のところありません。) このままですと、たぶん遺産分割協議的なことも行われず、正式な遺産分割協議書も作成せずに、白紙の『委任状』的な書類が送られてくるように思われます。 今後の対策として、いったいどのような形で大使館で【サイン証明書】や【在留証明書】を取得すればよいのでしょうか?。 やはり正式な遺産分割協議書を作成するべきなのでしょうか? たとえ遺産は受け取れなくても、せめてトラブルに巻き込まれることだけは避けたいと思っています。 ご教示の程よろしくお願い申し上げます。

  • 退職後の雇用契約書や内定通知書の請求について

    退職後の会社から、内定通知書や雇用契約書を受け取ることは出来るのか。 就職した際に、本来であれば父親の扶養から抜けるはずでしたが、その手続きを忘れておりました。そして、そのまま就職した会社の社保に入り、1ヶ月も立たず、退職しました。 退職後、父親の扶養から抜けていなかったことを知り、会社にその手続きに必要な書類の内定通知書や雇用契約書を送るよう連絡を入れましたが、私の不手際であるためそれには対応致しかねますとの連絡が帰ってきました。 そのため、労働基準監督署に行き、このことを相談してみようと思うのですが、この場合必要書類の発行はしてもらえるのでしょうか?可能性は低いでしょうか? また、どうしても必要書類が揃わない場合、扶養から抜けることは出来ないのでしょうか? 分かりやすく書いたつもりですが、分かりにくかったら申し訳ございません。

  • 【日本の政治はいつも選挙をしていませんか?】また解

    【日本の政治はいつも選挙をしていませんか?】また解散総選挙ですか? 最近やった全国統一選挙は何だったのですか?ずっと選挙、また選挙、政治をやっているより選挙をやっている時間の方が長いのでは? こういうのって、衆議院が解散総選挙をやっている間は普通に参議院は普段通りに法律の審議をしているのでしょうか? 衆議院解散総選挙のときは参議院議員も衆議院解散総選挙の作業をしていて法律策定は進まないのですか?

  • 海外在住。遺産相続における【在留証明書】について。

    海外在住者の相続問題についての質問です。 状況説明の文章が長くなること、ご容赦下さい。 先日、日本の母と妹から、母の死後の遺産相続に関する話が ありました。 実家は日本に住民票がある妹の名義に変更したい。 その際の遺留分については、妹は現金がないので支払えない。 母の現金については折半するつもりではいるが、今後の生活費や 医療費、葬儀費用などでもちろん幾ら残るかは不明。 ただし、もしも家の修繕などで使われなかった場合は、保険金は支払うつもりでいるとのことでした。(その金額については不明。) その上で、家の名義変更や銀行口座凍結解除のため、死後速やかに、税金の問題などがあるので、できれば3ヶ月(?)以内に【在留証明書】と【サイン証明書】を送るように言われました。 (それらの証明書を大使館で取得するためには、使用目的や提出先を記入しなければならないので、出来るだけ具体的に教えて欲しいと言ったのですが、それに関する返答は今のところありません。) このままですと、たぶん遺産分割協議的なことも行われず、正式な遺産分割協議書も作成せずに、白紙の『委任状』的な書類が送られてくるように思われます。 今後の対策として、いったいどのような形で大使館で【サイン証明書】や【在留証明書】を取得すればよいのでしょうか?。 やはり正式な遺産分割協議書を作成するべきなのでしょうか? たとえ遺産は受け取れなくても、せめてトラブルに巻き込まれることだけは避けたいと思っています。 ご教示の程よろしくお願い申し上げます。

