kawakawa の回答履歴

全4866件中321~340件表示
  • 脂肪と脂肪酸

    脂肪と脂肪酸って、、名前のごとく酸が入っているとか、 何か成分が違うんでしょうか? 脂肪と脂肪酸の説明、お願いします。

    • bisaku
    • 回答数4
  • クラミジア

    クラミジアがキス(ディープキス)だけによって移る確立は、何%位でしょうか? ネットで検索しても、性行為に関する情報はありますがキスのみに関する記述が見当たりません。 真面目な質問です。よろしくお願いします。

  • 朝日新聞

    なぜ、多くの人が朝日新聞を批判、嫌うのですか? 私は久米宏が嫌いですが、筑紫哲也は好きです。

  • イヤだなと思う男性のしぐさ・言動など

    このカテゴリでは無いかもしれませんが、 男性のこんなしぐさ、言動、態度などしてほしくない、または嫌な行動を教えてください。 ご回答に年代も明記いただき、あくまで皆さんから見た目線で結構ですので。 よろしくお願い致します。

    • noname#97813
    • 回答数22
  • 中国で免許をとるには?

    将来、中国(上海)に行きたいのですが、向こうではくるまの運転免許はどのようにしてとるのでしょうか?価格とか取り方など教えてください。できれば詳しく載っているHPなどあればなお良しです。

  • 中国に出張に行くことになりました。

    心配事は、例の肺炎の件です。 月末に約1ヶ月間、上海、北京辺りに滞在です。 現地の駐在員を日本に引き揚げる間のピンチヒッターみたいなもんですね。 香港辺りはやばい感じですが、上海辺りは状況はどうなんでしょうか?? ニュースには 流れないので 大丈夫なのかな?? 香港にも事務所有るけど、現地の人が休暇を取っていて 状況の把握が出来てない様子? 会社としては 外気を遮断出来る 部屋を準備するので 行って来て欲しい言われてます。 完全防備して、 街を歩かないと行けませんね。 正直 あちこちで観光出来ると 前々から楽しみだったのですが、残念です。 香港行けないし!!    

    • toagoo
    • 回答数5
  • 爆弾の単位

    イラク戦争が終結しつつありますが よく2000ポンド(9000キロ)の爆弾とか 何メガトンの爆弾とか、爆弾の単位があるようですが、 どういうふうに解釈したらいいですか。 ちなみに広島原爆でどのくらいですか。 何メガですか。 また 9000キロとかいうのは、爆弾の重さ? それとも破壊距離が9000キロ半径に 及ぶ・・・というようなものでしょうか。

    • 007
    • 回答数7
  • 押し入れの本にゴキブリがいる可能性は?

    A4の箱やペットボトルの箱に、 本を入れて(合わせて20箱くらい) 押し入れに保管してあります。 他のQ&Aを読んでいたらあったのですが 「本の間は暖かいから、ゴキブリが 住んでいる事がある」とか…… もうすぐ引っ越しなのですが、我が家の 押し入れにゴキブリがいる可能性って あるんでしょうか? もしいたとしたら、その対処方法は? やはりバルサン系? でも押し入れです。 引っ越ししたら、ちゃんと本棚に入れるので 「箱を開いたらゴキブリがあぁぁっ」という 状況は極力避けたいのです…… 怖くて今から眠れません。 経験のある方、いらっしゃいますか?

    • Tsukimi
    • 回答数6
  • どうして日本をJapanと言うのか教えてください。

    英語の先生に「興味がある人は調べてくるように」といわれ、どうしてなんだろう?と思って調べたのですが、わからないのでご存知の方がいらしたら教えてください。よろしくお願いします。

    • tudubu
    • 回答数2
  • 私の考え方は「驕り」でしょうか?

    私は人と意見が合わない時、とことん話し合うのは重要な事と思っています。 理由は、自分の考えを狭いものにしたくないから、いろんな人の意見を聞きたい。 自分が間違っていれば、それに気づき、直す努力ができる。逆に相手が間違っていれば、その人の人間性が高まるのでその人の為にもなると思う。 つまり話し合う事で、お互い今以上に人間性を高められるんではないかと考えているのです。 ですが、それをある人に言ったら「驕りだ」と言われました。相手の為にもなると言うが、自分が優越感にひたる為であって、自分の意見を主張して従ってほしいだけなんじゃないか、と。 とてもショックでした。 私は誰にでも相手の間違いを指摘して、こうじゃないかと忠告するような事はしません。 この人には自分の考えを知って欲しい・他の人から嫌な人間だと思われてほしくないと思う、自分にとって大切な人にだけにしています。 ですが、これってやはり「驕り」なんでしょうか。 自分の間違った考えを教えてもらうのはいいとして、相手が間違った事をしている場合にそれを教えてあげる事は驕りですか? ちなみにそんな考え方は疲れるだろうって言われました。もっと楽に生きろと。 私はちっとも苦じゃないし、そうやって人の意見を聞いて自分を高めようとする事は大事じゃないんでしょうか。 こういう考えは固すぎますか? 皆さんのご意見を聞かせて下さい。

