dick_dicks の回答履歴
- アイコンの名前が青色になりました
下記について、ご教示をお願いします. 最近のことですが、デスクトップのアイコンの名前が青色になりました. たとえばコマンド・プロンプトのアイコンには、「コマンドプロムプト ショートカット 2KB」との名称が付いていますが、その色がいつの間にか、従来の黒色から青色に変わってしまいました. 別に動作には変わりはないようですが、わけがわからぬので気持ちが良くありません. 機器は、NEC ValueOne、CPUは、AMD Athron 64X2 4200、XP Home Edition SP3です. よろしく、お願いします.
- ベストアンサー
- Windows系OS
- red_neck
- 回答数3
- 大学=バイト
来年大学受験するんですが 悩みます 金は自分で全部はらいます で、今バイトさがしてます(みつかりませんが) それで、大学受かりバイトしてなかったらやばいんですが 地元の大学に行く予定ですが、田舎でバイトがみつかりません でもし奇跡的にバイトがみつかり大学に受かって大学に通いだし、その受かったバイトをクビになったら大学の金がはいらなくなるので いっそのこと都会の大学に行ったほうがバイトも見つかりクビになっても求人がたくさんあるので、都会で大学をさがしたほうがいいですか? 家賃もかかりますが奨学金もかりますから心配ないとおもいました どうですかね?ちなみに文型です
- 職場に馴染めません…
こんにちは。いつもこちらでお世話になっております。 先月から事務のパートのお仕事を始めたのですが職場に上手く馴染めなくて困っています。私は現在18歳なのですが周りの人は20代後半から30代前半の方ばかりで他に事務の人は5人しかいません。ダントツで最年少です。 皆さん社会経験があり事務や電話対応の経験があります。私は会社で働くのは初めてで事務経験は勿論,社会経験がないので余計に周りの人とどう接していいのか分かりません…。 今年から立ち上げた会社なので皆だいたい同じ時期に入ったのですが私だけ孤立しています。私は入った当初自分の持ち前の明るさと面白さで年齢関係なく皆さんと仲良くなれると思っていたのですが私が話すと態度が素っ気無くてお前喋んなよ的なオーラをぷんぷん漂わせてきます。最初は気のせいだと思い積極的に話しかけていましたが毎回態度は同じなので最近では話しかけるのが怖くなり自分の性格を完全に封印してしまいました。今では会話は必要最低限の会話(挨拶や用件だけになっていて雑談はしません)挨拶をしても挨拶を返してくれないこともしばしばあります。でも他の人たちを見ていると談話をしたり笑ったりしててとても楽しそうです。 私とよく似た性格の人がいるのですがその人は皆より遅く入ったのですが全員とと仲良く話していてとても羨ましいです。その人は私にも皆と同じ態度で接してくれるので唯一の救いなのですが… でもやっぱり皆とたくさん話がしたいし自分の性格も少しは出したいです。私何か悪いこと言ったかな!?と思っても思い当たることがないです…年代が違うし経験も皆さんとは違いますし私だけパートで勤務時間や勤務日数などが周りと違うのでそういった皆との違いが複数重なってそれが少しは関係しているのかなと思ったのですがどうなんでしょうか…(どうなんでしょうかと言われても会社の方に実際にお聞きしてみないとわからないですよね;汗) こんな経験は初めてで凄く悩んでいます。基本的に会社には事務の方だけなので余計に辛いです。(先程も言いましたが私を合わせて事務は6人です)学校みたいに人数がたくさんいれば良かったのになと思ってしまいます。上の方は優しく接して下さる優しい方達ばかりでわからないことだらけの私にも丁寧に教えて下さりできると自分の事のように喜んで褒めてくれるいい方達ばかりです。仕事もまだまだわからないことはたくさんありますが徐々に覚えてきていて最初のほうは劣等感があり仕事が嫌でしたがいまはそんなふうには思いません。この不況の中、私みたいな未経験で中卒を採用して下さり私の希望する事務という職種につけたことを嬉しく思っています。なので人間関係が原因で仕事をやめたくないです。でも職場の方と馴染めないこと,自分の性格を完全に封印してしまい職場での自分が自分ではなくなっていることが凄く悩みです…職場の方と打ち解けるためのコツやこれが原因ではないかと思うことがありましたらアドバイスお願い致します。
- ベストアンサー
- アルバイト・パート
- happy-2008
- 回答数2
- ケーキ屋のバイト 志望動機
明日ケーキ屋さんのバイトの面接に行きます。 ちなみに長期バイトは初めてです。 それで履歴書の志望動機の文章が まとまらなくて困っています;; 箇条書きにすると ・社会勉強の為 ・ケーキが好き ・(面接に行くお店の)雰囲気がいいなと思ったのと ケーキもすごくおいしいと思ったから です。アドバイスお願いします。
- メールを削除したいのですが??
