m41 の回答履歴

全1700件中381~400件表示
  • 軽自動車の車検について教えて下さい

    来月購入後初めての車検がありまして、ディーラーから車検の連絡が有りました。 車は軽自動車のムーブです。 自賠責保険:26370円 重量税:6600円 印紙代:1400円 車検代行料:15750円 整備代:25000円程度 と概算の見積もりをいただきました。 ディーラーなので高いのは覚悟していますがこんなものですか? それともどこか修理工場に頼むほうがいいですか? 特に車に詳しくない女性の為、知らない修理工場に持ち込むのも心配なのですが、交換部品がなくて75000円は結構きついので悩んでいます。 どなたかお詳しい方いらっしゃったら教えてください。

    • gekobuu
    • 回答数3
  • どうして太る?なぜ痩せない?

    基礎代謝が低いのか少食なのに全く痩せません 食事は1000kcal以下で、間食、外食は一切なし。 運動あり。 2ヶ月に二キロ増えていきます筋肉かと思いましたが体脂肪も二キロ増えました。 体脂肪が増えたって事は脂肪ですよね(涙) 増えた二キロを減らそうと運動を増やしたり、食事を減らしても増えた二キロは減らず、逆にまた数キロ増える←この繰り返しです。 20代ですがもう痩せるのは無理なのでしょうか?

    • noname#181458
    • 回答数7
  • 胸が大きくて目立って嫌です

    14歳♀です タイトル通り胸が大きくて困ってます 確かDです 中3ですが、周り(学年的な意味で)がぺたんこの人が多くて目立ちます しかも背が低く、ただ太ってるようにしか見えない気が…って思うと余計に… 私の友達曰くLINEで散々ネタにされてるようです 個人的にそういう系の人は不快なのでぶっ飛ばしたいくらいです 胸やせの効果的な方法をお願いします それと、腕立ては効果があるのかも教えてください 揺らすと減るというのもありましたが、それでは変な感じにしぼんでしまいそうで嫌なんです 最後に、これは絶対に自慢じゃないです ひがみじゃなくて胸や方法を貰いにきたんです ご理解お願いします たくさんの回答をよろしくお願いします

  • スナッフ(嗅ぎタバコ)の有害性

    最近、「スナッフ(嗅ぎタバコ)」というものがあることを知りました。 粉末状にしたタバコの葉を鼻の粘膜につけて吸引するもののようですが、どのくらいの害があるのでしょうか? もちろんタバコであることには変わりないので有害性は十分にあると思いますが、火をつけて煙を吸う紙タバコより少ないのではないかと予想しています。 自分で調べたところ、ニコチン依存症と鼻腔癌の危険性があるようですが、その危険性はどのくらいでしょうか? またそのほかにはどんな有害物質によるどんな危険性があるでしょうか? できればソースや科学的根拠を合わせてご回答をよろしくお願いします。

    • noname#224228
    • 回答数4
  • あなたの家にある、一番長いもの・・・

    あなたの家にある、おそらく一番長いだろうと思うものは、何ですか?

  • お弁当の傷み

    よくお弁当に食材を入れるとはよくさましてから入れないと傷みやすいと言いますよね。 でもホカ弁などの場合、お昼に食べようと早めに購入してお昼までに傷んだことはありませんが何故なのでしょうか? もし熱のある物をそのまま入れて傷むならば ホカ弁などの商売は年がら年中クレームが入るのではないでしょうか? 要は冷たい物、暖かいものを入れるのではなく冷たい物ならすべて冷たい物。 温かい物ならすべて温かい物をいればお弁当のいたみは防げるということになるのでしょうか?

  • 夢占い 赤い大蛇

    夢占いお願いします 私は夢をハッキリと覚えている事が少ないのですが久しぶりにハッキリ覚えている夢があるので気になっています 家の庭(とは言っても現実とは少し違いました)に赤い大蛇がいました。 私は現実では蛇が好きなのですが、夢ではとてつもない恐怖に襲われて逃げました。 でも右腕を噛まれてしまい、痺れがずっと続きました。 痺れの感覚はすごいリアルでした。 本当に痺れていたのでしょうか?笑 なんだか右腕に悪い事が起こったりしないかな、なんて思っちゃいました... 詳しい方いたら、教えてください。 よろしくお願いします!