    • noname#3738
    • 回答数10
  • 血液の量

    大人の標準的な血液の量ってどれくらいあるんですか?また、体重などからの計算方法等わかれば、教えて下さい。

    • noname#4468
    • 回答数2
  • 医薬部外品のアイメイクアップリムーバー

    医薬部外品のアイメイクアップリムーバーってありますか?「医薬部外品」はよく意味は分からないのですが、書いていない物より「医薬部外品」と書いてある方が安心して使えます。医薬部外品という事をちゃんと理解していないので、知っている方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 恥ずかしい質問

    はずかしい質問 生理になるとエッチが出来ないといわれてますが どうしてですか? 女性の体のメカニズムがわかってないので・・・。 聞くこと自体がちょっと恥ずかしいので・・。 彼女に聞いてみたら教えてくれませんでした。

  • 「よさげ」って方言なんですか?

    私は30才代で、東京在住の西日本出身者です(まあ、はっきり言って田舎者なのですが)。 たまに聞く言葉で、「~がよさげ」というのがあります。20代や30代の人がよく使っています。意味としては「よさそう」ってことでしょう。私としてはこの言葉に、かなり違和感を感じるのですが、これっていわゆる東京ローカルの方言なのでしょうか。それとも単なる流行言葉でしょうか。 実は、同じような言葉に「~みたく」というのもあります。これも「~みたいに」というのが正しい表現のような気がして、不思議でしようがありません。 どなたか教えてください。

  • 化粧品の輸入販売業をはじめるには?

    アメリカで製造されている石鹸を輸入し、日本国内で販売しようと思い、いろいろ知らべていましたが費用の見当が付きません。 計画では自宅を保管場所として、化学系の専門学校を卒業した私自身が技術責任者として申請するつもりです。(会社員ですが副職として計画中) 輸入経路でかかる費用はともかく、行政手続でかかる費用が一般的に幾ら位かかるものなのか経験者の方など詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

    • sebo
    • 回答数2
  • SARSは日本に入っている?

    厚生労働省の対策専門委員会は、日本ではSARS患者が確認されていないことから「一般の人には感染予防のためのマスクは必要ない」との見解をまとめたそうです。  まだ、患者が発覚していないだけで、SARS患者は日本にもいるの可能性が高いのではないかと思うのですが、どうなんでしょうか?

  • お風呂に入る前おしっこがしたくなります

    なぜ何ですか?教えてください。

  • 前職の退職理由(給料未払い)を話すべき?

    こんばんは。 どなたかアドヴァイス頂ければと思います。 これから再就職活動を始めます。 とても切迫した状況で。 実は前勤務先で給料が3ヶ月ほど未払いとなり、 生活が維持できないため退職しました。 面接などで退職理由などを話す場合、 「自分がやむをえない理由」で退職したことは伝えたいですが、 履歴書に企業名を記載する以上、 「給料未払い」という事実を外部にもらすことで 会社への影響があることを心配しています。 給料未払いの事実に対しては怒りもありますが、 3ヶ月も居残った自分の責任もあります。 社長の人柄はとても良いので 再建中に、変な影響は与えたくないのです。 まったく関係のない業界への就職を希望していますが 一般向けの情報サービス業ということもあり 関係者がどこにいるか分かりません。 退職理由について、どう話したらよいでしょうか? アドヴァイスお待ちしています。

  • 地方から東京に進出して失敗した番組は?

    地方で大人気の番組で、これなら関東で放送してもすごい人気番組になるだろうと踏んで東京進出したにもかかわらず、ちっとも人気が出ずどっかへ吹っ飛んでしまった番組を教えてください。 私が思いつくのは、「クイズ紳助くん」と「探偵!ナイトスクープ」です。 この2つって、まだ大阪では放送してるのでしょうか?

  • 定期券と財布は一緒?

    みなさんは定期券と財布は一緒のタイプですか? それとも別々にしていますか? 1週間前に定期もカードも札も小銭も一緒に入った財布をなくしてしまいました(泣) 定期が3ヶ月で11万円が痛い(後、2ヶ月の残ってました) お金が一緒なので戻ってこないだろうと思ってます。 社会人の方、大学生、高校生の皆さんは別々ですか? 一緒ですか?理由も教えてください。

    • noname#3585
    • 回答数10