MoulinR539 の回答履歴

全1447件中821~840件表示
  • 任意継続?国保??

    過去の質問を見ましたが 分からなかったので質問させてください。 今月末で退職し、保険をどうしようかと悩んでいます。 今までは単純に「国保にしよう」と思っていましたが、今年中に妊娠希望の為 「任意継続」のほうがいいのかなぁと思っています。 (国保には出産給付金がないようのなで・・・) 仕事は派遣で働き(保険はないようです)もしかするとパートもあるかもしれませんが・・・妊娠希望なので派遣かなぁ・・・。 両方の料金を調べたいのですが、「国保」は市役所ですが、何か用意するものはあるのでしょうか? 「任意」はどちらで聞き、用意するものはありますか?? ・・・基本的なことですが教えてください。 このような場合、「国保」「任意継続」どちらがいいのでしょうか?? よろしくお願いいたします。

  • 労働保険料

    お世話になります。 初めて利用させていただきます。 私は小さな会社で1人事務員をしておりますが、 この度平成19年度労働保険料年度更新へ行って参りました。 納付金額が高く・・・ 上司は労働保険料を節税する方法はないかと言ってきます。 何か良い案ありましたら ご教授願います。

  • 失業保険の授受権利

    私,今年の3/31で会社を辞め,今現在就職活動中です. 退職理由は自己都合で1年3ヶ月ほど勤めておりました. 私のような場合,失業保険は頂けるのでしょうか? また,権利があるようならばどのような申請等をどこに対して行えばよいか お教えいただけますでしょうか? どうぞよろしくお願い申し上げます.

  • 失業保険はもらったほうがよい?

    私は今月の5月16日に自己都合で会社を退職しました。 去年の四月に新卒入社として入りただ今23歳です、1年1ヵ月間勤めました。 30歳以下だとすぐにもらえないですし、アルバイトを(週4~5日ぐらいしようと思っています)しながら転職活動をしようと考えているのですが、手続きしてもらったほうがよいのでしょうか?? 教えてください。 失業保険について手続きは管轄内のハローワークに行かなければならないのですよね?それが意外に不便なところにあるのですが・・。 アルバイトをしたらもらえなくなってしまうのですよね?? ただ仕事を探すだけなら、管轄内のハローワークでなくてもよいのですか? どうなんでしょうか??色々とアドバイスよろしくお願いします。

  • 国民健康保険証と社会健康保険証について

    今月の半ばごろから仕事に行き始めました。 正社員雇用のため、社会保険加入になります。 ですが保険証がまだ出来てないのか、まだ貰っていません。 現在、国民保険証を持っています。 至急、病院に行きたいのですが、 こういったケースの場合どうしたらいいのでしょうか? 病院の窓口に事情を話せば保険証適用になるのでしょうか? とりあえず国民健康保険証を持参していこうかと思うのですが・・・ 今日、病院に行きたいのですが保険証のこともあり どうしたらよいのかわかりません。 お忙しいところ、わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • レンタル店員です。身分証明のための保険証って・・?

    こんにちは。レンタル店で、店員をしています。 身分証明書の一つとして、「健康保険証」があります。 個人情報保護のため、申込書には、私たちが、お客様から保険証をお預かりし、目の前で、保険証の種類と、記号番号を控えます。 「社会保険」か「国民保険」か、も控えないといけません。 が。これら2つの見分けがつきません;; 自学しようとしたのですが・・、 社会保険→さいごの方に、「保険者:○○社会保険事務所」と書かれている 国民保険→国・市町区が、発行(管轄?)と、なっている ・・・うーん。分かりません。。 また、控える際、「記号 ○○、番号 ○○」と、いちいち記号・番号と書かなければいけないのでしょうか?(お客様をお待たせしての作業なので、少しでも手間を減らしたいんです) ・・ま、これらを書き写したところで、いざという時どう役立てるか知らないんですけど。 個人情報保護法で、これら申込書に記載されたことは、PCに入力し、規定の保管期間が過ぎたら、シュレッダーするそうです。 書き間違い・入力間違いや、ハッカー・ウイルスは、大丈夫なんでしょうかね、ペーパーを捨ててしまっても・・; それは今は考えても仕方ないんですが、 取り急ぎ、20歳の新人アルバイトさんでも分かり易い、国保と健保の見分け方を教えて下さいm(_ _)m よろしくお願いいたします。

