dick_dicks の回答履歴
- 始めたばかりの掛け持ちのアルバイトですが・・・辞めたいです
こんにちは! 私は、現在かけもちで2つのアルバイトをしています。 1つは、本命と言うべきところで、もうすぐ1年になり、仕事にも慣れ楽しくやっています。以下Aとしましょう。 もう1つの方は、今月に入り始めた飲食店のアルバイトです。 こちらも、皆さんとても良い人で、仕事に慣れれば楽しくなりそうですが、飲食店ということもあり本命よりはきついです。以下Bとします。 ところが、AにBでかけもちをすると伝えたところ、今月後半のシフトが大幅に減らされてしまいました。 やはりかけもちをしだしたと言うことで、それなら保険に入ってる人を優先して入れたいからということでした。 自分としてはこちらをメインに、Bは週2くらいでやるつもりだったので、すごくショックでした。 Bで働き出しても、「ここで自分なにやってんだろぅ」と自問自答していました。 働けば働くほど、Aの良さが痛いほど身にしみました。 バイトかけもちに対する認識が甘かったようです。 シフトだけじゃなくて、Aで築いてきたいろんな信頼をかけもちしたことで壊したようですごぉく心が痛むのです。 やはり無茶なかけもちはせずに自分に合っているA1本で頑張れば良かったとBで働きながら後悔しています。 それで、Bのバイトを辞めたいと思うようになりました。 ちなみに、Bには8月のシフトは提出しましたが17日以降はまだ分かっていません。 1ヶ月前に言わないといけないので、9月中旬までは働かなければならないと思います。 今度17日以降のシフトの件で電話がかかってくるかもなので、まずその時に伝えて、改めて話ができればと考えています。 こんな理由でバイト辞めたいなんて、やっぱわがままでしょうかね(>_<)
- ベストアンサー
- アルバイト・パート
- noname#77233
- 回答数1
- 突然IE6,IE7が真っ白画面で使えなくなりました。
IE6,IE7が真っ白画面で開けなくなりました。 昨日まで普通にできてました けど急に今朝、IE7を開こうとしたら真っ白画面でYahooが表示されませんでした そこで、IE6に戻そうとIE7を消して戻したんですけどIE6でも同じ症状でした^^; Windowsの更新はシャットダウンと共に完了してるはずですし・・・ お願いします 助けてください><;
- 締切済み
- Windows XP
- inko0323
- 回答数3
- 京セラドーム付近のスーパー
近々、京セラドームに出かけます。 そこで、スーパーで買い物がしたいのですが ドーム近くにスーパーはあるでしょうか? (コンビニが沢山あるのは知ってます。スーパーが知りたいのですが。) 出来れば徒歩10分以内の所で教えて頂ければ、ありがたいのですが・・・ 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 関西地方
- hamakkokai
- 回答数3
- オーディオデバイスの異常
こんばんわ。 PCを長時間(4~5時間ほど)使い続けると、認識していたオーディオデバイスがオーディオデバイスなしと表示されて困っています。 なしと表示されるくせに、ウィンドウズの効果音(エラー音、クリックの音など)は鳴ります。スカイプの相手の声も聞けます。 そして問題が発生した後、再起動するとなおります。 オーディオデバイスは当方の環境ですと、RealtekとATIのデバイスがあります。競合はないとおもうのですが・・・半年ほと問題なかったので。 ATIは多分、ATI製のグラフィックボードを搭載しているのでそれではないかと思います。 対処としては、PCにOSをクリーンインストールしてもなおりませんでした。考えられる原因はいったいなんでしょうか。 当方のPC環境をEVERESTで調べました。どうか知恵をお貸しください。 それと自作PCです。 