m41 の回答履歴

全1700件中361~380件表示
  • なぜ、乳房は大きく、お尻はほどほどが好かれる?

    女性の第二次性徴において、乳房が大きくなり、お尻が膨らみを増します。 ところで、この乳房については、一般に、(男性にも女性にも)大きい方が好かれます。 一方、お尻については、一般に(大きいのは敬遠され)ほどほどの大きさが、好まれます。 この乳房とお尻との間で、好かれる大きさに差があるのは、なぜでしょうか?

    • park123
    • 回答数10
  • 資金1万だけで勝負します。パチンコ ド素人です。

    やるなら勝ちたいです!ただ、勝ち方なんてないと思うのです聞きませんが、アドバイス等頂けませんか? チェッカーに玉を入れるくらいな ら分かります

  • 料理を検索するときにクックパッドが邪魔で・・・

    こんにちは 料理はお菓子を作りたいと思った時、料理名+作り方、あるいはレシピなどで検索すると必ず クックパッドが前面に出てきます。 私は普通の料理が作りたいだけなんです。 お手軽とか、具沢山とか、フライパン一つで!とかそんなのは別にいいんです そこで質問です。 やはり料理本を買ったほうがてっとり早いのでしょうか? それともクックパッドにも(会員登録するなりすれば)普通のレシピも載っているのでしょうか? また、クックパッド以外のサイトがあったら教えて欲しいです。 回答よろしくお願いします。 ちなみにキッシュを作ろうと思っています。具材が色々ありすぎて困りました。

    • tonimii
    • 回答数6
  • 子供を持つ親御さんに聞きます

    みなさんは受動排ガス対策何かされてますか? 車の排ガスにはたくさんの有害物質が含まれてるのは知ってると思いますが ここまで健康に悪いとなると対策必要ですよね http://www.youtube.com/watch?v=owM3QL3X1ng

  • 同性婚を結婚として認めることべき?

    同性婚を結婚として認めることに賛成しますか? 反対しますか? 私は賛成です。理由は異性愛者ならごく当たり前に認められることが何か社会に害を与えるようなことがあるならともかく同性愛というだけで認められないというのはおかしいし、選択肢の一つとしてない状況は異常な状況とさえ思えるからです。

  • 慰安婦の強制連行の事実について

    民主党の辻本議員や社民党の福島議員などは未だに自民党に対して 【慰安婦の強制連行の事実を認めるべき】という主旨の発言を繰り返していますが なぜ自ら政権を担っている時に政府見解として 【慰安婦の強制連行の事実】を公式に認めなかったのですか? 閣議決定でもいいし、国連でもいいし、認めてしまえばいいのに なぜ、自民党の河野談話がどうだとか言ってるのでしょうか?

  • 朝鮮出兵や倭寇についての日本の認識

    韓国の大統領が、被害者の立場は1000年経っても変わらないとの趣旨の発言をし、外相会談では歴史認識についての発言があったりしましたが、秀吉の朝鮮出兵や倭寇についての日本の認識はおおむね一貫して「侵略であり謝罪すべき」だと考えているのでしょうか?「1000年経っても」と韓国大統領が言っているにもかかわらず、日本の国会における質問は大日本帝国時代のことしか話として出てきておりません。韓国に旅行に行った友人からは、韓国人から秀吉の朝鮮出兵で蒙った被害について話を聞かされたりしたとのことですが、朝鮮出兵や倭寇について、国会やマスコミでも取り上げている形跡は見られませんが、朝鮮出兵や倭寇については日本の歴史認識に韓国が納得していると考えたらよいのでしょうか?韓国が納得しているということは、日本国民の大部分が「侵略であり謝罪すべき」と考えているということでしょうか?ついでにお聞きしたいのですが、韓国や中国は大日本帝国時代とナチスドイツを日本とドイツの歴史のとらえ方の差について指摘しておりますが、ドイツは倭寇や朝鮮出兵時代のことについても周辺国に謝罪しているのでしょうか?

    • atteok
    • 回答数7
  • 第二次世界対戦 日本が無傷で切り抜けていたら?

    日本はアメリカへ宣戦布告して太平洋戦争に突入 その後の結果は皆さんご存じの通りです では、もし どこにも宣戦布告せず、中国等の支配も適当に撤退し、外交戦略で第二次世界対戦の戦禍をどの国とも戦争(戦闘)しないで切り抜けた場合 その後、および現在の日本はどうなっていたのでしょうか? 明治憲法および、他の法律や選挙制度などの強制的改変も行われず、軍備もそのままずるずると継続、増強!? 本当の今現在よりも、酷い状況になっている気もしますが、皆さん如何お考えでしょうか?