    • niko108
    • 回答数2
  • 野球観戦

    7月にナゴヤドームで行う中日対巨人のチケットを購入しました♪ 両親が始めていくので、近くでみれる方がいいと思い、S席(内野1塁側)にしました。 父は巨人ファンで、購入したあとに応援する側等があることを知りました(>_<) 確認しなかった自分が悪いのですが、1塁側で、相手チームの巨人を応援することは可能でしょうか? その際、メガホン等は使用しても問題ないでしょうか? やはり反感あって、もめたりしますか? せっかく取ったのに不安になってしまったので、わかるかた、また観戦にいったことあるかた意見を聞きたいです!!お願いします!!

    • yaati
    • 回答数2
  • また外国人の玉子焼きにご意見をお願いいたします

     日本語を勉強中の中国人です。いま、玉子焼きを練習しております。卵二つ、みりん、塩で作っています。今回は毎回の卵液を少量にしていれて、層ができるようになりました。始終中火でした。今回の玉子焼きにご意見をいただけないでしょうか。お箸で向こう側から手前までの繰り返しで巻きます。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 玉子焼きの端っこの二つと真ん中のとは同じ格好ですか

     日本語を勉強中の中国人です。いま、玉子焼きを練習しております。添付した写真の玉子焼きの横から見た感じは普通の玉子焼きの横の感じでしょうか。普通の玉子焼きの横は断面のように層がきちんとできているのでしょうか。私の横はごちゃごちゃになっていますね。どこか間違っているのでしょうか。切ったあと、玉子焼きの端っこの二つは普通格好悪いものでしょうか。それともすべて真ん中の玉子焼きと同じ格好になっているのでしょうか。包丁で切ったあと、両側の二つは普通どのように処置するのでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 深夜にお腹が減る・・・

    深夜(am2-3)頃にお腹が減ることが多く、その都度、食べるか我慢して寝るか悩みます。 (時間帯的に太る事を気にしている状態です。) 同じように、深夜にお腹が減る方はどのようにされていますでしょうか。 食べられる方は、深夜だからこそ食べるものに気を使って食事されているのか? 食べずに寝る方は、空腹で眠るコツなどあれば教えて頂ければと思います。 よろしくお願いします。

    • jsktok
    • 回答数2
  • 皆さんは、魚の皮も食べますか?

    例えば、焼き鮭の皮 例えば、カレイの煮付けの皮 例えば、秋刀魚の皮・・・ 私はたいていの魚の皮は喜んで食べます。 焦げた部分があったら私もそこだけ残しますが、皮そのものを残す・食べない人がいるそうです。 皆さんはどうですか? 皮は苦手ですか?

  • やめてたタバコに火をつける時

    我慢できなくて禁煙失敗じゃなく、「まぁいっか!吸っちゃおう」って、やめてたタバコを吸ってしまったことはありますか?それはどんな心境でした? 私は過去に2度ほどあります。1回は恋人と別れた時、もう1回は仕事で精神的に追いつめられどうにもならなかった時です。もしかして吸えば落ち着けて、いいアイデア出るんじゃね?って吸ったら、やはり効果ありましたw(ちなみに今は吸ってません)

  • 蕎麦を飲んだことがある人いますか?

    こんばんは。 蕎麦は噛まないで飲むのが通ってもんだ、と言われますが、 実際飲めませんよね、少し噛んでそれから飲んでみようとしても飲めませんよね。 たまに蕎麦屋で「Zubobobobo-」って大きな音出してる人いますがこの人は飲んでるんでしょうか? 消化不良にならないでしょうか?飲むのだったらウドンの方が飲み易そうだし消化も良い。 蕎麦は噛まないで飲むのが通ってもんだ、これって嘘ですよね? なんでこんな嘘付くのですか? それとも経験と言うか訓練みたいなことが必要でマスターした人だけが体験できるのでしょうか? どんな音がしますか? 飲めたとしても女性は止した方がいい。 これは嘘か本当か? いやオレいつも飲んでるよ、とか飲んだことあるよ、って人はいますか。 一度挑戦してひどい目に会ったとか。 宜しくお願い致します。

