kawakawa の回答履歴
- 専門学校と大学ってどっちに行けばいいの?
本当に僕はやりたいことがなく困ってます。今唯一やりたい事が、部活です。その実力も人より少し上手いぐらいで将来の役にたちそうになりません。=就きたい職業がないのです。一応建築科なので、建築の専門学校に行こうと思っていましたが、あまり意味がないと聞いてふりだしに戻った所です。成績もそこそこいいので、大学も考えていますが、どちらが良いでしょう??よろしくお願いします。
- 寿司の正しい食べ方
寿司の正しい食べ方ってありますか? 正しい食べ方によってもっと美味しく寿司が食べれるとか、それがマナーであるとか、そういうのがあれば教えて下さい。 アメリカに来てから、友達と寿司を食べに行ったりする事もあるんですが、ネタには醤油をつけないのに、酢飯が真っ黒になるほど醤油をつけて食べたりするのに驚かされて、スピーチのクラスで正しい寿司の食べ方を簡単に3ステップでアメリカ人に教えてあげたいと思ってます。最後は、がりを食べるで締めくくるつもりですが、何かいいアイディアがあれば教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- chiesy
- 回答数6
- 戦争映画でよく見る光景で・・・
戦闘中の兵士が新しい弾倉を銃に装着するときに かぶっているヘルメットで「コンコン」と叩いて から装着する光景をよく目にします。 これは何のためなんでしょうか?
- 寝違えた・・・。
今日朝起きたら寝違えたらしく、首が痛くて右に向くことができません。今までに何度か寝違えたことはあるのですが今度のは今までに増していたくてしょうがないんです。こういう時ってどうしたらいいですか?シップとかはっといた方が良いのでしょうか?あと、こうしたら楽になるよっていうのがありましたら教えて下さい!
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- legend2
- 回答数3
- 足の爪が変な風になってるんです!
足の爪なんですけど、まず片方の親指で、縦と横に1本ずつかなり深いすじが入ってるんです。十字になってます。傷って言うか、溝(←こっちのほうがあてはまるかも)っていうか・・・。 あと人差し指の指なんですけど、半年前にテニスしてて指を変な風にぐきって感じにしてしまって、内出血しました。いまだに、血がたまってて・・・。それに、分厚い皮みたいなのもかぶさってしまってます。 爪を一度病院で見てもらいたいんですけど、どんな病院いったらいいですか?教えてください! あと、↑の緩和方法とかでもいいです!
- ベストアンサー
- 医療
- kae-takahashi
- 回答数2
- 飲み物の事で教えてください。
人間は水分というのはすごく必要です。それで聞きたいのですが、最近アミノ酸とかの、飲料水が色々と出ていますが、ああいう飲料水は体に良いのですか?それとも普通の飲み水の方がいいのですか?どうなんでしょう?教えてください。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- takotakokazoku11
- 回答数6
- 意識する事で・・・
例えば「筋肉がつく、筋肉がつく」とか思う事で筋肉がついたりしますか?意識する事で体は変わる事ができるかしりたいです。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- takotakokazoku11
- 回答数5
- 日本のジョーク
今アメリカに留学中で今度宿題で日本のジョークをいくつか書いて持ってきてといわれました。でも日本のジョークってなにがあるのか全くわかりません。なにかおもしろい、これは笑えるというジョークしりませんか?あとジョークのかいてあるHPとか知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- hitomi3118
- 回答数6
- 国歌・国旗とは?
ここ数年、国歌・国旗をめぐり多種多様なトラブルが置き手ますよね? 例えば、ある公立中学校の卒業式で生徒が日の丸に壇上の対して 礼をしなかったり、日の丸を壇上から下ろすことを教師に嘆願したら その教師が、今は罪にならないが大人になったら国家に対する反逆という 罪になるんだよと諭したり、ある歌手が君が代をパクッたら(本人は茶化す意味ではないと反論) 衆参両議院の予算委員会で問題提議させられるは、国家権力の圧力で 発売を自粛させる様な動きがでたりと、色々問題が起きてますが はたして、戦時中ではないのに、こんな事で馬鹿騒ぎする程 日の丸・君が代は重要なのでしょうか、また、将来的に不敬罪が復活するのでしょうか?
- 故意に回答しないことってありますか?