    • jejeje2
    • 回答数14
  • メダカが消えた

    自分は今高校生で、農業高校に通っています。 農業高校ということで、課題研究という授業があります。 自分はメダカを増やしています。 しかし稚魚が30匹くらいに増えたところで1日水槽を見なかっただけで20匹もいなくなっていました。 メダカの稚魚が1日でいなくなる、たとえば溶けてしまうなんてことはあるのでしょうか? それとも誰か人の手によって何かされたのでしょうか?

    • NDK0520
    • 回答数2
  • 同性婚を結婚として認めることべき?

    同性婚を結婚として認めることに賛成しますか? 反対しますか? 私は賛成です。理由は異性愛者ならごく当たり前に認められることが何か社会に害を与えるようなことがあるならともかく同性愛というだけで認められないというのはおかしいし、選択肢の一つとしてない状況は異常な状況とさえ思えるからです。

  • 派遣 単発 飲食店

    派遣とかでレストランのホールの仕事で、その日1日だけの仕事があったりしますが 、そこの店で働いてるわけじゃないので、メニューとかも全くわからないわけですよね お客さんからオーダーとったりできるものなんですか? こういう1日だけのホールの手伝いの仕事内容は何をするんでしょうか?

    • noname#194562
    • 回答数2
  • 渡邉美樹 氏について

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E9%82%89%E7%BE%8E%E6%A8%B9 ワタミの社長の何処がダメなのだ? 俺には、さっぱり分からん! 素晴らしい名言の数々を輩出して来た彼の 何処がいけないと言うのだ!? 自由競争社会の経営者、成功者としては、 当たり前の感覚の持ち主だと思いませんか? 確かに離職率の高い会社ではある事は間違い無いだろうと 推測は出来るが・・・それでも入社する時は社長の経営理念とか 考え方を熟知して入るのだから、あながち悪とは言えないだろう! ワタミの社長は『頑張って頑張って頑張り抜いた先の夢』を見させて くれる社長ではないか!(職人の下で丁稚をする様な感覚) みんな仲良く休日を取ってバカンスを楽しめる訳ないやん!(新入社員・中堅社員も) 生産性を全く上げないで良い公務員じゃあるめ~し!! これだけの事を言い切る、そして行動できる人が居ないと、 社会の屑(不正生活保護受給者)、社会のゴミ(ニート)、 社会のダニ(公務員の給与)、社会の寄生虫(在日特権)は減らないぞ! また、どんなに凄いカリスマ性のある経営者でも、右腕左腕になる 人材が存在しないと大きな会社を運営するに当たっては、成功は有り得ない この社長が好きで人生かけて直向きに働いている人たちも居るって事を理解してあげて下さい 更に、利益を上げていない会社がサービスを顧客に提供出来るはずがない。 ワタミの社長を強烈に批判する人って、社長が舞台に立つのを怖がっている としか考えられないが・・・お花共産党・社民党が存在するのだからありだろう! ワタミの社長の何処が、どのようにダメなの?

  • 生物学者の収入

    将来幹細胞関係の研究をして働くために情報を集めている高校生です。ご存知のとおり、研究者という職は限られた優秀な方々にしか門が開かれていない、大変な難関です。しかしながら、平均年収はそれほど高くなく、任期のない安定した地位に至るまでに何人もの人々がその道から脱落していきます。このような背景から、たいていの人はロマンのためだけに学者になるものなのでしょうか?大学の助教授になれるほどの頭脳を持った人々でさえ、もし彼らが医者として働くことを決めていたらその何倍もの収入を得られたのではないかと思います。私が目指している分野の生物学者の平均年収は600から700万だそうです。もちろんのこと、大学の教授などの地位においては年収1000万もありえます。しかしながら、その地位に達しているころには、同様の努力で開業医になって倍の年収を稼ぐことも可能です。私の家系において、殆どの男子は医者だったため、生活水準も金銭感覚も彼らの感覚と同様なまま育ってきました。もし私が生物学者になることを果たしたら、結局はロマンのために生活水準を下げることになるのですよね?やはり学者というのは医者などの安定した地位を選ぶことを放棄してあえて自らのロマンのために突っ走るタイプの人たちなのでしょうか?

  • 東北地方の人の形質について

    ネットで東北地方の人の形質について調べてみると、 ・瞳の色が薄い ・外国人のような顔(いわゆる北方モンゴロイドのような顔ではない) などの形質をもつとのことです。 東北地方の人たちは確かに縄文系の人の割合が多いでしょうけども、そもそも縄文系の人たちの瞳は、青かったり、灰色がかったりしているものなのでしょうか? もう一点質問があります。縄文人の形質は、今の東北地方の方々の形質に反映されていますか? 今の東北地方の方々は、大阪や東京などに住む日本人と大差ない顔に見えてしまいます。

  • アイヌ人の形質について

    アイヌ人の形質は、縄文人の形質と重なるものなのでしょうか?? また、アイヌ人と似通った形質をもつ他の集団は、この世界にいますか? アイヌ人の顔は、あまり大和と変わらないように見えますが、それは混血の結果でしょうか?

