kawakawa の回答履歴

全4866件中301~320件表示
  • 扇子の匂い(白檀)について

    扇子の匂いは白檀だと聞きましたが、白檀のお香を焚いても扇子のあの匂いになりません。お店によってもブレンド?が違っていますよね。扇子の匂いもなくなってきたのでまたつけたいのですが、どうしたらいいでしょうか? 香木なのでしょうか? また、売っている扇子には何をどうやって匂いを移しているのでしょうか? 知っている方がいたら、ぜひ教えてください。

    • nekoreo
    • 回答数3
  • 石原さんは?

    いい奴なのかな? 東京都知事に大差で就任するそうだけど 戦争好きみたいだし、 まあ東京都民がいい奴と思ってても 他はどうおもってるのか聞きたいので 教えてくだされ

  • 健康のために何かやった方がいいのでしょうか?

      40代後半の会社員です。 良く健康のために何か体を動かした方がいいと言われますが、ほとんど何もしていません。以前はウォーキングを週3~4回30分以上していました。お金が掛からずに他に簡単にできる健康方法はありますか。スポーツは嫌いではありません。  また、人によっては、体を必要以上に動かすことは返って体に悪いから何もしないとも言っています。どうなのでしょうか。

    • yu-taro
    • 回答数6
  • 成人型T細胞性白血病

    いろいろ調べましたが、2年以内にほとんどの方が死亡と みました。鹿児島のほうでは、骨髄移植にて10人中8人に 再発をくいとめられたと言う情報もみました。詳しくわかるかた情報をください。68歳男性で発症したと言われ、とても不安です。

  • リストラはいつまで

    こんばんわ。リストラっていつまで続くんでしょうか? もうバブルはじけて10年以上もたつというのに。 いいかげん、経営者の方もこの手法に飽きてこないんしょうかね?

  • 大量破壊兵器

    イラク戦争の原因の一つに、イラクが大量破壊兵器を保有している疑いが非常に高く、さらに国連査察に協力的ではなかったことがあげられます。 しかし、戦争中に見つかった疑いをかけられた化学兵器工場は、後に農薬などであったことが分かっています。 いまだに大量破壊兵器は見つかっておりませんが、もしこのまま見つからなくてもアメリカの大義は保たれると思いますか? もし、見つからなかった場合、国連に対して何らかの違反に問われるでしょうか?

  • プラセンタのお勧めは?

    肌のためのプラセンタを飲用しようと思うのですが、 種類がたくさんあって迷っています。 お勧めがあったら教えてください。

    • noname#3659
    • 回答数2
  • TOEICとTOIFLの違いはなんですか

    大学3年の息子が TOIFLの講座をうけるといってきました TOEICはきいたことがありますが TOIFLとはどういうもので どういう違いがあるのでしょうか

    • mt32123
    • 回答数5
  • 水のような下痢で、病院にも行けません。

    昨日から水のような下痢が続いています。 いつ便意が襲ってくるかわからないため、病院にも行けません。 今までの経過を簡単に説明すると 木曜日の夜:座っていてめまい(立ちくらみのような)がする。そっと横になると落ち着いたが、その後耳鳴り。 金曜日:朝シャワーを浴びた後、脳貧血のような気持ち悪さ(マラソン後に倒れたことがあり、そのときと同じ状態)があり、一番近い耳鼻咽喉科へ。めまいと耳鳴りのことを話し、とりあえず血液検査。待合室で座っているのも辛いほど気分が悪くなる。 吐き気があったため、吐き気止めと整腸剤を処方された。夜はおにぎり2個を食べられるまでに回復。 病院から帰った後、発熱(38.5)したため、解熱剤を飲み夕方には微熱(37.2)まで下がった。 3回便通(通常の)があったのに、夜に下痢気味に。 土曜日:食欲なし。朝から下痢。しかも水状で、回数も頻繁。朝と昼は食べられず水分補給のみ。夕飯のみ少し食べることができた。 日曜日(今日):昨夜は落ち着いていた下痢が、朝食後(かけそば)の後から再発。脱水症状が怖いので常温のミネラルウォーターを飲んでいるが、すぐに出てしまうような感じ。空腹感はあるが、怖くて食べられない。先ほどゼリータイプのドリンクを飲んだら、数分後にはトイレに直行でした。

    • venous
    • 回答数6
  • どくだみ、漢方について

    宜しくお願い致します。 アレルギー性の皮膚病叉は皮膚病の方で どくだみ100%の乾燥、液体タイプ、漢方の 十味敗毒湯を飲用されている方、効果の程を教えて下さい。(美白にも効果があると聞いたのですが・・)

  • 女性も男性ホルモンがでる!?