  • スナッフ(嗅ぎタバコ)の有害性

    最近、「スナッフ(嗅ぎタバコ)」というものがあることを知りました。 粉末状にしたタバコの葉を鼻の粘膜につけて吸引するもののようですが、どのくらいの害があるのでしょうか? もちろんタバコであることには変わりないので有害性は十分にあると思いますが、火をつけて煙を吸う紙タバコより少ないのではないかと予想しています。 自分で調べたところ、ニコチン依存症と鼻腔癌の危険性があるようですが、その危険性はどのくらいでしょうか? またそのほかにはどんな有害物質によるどんな危険性があるでしょうか? できればソースや科学的根拠を合わせてご回答をよろしくお願いします。

    • noname#224228
    • 回答数4
  • 美容院で、頭かゆいところないですか?と聞かれる?

    私は美容院に行ったことがなくて、床屋を利用していますが、今まで洗髪をお願いしたことはないです。 人に洗ってもらうことには、ちょっと抵抗があります。 それはさておき・・・ 聞いた話で確証はないのですが、美容院では洗髪の際に、頭のかゆいところないですか?と聞かれるのですか? もしその時に、頭はかゆくないけど、背中がかゆい・・・と言ったらどうなるのでしょうか? かいてくれるのでしょうか?

  • 突然、「団子が食べたい」

    ・・・と思った事ありませんか?自分はあります。 こしあん、みたらし、ごま、その他 ご当地ならではのだんご、さまざまあると思います。 自分は宮城出身なので、ずんだは外せない、・・・でも、クルミもいいよね。 と、言う訳で 「団子が食べたい」と思った時に、一番最初に思い描く団子はなんですか? 皆さんの地元でしか販売されていない団子もあれば教えて下さい。 皆様からのご回答、心よりお待ちしております。

  • 突然、「団子が食べたい」

    ・・・と思った事ありませんか?自分はあります。 こしあん、みたらし、ごま、その他 ご当地ならではのだんご、さまざまあると思います。 自分は宮城出身なので、ずんだは外せない、・・・でも、クルミもいいよね。 と、言う訳で 「団子が食べたい」と思った時に、一番最初に思い描く団子はなんですか? 皆さんの地元でしか販売されていない団子もあれば教えて下さい。 皆様からのご回答、心よりお待ちしております。

  • 一人前が食べられない

    ダイエット中の学生(女)なのですが、最近1人前が食べられなくなっていることに気付きました。 先日、他大学の人に誘われてラーメンを食べに行ったのですが、そこのラーメンは量が多いと聞いてラーメンはやめて先輩のラーメンをセットにしてもらって丼ぶりを頼みました。 150円ということで食べられるだろうと思っていたのですが、思いの外大きい...。 でも昔の自分ならそれ+餃子食べても平気だったしと思い箸をつけました。 しかし、半分あたりで気持ち悪い... 残すのは店の人にも申し訳ないし、せっかく食べにきている先輩方のことも考えると...。 ただその気持ちがあってもどうしても無理で「すみません」と残しました。 外食で残したのはそれが初めてなのですが、それ以来普通の蕎麦も1人前食べられなくなったり(残りは親に食べてもらいました)問題なのかな?と思い始めています。 体重は開始から2ヶ月で-7kgで体重が減ると食べられる量も減って当たり前だと思っているのですが、普通の1人前が食べられないのは病気ですか? 病気じゃないとしたら皆さんはどうやって解決しているのですか?

  • 漫画の編集者

    本当かどうかは知らないのですが、一部の漫画家は、 編集者にアイデアをもらいながらお話を作っていると聞きます。 その場合、編集者も印税をもらってよいのではと思うのですが、 もらわないのが普通だそうですね。 その他の業界では、アイデアを出した人に対して一定の権利を 認めているように思うのですが、なぜ漫画界は違うのですか?