フィールド 値 コンピュータ OS Microsoft Windows XP Professional サービスパック Service Pack 2 DirectX 4.09.00.0904 (DirectX 9.0c) コンピュータ名 PC ユーザー名 ******* マザーボード CPUタイプ 2x , 2400 MHz (11.5 x 209) マザーボード名 S-series P35-DS3R マザーボードチップセット 不明 システムメモリ 3584 MB BIOSタイプ Award Modular (11/16/07) Pコミュニケーションポート 通信ポート (COM1) Pコミュニケーションポート プリンタ ポート (LPT1) ディスプレイ ビデオカード ATI Radeon HD 2600 XT (256 MB) ビデオカード ATI Radeon HD 2600 XT (256 MB) モニタ I-O Data LCD-A174V [17" LCD] (U6L5004759WA) ストレージ IDEコントローラ Intel(R) ICH9 2 port Serial ATA Storage Controller 2 - 2926 IDEコントローラ Intel(R) ICH9 4 port Serial ATA Storage Controller 1 - 2920 SCSI/RAIDコントローラ GIGABYTE GBB36X Controller SCSI/RAIDコントローラ SCSI/RAID Host Controller フロッピードライブ フロッピー ディスク ドライブ ディスクドライブ GENERIC USB Storage-SDC USB Device ディスクドライブ GENERIC USB Storage-MSC USB Device ディスクドライブ GENERIC USB Storage-SMC USB Device ディスクドライブ GENERIC USB Storage-CFC USB Device ディスクドライブ SATA SAMSUNG SCSI Disk Device (465 GB) ディスクドライブ SATA SAMSUNG SCSI Disk Device (465 GB) ディスクドライブ Creative ZEN Neeon 2 USB Device (956 MB, USB) CD/DVDドライブ PIONEER DVD-RW DVR-215 CD/DVDドライブ QI2310P JYJ611U SCSI CdRom Device HDDのSMARTステータス OK パーティション C: (NTFS) 476929 MB (148071 MB 空き) D: (NTFS) 476929 MB (44251 MB 空き) 総容量 931.5 GB (187.8 GB 空き) 入力デバイス キーボード 101/102 英語キーボードまたは Microsoft Natural PS/2 キーボード マウス PS/2 互換マウス ゲームコントローラー Microsoft PC ジョイスティック ド ネットワーク ネットワークアダプタ Realtek RTL8168/8111 PCI-E Gigabit Ethernet NIC (192.168.11.5) デバイス プリンタ Canon iP4500 series USB1コントローラ Intel(R) ICH9 Family USB Universal Host Controller - 2934 [NoDB] USB1コントローラ Intel(R) ICH9 Family USB Universal Host Controller - 2935 [NoDB] USB1コントローラ Intel(R) ICH9 Family USB Universal Host Controller - 2936 [NoDB] USB1コントローラ Intel(R) ICH9 Family USB Universal Host Controller - 2937 [NoDB] USB1コントローラ Intel(R) ICH9 Family USB Universal Host Controller - 2938 [NoDB] USB1コントローラ Intel(R) ICH9 Family USB Universal Host Controller - 2939 [NoDB] USB2コントローラ Intel(R) ICH9 Family USB2 Enhanced Host Controller - 293A [NoDB] USB2コントローラ Intel(R) ICH9 Family USB2 Enhanced Host Controller - 293C [NoDB] USBデバイス USB ヒューマン インターフェイス デバイス USBデバイス USB 印刷サポート USBデバイス USB 大容量記憶装置デバイス USBデバイス USB 大容量記憶装置デバイス 問題 & 提案 プロブレム D:ディスクの空き容量(パーセント): 9%.