     保健の授業で女性でも男性ホルモンが全く出ていないわけではないと習いました。男性の場合も同様に女性ホルモンが出ているようです。   脳下垂体から出るのは、性腺刺激ホルモンであり男性ホルモン/女性ホルモン自身じゃないんですよね?  となると女性の男性ホルモン/男性の女性ホルモンを出している器官は何なんでしょう?

  • 無法地帯でイラクは幸せ?

    現在、イラクは無法地帯になって略奪が行われているのですが、こんな状態で、イラクの人は幸せなのでしょうか?フセイン政権の時がましだったような気がするのですが。

  • 人間の睡眠時間について。

    人間は基本的に8時間くらいは寝ないとダメという事を、聞いたことがあるのですが、実際に3時間や4時間と言う人がいますが、どうなっているんですか?少ない時間でも、少しでも寝れば生活や仕事に支障はでないのですか?そして、寝すぎたりするのは、健康に悪いのですか?寝すぎたらどうなるんですか?

  • 反発してしまう

    初めて質問いたします。よろしくお願いします。 私は20代の女性ですが、イライラしてしまうとどんな言葉にも反発してしまいます。 その対象者は両親やごく仲の良い友達という甘えられる相手に限られているようなのですが、相手の意見に対して必ず「でも、」で始まるような反対意見を述べてしまいます。 その時はそれが自分の考えだと思っているのですが、冷静になって考えるとただ反対意見を述べるために矛盾した正論を言っているにすぎない気がするのです。 言葉を発する前に自分の頭の中で考えてから、というのは理解しているのですが自分がイライラと攻撃的になっている時なのでなかなかうまくいきません。 アドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 若者の読解力

    仕事の大半が文章を読んだり書いたりすることなのですが、20代の若者の読解力・文章力に頭を抱えることが度々です。 文章のポイントがつかめていないため、トンチンカンな報告をしてきたり、報告内容も主語がなかったり、意味不明なものが多いのです。 大卒でそのようなひどい者もいれば、大学を出ていなくてもきちんと文章を理解して報告してくれる人もいますので、読解力・文章力というのは本人のセンスという気もします。 呆れるというか、こんな状態で日本の未来は大丈夫?と思ってしまいます。これは、学校教育に問題があるのでしょうか? みなさんのまわりではどうですか?

  • 緑色の屋根って何の意味があるの?

     官公庁の建物などは、屋根が緑色になっている物が多いですが、どんな意味があるのでしょうか。  昔、自由の女神に行った時に、“その答えは、空気の中にある。オキシゲン(?)という・・・。”みたいなことがかかれていましたが、英語が苦手な物で、よくわかりませんでした。  知っていらっしゃる方がいらっしゃいましたらご回答をお願いいたします。

  • 大阪市内でおすすめの焼肉屋

    おすすめの焼肉屋さんがあったら教えてください。 ▼予算 下限なし~6000円くらいまで(1人当たり) ▼場所 梅田から電車で30分以内に行ける場所ならどこでも。 ▼雰囲気 多少汚くてもおいしければ構わない。 とにかく味重視で! (特にホルモンとカルビが美味しいお店を) よろしくお願いします。

    • pigle
    • 回答数4
  • 留学と就職について

    僕は今年大学4年になりました。そこで今就職するか卒業して1年フリーターをしてお金をためて留学するかで悩んでいます。留学の期間は10ヶ月から1年を考えています。心配なことは留学から帰ってきてから就職できるかということです。やはりフリーターから就職するのは厳しいのでしょうか?今とても悩んでいます。どんなことでもいいのでアドバイスください。お願いします。ちなみに今は工学系の大学に通っていて就職は英語がいかせるところにはいりたいと思っています。

  • スマタと本番の違いって?

     風俗について初歩的な質問かもしれませんが、お願いします。  ずばり、スマタと本番の違いって何ですか?

    • ghq7xy
    • 回答数3
  • 低賃金で大量の人をやっとって

    今の時代は低賃金で大量の人をやっとって何かする時代だと思うんですがどうでしょうか?