◎アウトルックでメールを受信していますが、 受信トレイに沢山メールが貯まってしまいまし た。 ある日より以降を、一度に削除したいと 思いますが、適当な方法をお教えいただきたく 思います。 どうぞ、よろしくお願いいたしま す。
- ベストアンサー
- Windows XP
- yasu314
- 回答数6
- 自作パソコンの処分について
こんにちは。 自宅にある古いデスクトップパソコン(自作です)のマザーボードが壊れ、 あまりに古すぎてパーツ交換しようにも中古ですら見つからないので処分せざるを得なくなりました。 ですが、まだ使えるパーツはそのまま使いたいのです。(HDDなどは内蔵を外付けにできるケース使用して) 今回壊れたもの以外にも、いくつかとっておいた古いパソコンの部品(ボード類)をついでに処分したいのですが、こういう場合どうすればいいのでしょうか? 市町村のゴミ対策にはパソコンは明記されていませんでした。 また、中には送料のみでリサイクルしてくださる業者もあるようです。 パソコンリサイクルで回収するには¥4200の料金はちょっともったいない気もします。 買い替えのときに引取り処分をお願いしようかと考えましたが、メーカー直販(hpです)で、壊れているものはできないとのことでした。 経験された方教えてください。
- 深夜勤務について
僕は今、高校3年生で3月に卒業します 僕は吉野家で働いています シフトはとくに決まった休みはなく、学校の帰りや休みの日など、毎日出れるようにしています なのでそれなりに稼ぎはあります そして先月店長にこう言われました 「はやく高校卒業してよぉ、そしたら深夜とか出れるのに」と 僕の働いている店では、朝と夜の人はしばらく居るのですが、深夜の人が3月で就職などでほとんど辞めて、2人だけになってしまうんです もちろん新人などが増えるかもしれないのですが、レベルが下がる事に変わりはないらしいので、そこで僕が挙げられました 確かに深夜は時給が良いので、働きたいです 僕の今の時給は760円で、卒業したら810円になって、深夜時間には1210円になります 今月の出勤で深夜だったら10万円に達するかもしれません しかし、店長はこうも言いました 「稼ぎたかったら深夜へ、生活リズムを崩したくなかったら今まで通り朝か夜にしなさい」と 深夜に働いている大学生に聞いたら、「バイトを掛け持ちしたら寝れなくてキツイ」と言ってました でもそれは掛け持ちしたらの話、しなければいいのですよね 朝、夜、深夜の全部出てるフリーターに聞いたら、「1日休みあれば良い」と言ってました でもそれはフリーターだからの話、大学生では難しいです でも、生活リズムが崩れる事があまり想像できません 深夜勤務ってキツイですか? 一応バイトの教育などは深夜は何をすればいいのかが分かれば良いだけなので、仕事がキツイということはまず無いです 大学にも行くので、それを考えてシフト休みを考えるつもりです
- 自作パソコンの処分について
こんにちは。 自宅にある古いデスクトップパソコン(自作です)のマザーボードが壊れ、 あまりに古すぎてパーツ交換しようにも中古ですら見つからないので処分せざるを得なくなりました。 ですが、まだ使えるパーツはそのまま使いたいのです。(HDDなどは内蔵を外付けにできるケース使用して) 今回壊れたもの以外にも、いくつかとっておいた古いパソコンの部品(ボード類)をついでに処分したいのですが、こういう場合どうすればいいのでしょうか? 市町村のゴミ対策にはパソコンは明記されていませんでした。 また、中には送料のみでリサイクルしてくださる業者もあるようです。 パソコンリサイクルで回収するには¥4200の料金はちょっともったいない気もします。 買い替えのときに引取り処分をお願いしようかと考えましたが、メーカー直販(hpです)で、壊れているものはできないとのことでした。 経験された方教えてください。
- インターネットでのアルバイト応募について。
本気のアルバイトからアルバイトに募集したんですが応募先企業から連絡が来ません。応募してからもうすぐ1日経つのですがこちらから連絡してみてもいいのでしょうか?どうしても近日中にお金が必要なのでどうすればいいのか困ってます。やっぱり1日くらいは待たないとだめなんでしょうか?よろしくお願いします。
- Win XP でupdateできません
[エラー番号: 0x800C0002] Web サイトに問題が発生したため、このページを表示できません。 と表示されてしまいます。 またコントロールパネルからインターネットオプションを開いて、 セキュリティのレベルを中にしても解決しません。 デフラグも使用できなくなっています。 どなたか解決方法をご存知の方よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- 7687