- オーディオデバイスの異常
こんばんわ。 PCを長時間(4~5時間ほど)使い続けると、認識していたオーディオデバイスがオーディオデバイスなしと表示されて困っています。 なしと表示されるくせに、ウィンドウズの効果音(エラー音、クリックの音など)は鳴ります。スカイプの相手の声も聞けます。 そして問題が発生した後、再起動するとなおります。 オーディオデバイスは当方の環境ですと、RealtekとATIのデバイスがあります。競合はないとおもうのですが・・・半年ほと問題なかったので。 ATIは多分、ATI製のグラフィックボードを搭載しているのでそれではないかと思います。 対処としては、PCにOSをクリーンインストールしてもなおりませんでした。考えられる原因はいったいなんでしょうか。 当方のPC環境をEVERESTで調べました。どうか知恵をお貸しください。 それと自作PCです。 フィールド 値 コンピュータ OS Microsoft Windows XP Professional サービスパック Service Pack 2 DirectX 4.09.00.0904 (DirectX 9.0c) コンピュータ名 PC ユーザー名 ******* マザーボード CPUタイプ 2x , 2400 MHz (11.5 x 209) マザーボード名 S-series P35-DS3R マザーボードチップセット 不明 システムメモリ 3584 MB BIOSタイプ Award Modular (11/16/07) Pコミュニケーションポート 通信ポート (COM1) Pコミュニケーションポート プリンタ ポート (LPT1) ディスプレイ ビデオカード ATI Radeon HD 2600 XT (256 MB) ビデオカード ATI Radeon HD 2600 XT (256 MB) モニタ I-O Data LCD-A174V [17" LCD] (U6L5004759WA) ストレージ IDEコントローラ Intel(R) ICH9 2 port Serial ATA Storage Controller 2 - 2926 IDEコントローラ Intel(R) ICH9 4 port Serial ATA Storage Controller 1 - 2920 SCSI/RAIDコントローラ GIGABYTE GBB36X Controller SCSI/RAIDコントローラ SCSI/RAID Host Controller フロッピードライブ フロッピー ディスク ドライブ ディスクドライブ GENERIC USB Storage-SDC USB Device ディスクドライブ GENERIC USB Storage-MSC USB Device ディスクドライブ GENERIC USB Storage-SMC USB Device ディスクドライブ GENERIC USB Storage-CFC USB Device ディスクドライブ SATA SAMSUNG SCSI Disk Device (465 GB) ディスクドライブ SATA SAMSUNG SCSI Disk Device (465 GB) ディスクドライブ Creative ZEN Neeon 2 USB Device (956 MB, USB) CD/DVDドライブ PIONEER DVD-RW DVR-215 CD/DVDドライブ QI2310P JYJ611U SCSI CdRom Device HDDのSMARTステータス OK パーティション C: (NTFS) 476929 MB (148071 MB 空き) D: (NTFS) 476929 MB (44251 MB 空き) 総容量 931.5 GB (187.8 GB 空き) 入力デバイス キーボード 101/102 英語キーボードまたは Microsoft Natural PS/2 キーボード マウス PS/2 互換マウス ゲームコントローラー Microsoft PC ジョイスティック ド ネットワーク ネットワークアダプタ Realtek RTL8168/8111 PCI-E Gigabit Ethernet NIC (192.168.11.5) デバイス プリンタ Canon iP4500 series USB1コントローラ Intel(R) ICH9 Family USB Universal Host Controller - 2934 [NoDB] USB1コントローラ Intel(R) ICH9 Family USB Universal Host Controller - 2935 [NoDB] USB1コントローラ Intel(R) ICH9 Family USB Universal Host Controller - 2936 [NoDB] USB1コントローラ Intel(R) ICH9 Family USB Universal Host Controller - 2937 [NoDB] USB1コントローラ Intel(R) ICH9 Family USB Universal Host Controller - 2938 [NoDB] USB1コントローラ Intel(R) ICH9 Family USB Universal Host Controller - 2939 [NoDB] USB2コントローラ Intel(R) ICH9 Family USB2 Enhanced Host Controller - 293A [NoDB] USB2コントローラ Intel(R) ICH9 Family USB2 Enhanced Host Controller - 293C [NoDB] USBデバイス USB ヒューマン インターフェイス デバイス USBデバイス USB 印刷サポート USBデバイス USB 大容量記憶装置デバイス USBデバイス USB 大容量記憶装置デバイス 問題 & 提案 プロブレム D:ディスクの空き容量(パーセント): 9%.