  • 海外在住。遺産相続における【在留証明書】について。

    海外在住者の相続問題についての質問です。 状況説明の文章が長くなること、ご容赦下さい。 先日、日本の母と妹から、母の死後の遺産相続に関する話が ありました。 実家は日本に住民票がある妹の名義に変更したい。 その際の遺留分については、妹は現金がないので支払えない。 母の現金については折半するつもりではいるが、今後の生活費や 医療費、葬儀費用などでもちろん幾ら残るかは不明。 ただし、もしも家の修繕などで使われなかった場合は、保険金は支払うつもりでいるとのことでした。(その金額については不明。) その上で、家の名義変更や銀行口座凍結解除のため、死後速やかに、税金の問題などがあるので、できれば3ヶ月(?)以内に【在留証明書】と【サイン証明書】を送るように言われました。 (それらの証明書を大使館で取得するためには、使用目的や提出先を記入しなければならないので、出来るだけ具体的に教えて欲しいと言ったのですが、それに関する返答は今のところありません。) このままですと、たぶん遺産分割協議的なことも行われず、正式な遺産分割協議書も作成せずに、白紙の『委任状』的な書類が送られてくるように思われます。 今後の対策として、いったいどのような形で大使館で【サイン証明書】や【在留証明書】を取得すればよいのでしょうか?。 やはり正式な遺産分割協議書を作成するべきなのでしょうか? たとえ遺産は受け取れなくても、せめてトラブルに巻き込まれることだけは避けたいと思っています。 ご教示の程よろしくお願い申し上げます。

  • 海外在住。遺産相続における【在留証明書】について。

    海外在住者の相続問題についての質問です。 状況説明の文章が長くなること、ご容赦下さい。 先日、日本の母と妹から、母の死後の遺産相続に関する話が ありました。 実家は日本に住民票がある妹の名義に変更したい。 その際の遺留分については、妹は現金がないので支払えない。 母の現金については折半するつもりではいるが、今後の生活費や 医療費、葬儀費用などでもちろん幾ら残るかは不明。 ただし、もしも家の修繕などで使われなかった場合は、保険金は支払うつもりでいるとのことでした。(その金額については不明。) その上で、家の名義変更や銀行口座凍結解除のため、死後速やかに、税金の問題などがあるので、できれば3ヶ月(?)以内に【在留証明書】と【サイン証明書】を送るように言われました。 (それらの証明書を大使館で取得するためには、使用目的や提出先を記入しなければならないので、出来るだけ具体的に教えて欲しいと言ったのですが、それに関する返答は今のところありません。) このままですと、たぶん遺産分割協議的なことも行われず、正式な遺産分割協議書も作成せずに、白紙の『委任状』的な書類が送られてくるように思われます。 今後の対策として、いったいどのような形で大使館で【サイン証明書】や【在留証明書】を取得すればよいのでしょうか?。 やはり正式な遺産分割協議書を作成するべきなのでしょうか? たとえ遺産は受け取れなくても、せめてトラブルに巻き込まれることだけは避けたいと思っています。 ご教示の程よろしくお願い申し上げます。

  • 戦後の民主化

    日本は第二次大戦で負けてから、 アメリカの手で民主化が進んだのですが、 これをもっと早い時期に 日本人自身の手で行えなかったんでしょうか? 特高警察や憲兵など民主化を阻む勢力がいたから、 無理だったでしょうか?

    • o2b32
    • 回答数6
  • 自己責任という考えは悪いのか?

    例えば、厳しい雪山で危険すれすれの登山をする、単独素潜りで世界最深記録にチャレンジする、You Tubeで視聴数を稼ぐために誰もやってない危険なことをする、こういうことってすべて自己責任の上で行われてますよね? 最近、趣味の世界で、例えば登山で遭難して救助隊に助けられても、感謝をすべきなのに助けられて当たり前など、自己責任という言葉がまるで、他人から一切助けられるべきではない、みたいな歪んだ受け取り方をされる方が多くて驚きました。 社会で生きている以上、すべての人は関わり合いを持っており、だからこそ誰かに助けられた、世話になったことに感謝をすべきでして、その根底には本来自分の力だけで乗り越えるべき自己責任感があるから、実感できるものだと思うのです。 なにかされて当たり前、っていう考えが理解できない私は少数派なのでしょうか。 自然を汚す、ゴミをポイ捨てする、ものを壊す、政治に文句を言う、でも何もしない、やりっぱなしの人たちが、一番タチが悪いと思うのです。

    • noname#260202
    • 回答数7
  • 実家の持ち家しか遺産がないときどうしてるのが多い?