  • 育児休業者職場復帰給付金の申請期間について

    とっても困っています、どなたか助けてください。 第一子を出産し平成18年の2月まで育児休暇を取得しました。 しかしその時点で第二子を妊娠していましたので、そのまま育児休暇を延長してもらい平成18年7月に出産、現在は第二子の育児休暇中です。 もうすぐ育児休暇も終了に近づくので(7月まで)、今後の事をいろいろ考えて調べているところなのですが、悲しい事が発覚しました。 私の場合、第一子の職場復帰給付金は平成18年2月に育児休暇が終了しているので、それから6ヶ月後の8月~10月末までに申請しなければいけなかったそうです。 ハローワークの担当者は会社の担当者へはそのように説明してあると言うのですが、私には会社からそのような連絡はありませんでしたので、私は二人目の育児休暇が明けてから二人分の復帰給付金が支給されるのかと思っていました。 しかし、そのようにハローワークへ言っても 「本人からも連絡が無かったので、もう支給するのは無理です」 との事です。あまりにも冷たいと思いませんか? (今思えば、平成18年10月~は第二子の育児休業給付金を支給してもらっているので、ハローワークの人も第一子の職場復帰給付金の手続きが成されていない事に気が付いてくれても良かったのではないかと思うのですが) すべての手続きは会社に任せてあるので、今までこちらからハローワークへ確認などもしたことありませんでしたし、何せ毎日小さい二人の子の育児でそれどころではありませんでした。 ざっと計算しても多分25万くらいになると思うのですが、本来ならもらえるべき給付金なのに会社の担当者の連絡ミスで支給してもらえないなんて、どうしても納得できません。 もう一つ発覚したのは、育児休暇を延長を会社へお願いした際に社会保険の手続きも延長する様に伝えていたのに、こちらも延長されておらず未納扱いでした。こちらはおそらく事後申請でも処理してもらえる様なのですが、この様な感じで会社の担当者もいい加減と言うか、しょせん人事なので適当なのかもしれません。こんな事になるなら全部手続きは自分でやりたかったのですが、会社の方針でそれは無理だったのです。 今の私にとっては職場復帰給付金の25万はとっても大きい金額ですし、どうにかしてもらえないものなのかと困っています。 どなたかいいアドバイスがありましたらお力をお貸しください、よろしくお願いします。

  • 労働保険料

    お世話になります。 初めて利用させていただきます。 私は小さな会社で1人事務員をしておりますが、 この度平成19年度労働保険料年度更新へ行って参りました。 納付金額が高く・・・ 上司は労働保険料を節税する方法はないかと言ってきます。 何か良い案ありましたら ご教授願います。

  • 傷病手当金

      私は今、精神疾患で休職をしています。 健康保険組合傷病手当金請求書に 担当医師より意見を記入していただきました。 被保険者(私)が記入する欄も仕上げ、会社に提出しました。 しかし、会社側から「事業主が証明するところに印は押せない」 と言われました。 その理由は、私が書いた「発病の状態・負傷の原因」の欄の 「そのときの状況」に不満があるからだそうです。 医師の意見書にも「仕事上によるストレス」ときちんと記入されています。 被保険者の記入欄には「具体的に書くように・・・」と用紙に記入されているので、 上記の「そのときの状況」には、仕事上でどんなストレスを感じていたかを書きました。 私が思うに、事業主が証明するところというのは、 (以下に記入項目を挙げますが) (1)労務に服さなかった日 (2)労務に服さなかった日について報酬を支払ったときの詳細 (3)労務に服さなかった日について報酬を支払わなかった時のその理由 (4)被保険者の報酬形態 以上の件について証明すべきであると思います。 医師も認めている「仕事上のストレスである」というものに 即して書いた私の発病原因に不満があるから受付をしないというのは、 どうなのでしょうか?合法ですか? 受け付けてもらえない場合はどうしたらいいでしょうか? また、適切な相談先(なるべく公的機関で)がありましたら、 ご教授願います。    

    • mkkst
    • 回答数3
  • 病気で試用期間にクビでも失業保険はもらえますか?