- YouTubeで、赤いものと、グレーの丸が、おかしい場合の考え方。教えて下さい。
YouTubeで、赤いものと、グレーの丸が、左から右に移動しますよね。 これが、グレーの丸は、再生の位置の意味で、赤は、パソコン内に溜まった量という意味だと思うのですが。 一時停止すると、赤は、決してグレーを追い抜きません。 再生も、通しでまともにできないとか、 最後まで終わると、二度と再生しないとか(更新すれば初めに戻りますが)。 というか、これは、新しいバージョンなのでしょうか?(追加日は2006年05月13日ですが) 通常の他のものと、何がどう違うのでしょうか? また、これ以外に、この感じの赤いものとグレーの丸の感じな画像作品は、YouTube内に存在しますか?(「別の例」という意味です) どこかを設定しなおせば、直るものでしょうか? あと、もう一つ。 上の質問とは全く違う話(質問)ですが、 YouTubeで通常のタイプの赤いものとグレーの丸の作品で、 4分位の画像で、ものの1~2分で赤がいっぱいになるものもあれば、 4分なのに、赤がいっぱいになるのに25分もかかるもの(場合)もあります。 これは、何がどう混雑しているのでしょうか? YouTube内でブレーキをかけているような気もしますが、そうでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- rosemary1
- 回答数1
- オーディオデバイスの異常
こんばんわ。 PCを長時間(4~5時間ほど)使い続けると、認識していたオーディオデバイスがオーディオデバイスなしと表示されて困っています。 なしと表示されるくせに、ウィンドウズの効果音(エラー音、クリックの音など)は鳴ります。スカイプの相手の声も聞けます。 そして問題が発生した後、再起動するとなおります。 オーディオデバイスは当方の環境ですと、RealtekとATIのデバイスがあります。競合はないとおもうのですが・・・半年ほと問題なかったので。 ATIは多分、ATI製のグラフィックボードを搭載しているのでそれではないかと思います。 対処としては、PCにOSをクリーンインストールしてもなおりませんでした。考えられる原因はいったいなんでしょうか。 当方のPC環境をEVERESTで調べました。どうか知恵をお貸しください。 それと自作PCです。 フィールド 値 コンピュータ OS Microsoft Windows XP Professional サービスパック Service Pack 2 DirectX 4.09.00.0904 (DirectX 9.0c) コンピュータ名 PC ユーザー名 ******* マザーボード CPUタイプ 2x , 2400 MHz (11.5 x 209) マザーボード名 S-series P35-DS3R マザーボードチップセット 不明 システムメモリ 3584 MB BIOSタイプ Award Modular (11/16/07) Pコミュニケーションポート 通信ポート (COM1) Pコミュニケーションポート プリンタ ポート (LPT1) ディスプレイ ビデオカード ATI Radeon HD 2600 XT (256 MB) ビデオカード ATI Radeon HD 2600 XT (256 MB) モニタ I-O Data LCD-A174V [17" LCD] (U6L5004759WA) ストレージ IDEコントローラ Intel(R) ICH9 2 port Serial ATA Storage Controller 2 - 2926 IDEコントローラ Intel(R) ICH9 4 port Serial ATA Storage Controller 1 - 2920 SCSI/RAIDコントローラ GIGABYTE GBB36X Controller SCSI/RAIDコントローラ SCSI/RAID Host Controller フロッピードライブ フロッピー ディスク ドライブ ディスクドライブ GENERIC USB Storage-SDC USB Device ディスクドライブ GENERIC USB Storage-MSC USB Device ディスクドライブ GENERIC USB Storage-SMC USB Device ディスクドライブ GENERIC USB Storage-CFC USB Device ディスクドライブ SATA SAMSUNG SCSI Disk Device (465 GB) ディスクドライブ SATA SAMSUNG SCSI Disk Device (465 GB) ディスクドライブ Creative ZEN Neeon 2 USB Device (956 MB, USB) CD/DVDドライブ PIONEER DVD-RW DVR-215 CD/DVDドライブ QI2310P JYJ611U SCSI CdRom Device HDDのSMARTステータス OK パーティション C: (NTFS) 476929 MB (148071 MB 空き) D: (NTFS) 476929 MB (44251 MB 空き) 総容量 931.5 GB (187.8 GB 空き) 入力デバイス キーボード 101/102 英語キーボードまたは Microsoft Natural PS/2 キーボード マウス PS/2 互換マウス ゲームコントローラー Microsoft PC ジョイスティック ド ネットワーク ネットワークアダプタ Realtek RTL8168/8111 PCI-E Gigabit Ethernet NIC (192.168.11.5) デバイス プリンタ Canon iP4500 series USB1コントローラ Intel(R) ICH9 Family USB Universal Host Controller - 2934 [NoDB] USB1コントローラ Intel(R) ICH9 Family USB Universal Host Controller - 2935 [NoDB] USB1コントローラ Intel(R) ICH9 Family USB Universal Host Controller - 2936 [NoDB] USB1コントローラ Intel(R) ICH9 Family USB Universal Host Controller - 2937 [NoDB] USB1コントローラ Intel(R) ICH9 Family USB Universal Host Controller - 2938 [NoDB] USB1コントローラ Intel(R) ICH9 Family USB Universal Host Controller - 2939 [NoDB] USB2コントローラ Intel(R) ICH9 Family USB2 Enhanced Host Controller - 293A [NoDB] USB2コントローラ Intel(R) ICH9 Family USB2 Enhanced Host Controller - 293C [NoDB] USBデバイス USB ヒューマン インターフェイス デバイス USBデバイス USB 印刷サポート USBデバイス USB 大容量記憶装置デバイス USBデバイス USB 大容量記憶装置デバイス 問題 & 提案 プロブレム D:ディスクの空き容量(パーセント): 9%.