- 回答数3
- 洋菓子店のオープニングスタッフの志望動機
洋菓子店(個人)が家の近くにオープンするので面接に行く予定なのですが、志望の動機の欄をどんな風に書こうか迷っています。 「オープニングスタッフとして貴店と一緒に自分自身も成長できればと思い志望致しました」にしようかと思っています。それか文章の前に「洋菓子店での経験はほとんどありませんが、」を付け足そうかと思っています。(洋菓子店で6月から働き始めたのですが、経営不振で早くも解雇されてしまい、それでも洋菓子店で働く楽しさを忘れられなかったので別の洋菓子店の面接に行こうとしています。) 何かもっと良い言葉がありましたらアドバイスいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- アルバイト・パート
- noname#94093
- 回答数3
- youtubeで動画がお気に入りリストに保存できません。
動画をお気に入りに追加しようとすると「ページでエラーが発生しました」となってしまいお気に入りリストに追加できません。 youtube以外のホームページでも同じ症状で表示されないページもあります。 PCの設定上の問題なんでしょうか?解決方法を教えてください。
- 締切済み
- Windows XP
- apr_002
- 回答数2
- youtubeで動画がお気に入りリストに保存できません。
動画をお気に入りに追加しようとすると「ページでエラーが発生しました」となってしまいお気に入りリストに追加できません。 youtube以外のホームページでも同じ症状で表示されないページもあります。 PCの設定上の問題なんでしょうか?解決方法を教えてください。
- 締切済み
- Windows XP
- apr_002
- 回答数2
- パソコンの頻発するフリーズの原因が分かりません
パソコンを起動すると,よく次のような状態でフリーズします。 ・文字がぶれて画面がフリーズする ・マウスは動かせる(入力は受け付けない)が,画面がフリーズする マルチブートにしているのですが,Windows,Linuxともに上記のフリーズが発生します。 現在,やむを得ず電源ボタンで強制終了させており,3回ほど電源ボタンで 強制終了させると,フリーズが起きなくなります。 直せるものなら直したいと思っていますが,原因がよくわからなくて困ってます。 アドバイスお願いします。 OS:WindowsXP システム:SOTEC マザーボード:PC STATION プロセッサ:x86 Family 6 Model 6 Stepping 2 AuthenticAMD ~1655 Mhz BIOS バージョン::Phoenix Technologies, LTD 6.00 PG
- PC上の音がすべて『サー』になりました!
こんにちは。 PCのことで大変困っています、どなたかご存知の方は助けて下さい。 タイトルの通りなのですが、今日PCをつけたら、 PC上の全ての音が砂嵐のような「サー」という音になっていました。 スピーカだけでなく、イヤホンでも「サー」になるので、PCの問題だと思います。。。 ただし、デバイスマネージャのサウンド関連で「?」になっているものはありませんでした。 PC起動時は「サーー」 iTunesで音楽を流すと、音楽が流れている間は「サーーーーーーーー」 メッセンジャーのポップアップ音は「サッ」 ・・・といった感じです。 直すにはどうしたらいいでしょうか? また、PCのどこを調べてみたらよいでしょうか?
- 交通量調査のアルバイトの心得
交通量調査のアルバイトをやってみようかと思っています. 愛知県に住んでいるのですが, 8月14日(木)…飛騨古川6:00~21:00 8月15日(金)…白川郷 7:00~17:00 の二日間のバイトになりそうです. 交通量調査のアルバイトは過酷だと聞いたので少し心配になりました. まだ,説明会にもいっていないのですが(説明会は明日11日です),何かアドバイスとかはありませんでしょうか?
- PCが立ち上がりません
DESKTOP のPCが立ち上がりません。壊れているのがPC本体なのかモニターなのか判別したいです。 PCの電源はつくのですが、モニタはブラックアウトのままです。たぶん、PC本体の故障だと思うですが、モニタの故障の可能性もあります。どのように判断すればよいでしょうか? なお、キーボードの電源(CAPS NUM)とかもつかないのでやはりPC本体の故障と判断してよいでしょうか? お教えください