    はじめまして、megumegu12ともうします。 このたび教えてgooを利用させていただこうと思います。宜しくお願いします。 私は新卒なのですが、4月2日より研修生として働き、約一ヶ月研修期間を終え、その後配属されました。(バイト扱いではないですが試用期間です) ですが、仕事から(?)喘息や気管支炎などを患ってしまい、仕事をするほどに悪化してしまうのでこれ以上続けることができません…。お医者さんからもストップをかけられました。 最近では、小さい会社なので、自分のせいでもあるかもしれませんが、個室で話し合い、社長からクビをほのめかす事も言われました。 次の就職も決まっていません。 こんな状態なのですが、失業保険はもらえるのでしょうか? また、会社都合退職にはなるのでしょうか? (家庭の事情で、今後できることは何でもしたいです) みなさまのご私見をお伺いしたいです。

  • 失業保険

    以前働いていた会社で雇用保険がかけられていたのですが、何ヶ月以上支払っていれば一身上の都合で辞めた場合、どれぐらいの期間待てば失業保険ってもらえますか? よければ、手順なども教えていただけませんでしょうか・・・。

    • mtzb
    • 回答数4
  • 国民年金加入時の交通事故は??

    障害基礎年金の申請をしょうと思い、社会保険事務所に書類を取りに行きました。その際、昨年交通事故に遭った事を話すと、「第三者行為事故状況届」も必要と言われました。 この交通事故後、持病が悪化し手術を受け、障害手帳が3級になったから必要なのでしょうか?

  • 全くのド素人。日商簿記二級のレベルと勉強方法!

    はじめまして!27歳、社会人の男です。以前の職場で、経理及び管理の仕事をしていたのですが、簿記などの資格はなしで行っていました。 現在転職をし、社内の総務として働き、すでに1年くらい経つのですが、上司から「経理の女性が辞める事もあり、ぜひ前職での経験も活かしながら経理をしてみないか?」と言われました。僕自身とても興味もあり、是非してみようと思っているのですが、やはり自分自身のレベルアップのためにも、日商簿記の2級を勉強してみたいと思っています。 そこで質問なのですが、僕は工学部の大学卒という事もあり(ただたんに前職では引継ぎ関係で僕が経理をしばらくしていただけ)、簿記なんて全くわかりません。どんな問題なのかすらも、解いた事もなければ問題を見たこともありません。 難易度と、勉強期間(どれくらいの期間まじめに勉強すれば合格できるレベルに持っていけるのか)、また、お勧めの参考書や問題集などがあれば、是非教えて下さい。 試験は11月に受けようと思っています。(難易度的に絶対的に時間が足りないようでしたら先延ばしで受けますが・・) 特に難易度については本当に全くわかりません。一般的に勉強して受かるレベルなのか、みっちり一日2時間くらい勉強しても半年じゃ足りないくらいの難度なのか・・。 自分自身、簿記を今からゼロから始めるという状況ですので、質問ばかりで大変申し訳ないのですが、教えていただければ幸いです。