- インストールがうまくできません。
ウイルスバスターをダウンロードして、ディスクトップにアイコンができたのですが、それをクリックしても、インストールの画面になりません。体験の画面から更新という方法をとろうと思っても、ダウンロードまではできても、インストールの画面は出てきません。私自身パソコンに関しては詳しくないので、よくわかりません。どうしたらインストールできるのか教えていただけませんか?
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- mogumipox
- 回答数3
- 日本語入力について
毎々お世話になり有難うございます。 知人のパソコン(WindowsXP)の日本語入力についての質問です。 通常はローマ字入力でキー打つとローマ字の小文字が現れ、変換前の「ひらがな」が表示されます。 しかし知人のパソコンはこの小文字のローマ字でなく、 大文字のローマ字で入力されるそうです。 元通りに直したいのですがどうしたらよいのか分かりません。 ご存知の方がおられましたら、是非教えてください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- masa_shino
- 回答数5
- パソコンからピーという音が出ます
新しくeXcomputerののB31J 6920Eを購入してイヤホンやスピーカーを挿すと「ピー」という音がずっと出ます。 別のイヤホンやスピーカーで試したり音声のデバイスを色々といじったり更新をしても止まりませんでした。 どうしたら止まるか教えてください。お願いします。
- 自作PCを作成中にトラぶっています。どなたか教えてください。
現在、GIGABYTEのGA-5MMSV-RHというマザーボードで自作PCを作成中なのですが、全て接続し終わって、起動させた際にBIOSまで上がり、CPU/メモリ/HDDの認識を確認した上で、電源を一度切りCDドライブ等を搭載させて再度電源入れたところ、 ■Power LEDは点灯し、押すと一瞬ファンが回って停止し、それ以降には進まない。 という状況が暫く続き、いろいろを外して再度確認を繰り返していたところ、 ■Power LEDも転倒しない。電源入れても何も認識しない。 以上のような状態となってしまいました。 この場合、マザーボードを疑うべきでしょうか、電源を疑うべきでしょうか? なお、いずれもオークションで入手した中古パーツです。 どなたかお教えください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- デスクトップPC
- TEST200808
- 回答数6
- パン製造の仕事はこんなに大変なのでしょうか
最近、パン製造のパートで働き始めたのですが、あまりにもハードでちょっと続けていく自信がなくなってきました。 9時から14時までの休憩なしの5時間勤務なのですが、その5時間の間、トイレに行く暇もなく試食することもなく水分補給も1度できるかできないかで、常に動きまわっています。そして14時になっても仕事が終わっていなければ、サービス残業となりその間も飲まず食わずトイレ行かずで働き続けています。そのうえ、人間関係はかなり難しくだめだしばかりされる毎日です。 遠い将来を考えたときに、今ここで無理をしたら後から身体にくるのではないかと心配しています。もともと婦人科系は良くなくて3度も手術をしているのでこういう仕事は身体の弱い人間には無理かなと思ったりしています。でも月に14,5回の勤務なので今は仕事がないのでなんとか頑張らないといけないかなぁとも思ったり、おそらく人が足りないからそのうちもっと勤務日数が増えるのはだいたい想像つくので、無理かなと考えています。 製造職とはこんなものなのでしょうか?他の従業員さんに聞いてみると、やはりトイレは限界まで我慢しているといわれるし、(でも他の人はフルタイムなので12から14時前に昼休みがあるのでトイレはそれほど心配していないようでした)私の考えが甘いのかなとも思ったりします。トイレに行かせてもらえるように相談できる人がいたらいいんですが、「とにかく早く」を誰もが連呼されるのでまだ入ったばかりで自分の仕事もひとりではできないので、「とにかく早く」できるようになるには、1か月はかかると思うし、隙あれば自分の仕事以外のことでも叩き込まれるので、今の状況で考えるとトイレは当分いけそうにありません。(そのうえトイレは端から端まで走らないといけない距離にあります) 何か良い方法はないでしょうか。