質問者がお礼を書かない, もうすでに回答があるという理由の他に 回答しないことはありますか? その訳は何でしょう?
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- noname#3659
- 回答数10
- 化粧品の輸入販売業をはじめるには?
アメリカで製造されている石鹸を輸入し、日本国内で販売しようと思い、いろいろ知らべていましたが費用の見当が付きません。 計画では自宅を保管場所として、化学系の専門学校を卒業した私自身が技術責任者として申請するつもりです。(会社員ですが副職として計画中) 輸入経路でかかる費用はともかく、行政手続でかかる費用が一般的に幾ら位かかるものなのか経験者の方など詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。
- ベストアンサー
- 起業・開業・会社設立
- sebo
- 回答数2
- 中国語?何種類?
中国では何種類も言語が使用されていると聞きますが、 具体的にはどんなものがあるのでしょう? また、一般的に「中国語」といった場合には何語が 指されるのでしょう? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- lilan102
- 回答数4
- コンジローム
半年ほど前彼女のあそこにイボみたいなものがあるのに気ずきました。それがしだいいに大きくなり、数も増えてきたので心配になり、産婦人科に見てもらうことにしました。そしてコンジロームだとの診断されました。最初は軟膏を塗って治療してましたが、効き目が全く見られず、そこの産婦人科の先生に切った方が早いですよ。と言われ切ることにしました。切って最初は傷跡かな?と思っていたのですが、その傷跡は日が起つごとに無くなるどころか増えてしまいました。もう一度産婦人科に行ってみるとコンジロームが再発していました。切ってからほんの一週間のことでした。そんなに早く再発するものなのでしょうか?そんなことで信用できなくなり病院を変え、もう一度最初からやり直しました。次の病院は薬でゆっくり治しましょうと言われ、ここ最近まで薬を飲んできました。薬を飲んでいたらみるみるうちにコンジロームはなくなりました。もう来なくても大丈夫と言われやっとコンジロームが治ったと思った矢先に今度はカンジタになってしまい、彼女は精神的にまいってしまいました。そしてまたコンジロームが再発してしまいました。こんな状況に僕はなんて言って励ましてあげればいいでしょうか?どんな病院を信じればいいんでしょうか?彼女は一生コンジロームに悩まされるのでしょうか?どうにかして治してやりたいです。誰かアドバイスを下さい。お願いします。
- 青酸のカプセルで自殺
今日のTBS系の7時からの番組で、 北朝鮮工作員は青酸の入ったカプセルを持たされ、 いざとなったらそれを噛み、自殺するというような ことを言っていましたが、 そのカプセルを噛むと数秒で死ねるそうです。 あれだけ微量の青酸で、数秒で死ねるのは 私にとっては凄く不思議なのですが、 いったいその数秒に、人体にはどんな事が起こるのですか?
- 「ああ・・自分も答えたかった・・」と思う質問
質問を見て、自分の答えたい内容と同じ回答がない場合、 「自分と同じ悩みなので、解決法を教えてあげたかったな・・」とか 「以前、自分も気になって調べたので、すごく詳しく回答できるのに・・」とか 思うことがよくあります。 しかしすでに遅く、質問は締め切られていたりします。 中には、昨日の質問なのに、もう締め切られていたりして、 一歩遅かったのかな・・とか思うことがあります。 こういう経験された方っていますか? こういう事が重なると、結構なストレスになります・・(笑) 管理者への回答追加願いはしない主義なので。 締め切るのがものすごく早い人が結構いらっしゃいますが 締め切るのが遅いとか言われるのを、気にしてらっしゃるのでしょうか・・? 仕事が忙しいためOKWEBを頻繁に見れない私のような人間は OKWEB見ないほうがいいのかも知れないと思うようになりました。 やはり忙しい人間などは、そもそもOKWEBは見ないのでしょうか?
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- noname#3439
- 回答数5
- 香港のなぞの肺炎・日本へ上陸はあるのでしょうか?
表題の通りです。もしかしたら日本にも上陸する可能性はあるのでしょうか? 怖いのです^^;
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- nanashisan_part1
- 回答数3
- 出産についての不思議
よくお産の時に、一緒に体の悪い物が出るからお産はいいのよ。 なんて聞きますがこれってどういうことなんでしょう。不思議です。 医学的に根拠があるんでしょうか。