  • 障害基礎年金などについて

    今までに厚生年金⇒国民年金⇒厚生年金と年金に入り続けてきました。 現在は会社員(46歳)で厚生年金に入っています。 今年2月に身体障害者1級と認定されました。 50歳から障害基礎年金を受給する資格ができるようです。 そこで、教えていただきたいことがあります。 (現行の法律が変更されないことを前提に) 1)障害基礎年金は申請した時点で加入している年金の種類が   国民年金でも厚生年金でも受給することは出来るのですか。 2)障害厚生年金というものがあることを知りました。   これの受給申請をすることが出来る時期は、   障害基礎年金を請求することが出来る時期と   同じなのでしょうか。 3)また、障害厚生年金を請求するときに   既に働いていなければ(厚生年金に加入していなければ)   たとえ今まで何年間か厚生年金を掛けていても   障害厚生年金を受給することは出来ないのでしょうか。 4)障害基礎年金、障害厚生年金以外に請求することの出来る   年金等はありますか。 5)上記の年金などの請求は自力では難しいらしいことを   ネットに書いてあります。私は出来れば自分で申請を   したいのですが、どのような部分が難しいのでしょうか。   また、誰かに委託代行を依頼して書類作成などをしてもらう   とき、その報酬金額は一般にいくらくらいかかるのでしょうか。 あまり知識がありませんので、間違った質問をしているかも 知れませんが、よろしくご回答お願いいたします。

  • 年金について教えてください。

    今28歳の専業主婦です。 過去大学時代に年金を払っておらず調べてもらったところ、平成10年~平成11年までは免除、途中の12年からは学生特例になっているとのことでした。 過去10年前の年金は払えるということで計算してもらったところ、 530000円くらいになるらしいです。 今は働いておらず、夫の扶養にはいっており、大金なので正直払うのは 厳しい状態です。 このような場合は、未払いとはまた違うので300月数年金を払えば 年金はもらえるが、減らされる?と聞きました。 実際、苦しいながらも将来のことを考えたら払ったほうがトクなの でしょうか?? 仕組みがよくわからないので教えてください。

  • 出産手当金の支給条件について

    こんにちは! こちらのサイトでは最近富にお世話になっています。 以前、こちらのカテゴリーで質問させて頂いたのですが、その中で更に お聞きしたい事が生じましたので、新しくトピを立たせていただいています。 以前の質問はこちらです。↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3024212.html 以前の質問なのかで、 「出産手当金は産前産後休暇を取った後に退職した場合は継続給付として支給される」 とお聞きしたのですが、 それはつまり、あくまでも産前産後休暇期間終了後に会社への復帰を考えている事を前提にという事でしょうか? 例えば、実際に産前産後休暇を取りたいと会社に求めた場合に「休暇期間終了後に退職します」と言った場合はどうなるのでしょうか? 補足いたしますと、私は現在未婚で出産の予定もありません。 ただ、最近個人的にこの件についてお聞きしたい事が生じ、先々この問題に深く関係するとも限りませんし、 現在勤務している会社の3分の2以上が女性という事もありますので、詳しく知りたいのです。 質問の内容の質があまり良くない気もするのですが(--;)、ご教授頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 明治時代の30円

    明治時代に、30円といったら、今の金額にしてどれくらいの金額になるのでしょうか。

    • kpu2006
    • 回答数2
  • カロリー抑えれば必ず痩せますか?

    毎日1,000Kcal前後の食事を始めて約1ヵ月半たちます。内容はたんぱく質多目で炭水化物は少な目です。 体重はやっと1kg落ちたかどうかなんですが、単純なカロリー計算からするともうちょっと体重は減っていてよいと思うんですがこんなもんでしょうか。 夜食、間食は一切せず水も一日2リットルくらい飲んでいます。運動はしてません。 カロリーを抑えていても痩せないことってあるんでしょうか。

    • noname#31170
    • 回答数5
  • 年金の加入の照会について。

    今朝小倉さんがやっているニュースで社会保険の年金の事を取り上げていました。 そのときに厚生年金の事で自分の加入期間があっているかどうかは口答で名前、生年月日、勤務先などしっかり言えれば口答でも大丈夫ですし、インターネットでも照会が出来ると言っていました。 このインターネットでの照会はどこでおこなっているのでしょうか? 社会保険庁のホームページでやっているのでしょうか?

    • noname#97655
    • 回答数2
  • 反応が鈍い

    中学でサードをしています しかし、打球への反応が鈍い為に、横のゴロに追い着かず守備範囲が狭いです どうやったら打球への反応がはやくなりますか? 教えてください

    • kyorozu
    • 回答数6