    イトコがいるんですが、姉と弟の2人姉弟です。 今は両親(僕の叔父と叔母にあたります)とも健在で持ち家で、姉の方が親元で暮らしてる状態で、弟の方は家を出て結婚して子供もいますが賃貸です。 二人とも30代だし親も50代なのでまだまだ先の話ですが、両親とも亡くなった場合、この姉弟はどうするのかなと。 親のどちらかが亡くなった場合は、特に揉めることもなく残った親と姉の方が一緒に住むだけだとおもいますが、そのもう片方の親がなくなったとき、姉1人だけでその家に住むのかなと。 こういった場合、どうしてることが多いんでしょうか? ネットで法的な話を書いた記事を見ると、やれ得意気に家を売ってお金を分配するべきとか、売った場合にいくらになるかを出して、家に住む方が住めない方にその金額を現金で渡すとか、共同名義にするとか出てきますが、現実的にそこまでやってる人って本当にいるのかなと。 イトコたちの場合だと姉の方が住み続けるなら弟に家を売った場合の金額の半分を現金で渡すということになりますよね? ただ、姉の方はフリーターというか、お金がなくなったら短期バイトで稼いでまた無職戻るの繰り返しのようで、そんなお金なんて貯めようがないなと。 そうなるとまあ姉の方は家を出られないだろうし、そのまま住むことになるとは思うんですが、弟の方は黙ってられるのかが心配です。 弟の嫁とか文句言ってこなけりゃ良いけど。 共同名義にしても弟側には何の得もないしなぁ・・・ こういう場合って、もうたいていの家庭では諦めて家に居座ったもん勝ちってことで、家から出た方は諦めることが多いの? どうするつもりなのか訊いてみたくはあるんですが、藪蛇になりそうで怖くて訊けません(^_^; 遺産が持ち家だけで兄弟姉妹で相続した場合、どういうふうにしてることが多いですか?

    • noname#257304
    • 回答数3
  • 借金の代理請求について

    借金の代理請求ってできるんですか?

    • akio123
    • 回答数1
  • 合法な範囲で一番社会に迷惑を掛ける事ができる方法は

    知的好奇心からの質問です。 合法な範囲で一番社会に迷惑を掛けるとしたらどのような方法になるのでしょうか? 自分でもいくつか考えたのですが全部イマイチです。 ①バクdanの作り方をネットに公開 それを見てバクdanを作る人なんてほとんど居ないし、バクdanの作り方を公開するのが合法だとしても法律を拡大解釈されて捕まる可能性が高いでしょう ②女子高生ナンパしまくる それ自体ギリ合法でも警察のお気持ちで逮捕される ③生活保護を受ける 仮に受けられたとしても月10万程度国に払わせる程度なので自分の求めている迷惑度には到底及ばない ④転売をする 財力が無いと厳しいし転売程度で掛けられる迷惑なんかたかが知れてる ⑤人生を掛けてガスタービンやジェットエンジン等の勉強および研究をしてその成果を中国やロシアに流す 外為法とかリスト規制とかキャッチオール規制なんかに引っ掛かる可能性がある。一応中国やロシアに特許出願する体を取ったり一度ネットの人目につかない所にでもアップして公知扱いにしてからアップする事で合法扱いにする事は出来るかもしれない(ただし仮想敵国に流して国が困るような成果を出せる可能性は極めて低い) こんな所ですが皆さんだったらどんな方法を考えますか?

    • aitura
    • 回答数6
  • 消費税は19%まで上げることが既定路線に?

    消費税は19%まで上げることが既定路線になっているんですか?