  • いぼ治療について質問です

    二年前位にした火傷 指に火傷が治ったあと 角質のように固くなりイボのようなよ うなものが出来ました。 痛みなどはほとんどありませんが 一センチくらいあるので気になります。 イボコロリ等で治るものでしょうか? 皮膚科で液体窒素などで焼いてもらったほうが宜しいでしょうか? 専門の方 経験のある方 是非 回答宜しくお願いします。

  • 筋トレについて

    元々ダイエットをしたいと思っており 筋トレを始めたのですが、食事制限が難しく(自分で作らないというのもありますが) 筋トレしかしていません(回数的にトレーニングといえるレベルでもないのですが…) まだ初めて1週間弱なので、 3日は過ぎたものの、続けられるよう頑張ろうと思っています。 筋トレを始める前の状況としては 生活習慣が不規則、運動は全くしない、栄養バランスに偏りありという感じでした。 筋トレ以前に改善しなければいけない点もあるのですが (生活習慣の改善) その点に関しては今の状態が落ち着いてからと考えています。 (生活習慣を改善となると、他の事に影響がかなり出てしまうので、そうするとそこにお金等絡んできてしまうので、仕事等一段落させないと難しいです(在宅ワーク) で、筋トレのメニューとしては スクワット15回、腕立て20回、腹筋30回です。 未だに、7年前ぐらいにやっていたソフトテニスの際についた上腕二頭筋?が少々残ってたりしますが 全く運動量も無く、筋肉も無い感じで、急いでる時に走る事ができない感じだったので 最初は全部15回ずつと思ったのですが、やっていると15回じゃあ…という感じになってしまうので 回数を一部増やしました。 (今日から背筋25回も追加しました) キツイのとやりづらいのが回数に影響しています。 ダイエットという名目であれば、食事制限をしなければ意味の無いことは分かっていますが 元々何もできないような人間で 一度頑張って色々挑戦してうまくいっていたのですが、やはり一度に抱えすぎて潰れたことがあるので 筋トレだけでも続けられたらと思っています。 (習慣付くようになったら他の事もやるようにしたいと思っています) で、筋トレだけするとどうなるのですか? 今のところ、そんなにたくさんやっているわけではないので、それにより食欲が増進してとかということもありません。 女性は筋肉はつきにくいそうですが、筋肉ムキムキになりたいわけではありません。 少し調べてみたら、負荷の大きいものは休息日を設けたほうがいいとありましたが 私のレベルでは負荷は小さいでしょうから、毎日続けようと思っています。 後、スクワットが一番つらいので15回しかやっていないのに対して 腹筋は30回とみんな回数バラバラですが メニューに関して何か御指摘があればお願いします。 腕立ては、膝を付いてやっています。 腹筋は反動を付ければ頭を膝にくっつけられるのですが 反動をつけずにやっているので、30度から45度しか上がってないように思います。 お腹に負荷がかかっている感じはあります。 腹筋はよく、無理せず、できないのであれば頭を膝にくっつける必要は無いといいますが 反動をつければ、くっつけられるのであれば、そちらのほうがいいのでしょうか?

  • 民放の格差と過疎化の影響

    地方に行くと民放が少ない地域がありますが、 これって過疎化に影響を与えていると思いますでしょうか。 それともテレビだけで引っ越す人なんて居ないでしょうか。 ちなみに自分は民放4局地域に住んでいますので他の地域の事情はわかりません。 それからこのような格差は今後BSやネットによって解消されるのでしょうか。

  • 求人応募に返事がありません。

    会社を離職して、現在新たな職を探しています。 先日、自分の進みたい方向に合致した会社を見つけました。 調べてみると、一般的な求人サイトなどには登録されておらず、自社HPでのみ採用情報が記載されていました。 求人情報を確認すると、「お問い合わせより連絡ください。採用担当者より連絡いたします。」とのことだったのでそれに従い早速応募しました。 しかし、応募から一週間経った今も連絡がありません。 上手く届かなかったのかと思い、会社に連絡を入れて確認したいのですがHPに電話番号の記載がありませんでした。 また、その会社は旅行関係の会社なのでHPにはツアー情報ページ(別サイトのページに飛ぶ)があり、そちらには電話番号が記載されています。 この場合、連絡を入れるにはもう一度「お問い合わせページ」から連絡を入れるべきでしょうか? もしくは「別ページに記載されていた電話番号」に連絡してもいいのでしょうか? はたまた、もう少し待ってみるのがよいでしょうか? 個人的にはその会社は今まで探してきた中で一番魅力的であり、是非入社したいと考えています。 なのでせめて履歴書を見てもらうか、面接を受けさせて頂きたいと考えています。 ご解答よろしくお願いいたします。

  • 世界は良くなってる?悪くなってる?

    世界は良くなってると思いますか? 悪くなってると思いますか? 色んな観点からのご考察をお願いします!