- ベストアンサー
- アルバイト・パート
- noname#94093
- 回答数4
- MAD 映像について
ユーチューブなどでよくみるMAD映像ってどうやって作るのですか? ユーチューブに投稿しようと思ってるのですが、教えていただければありがたいのですが…。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- noname#75748
- 回答数3
- 3日後に朝方に戻したい
夏に入って夜型に戻ってしまったんですが 3日後に朝からすることがあるので戻したいんですが なんか方法ありますか? ちなみに昼の4時ごろに起きて朝の8時ごろに寝るという生活です。 そして朝の8時ごろになるまでは絶対に眠れません。 もし寝たとしてもすぐに起きてしまいます。 アドバイスよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- noname#64006
- 回答数3
- 一度解凍した冷凍エビ
先日、冷凍エビを買ってきて、半日冷蔵庫で解凍(半解凍)してしまったエビを再度冷凍庫で保存していました。 今、調理に使おうと思ったら、溶け出した水分で氷にエビが入っている…という状態になっていました… 匂いはエビということもあり「生臭い?」って感じだったのですが、色は白っぽいです 既存の質問にも目を通しましたが、「鮮度、味がとても落ちる」とあり、美味しくないだけだったら食べても大丈夫なのか迷っています…。 私は良いのですが、旦那と子どもがお腹でも壊したらと… もちろん、火を通して使おうと思うのですが(エビチリに)悩むくらいなら潔く捨てた方がいいのでしょうか? どうも「エビ」だけに躊躇してしまいます^^; 回答、よろしくお願いいたします。
- 検索だけできない
internet expoler でyahooやgoogle,msnなどのホームページでで検索しようとするとプログラムがフリーズします。 アドレスバーの横の検索バーで検索すると、yahooだけ検索できて、あとはやはりフリーズします。 これはどういうことなのでしょう? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- wangwinf
- 回答数3
- ジョギングが続かない・・・
ダイエットを始めようと、1週間前にジョギングを始めようとしたのですが 3年間ほど家から出ずに運動もしないのが原因か 開始3,4分ほどで足が痛くなってしまうのです。 ただの運動不足が原因でしょうか? (一応ウォーキングに切り替えて毎日30分ほど歩いています)
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- monorino
- 回答数3
- 履歴がグチャグチャでどう記述すべきか分かりません
今日の面接に向け、徹夜で履歴書を書いているのですが、どうしていいか途方に暮れています。 どなたかアドバイスをお願いします。 状況はおおむね以下の通りです。 ・大学在学中に統合失調症を患い、出席したり休んだりを繰り返し留年していた ・本来なら昨年度で修業年限(6年)が切れ、退学になるべきところを、6月まで知らされていなかった (修業年限についてのこちらの誤解と、大学側の見落としのため) ・実際には大学に通っていた(籍がないのに!)四月から今までをどう説明すべきか? ・病気のことを伏せ、退学を家庭の事情にしようにも、6年間学費を払える経済力で何の都合があるのか…? ・家業を手伝っていたことにしようかとも考えたが、現在の居住地(大学のある土地)と実家が離れているため、そうすると今自分がここに住んでいることが不自然 ・ここ一年は寛解状態にあり、学校に通いながら、体調次第で休めるということでホステスのアルバイトをしていた ・一年間半の水商売の経験で得た対人スキルを活かしたいが、どこでそれを身につけたか上手くカモフラージュするには? 健康を取り戻した今、職を持たずのんべんだらりんと生活し続けることに我慢がなりません。 昼の、なるべく世に言う「社会人」っぽい仕事に就きたいのです(端的すぎる言い回しですが、お察し頂けるでしょうか……)。 派遣社員の登録ができればいいのですが、田舎町のためそれも叶いません。 職を得るためなら多少の詐称も厭わないつもりでいます。 断片的にでも結構ですので、どうかお知恵をお貸しください。 宜しくお願いします。