Deerhunter の回答履歴
- 国連関連のボランティア
質問よろしくお願いいたします。 私は今、大学生で将来できれば国連関係の仕事に就きたいと思っています。 今からでもボランティアなどで、そういう事業に関わっていけたらな、、と思うのですが、ボランティアを公式で募集している所を探しても、なかなか見つかりません。(私の探し方が間違っているのかもしれませんが) ボランティアの活動ができるところを、教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。
- どのグラフを用いるかについて
独立変数を質的変数で、従属変数を量的変数で説明したいデータがあるのですが、これはどういったグラフを用いればよいのでしょうか。統計は初歩的なことしかわかりません。
- 自慰行為における周波数特性
男性が自慰行為をする時、性器をリズミカルに刺激することで快感を覚え、射精にいたりますよね。そこで不思議に思ったのですが、なぜある決まった周波数でリズミカルに刺激をしないと人は快感を感じられないのでしょうか?定常刺激で射精をすることは不可能なのでしょうか?人間の手でできるよりもさらに速い刺激を加えたらどうなるのでしょうか? また、そもそもそのようなリズムは人の体のどこで形成されるものなのでしょうか? このような質問を「性の悩み」でなく「科学」のカテゴリーでしたのは、純粋に科学的メカニズムが知りたかったからです。 宜しくお願いします。
- 照明による電気代の差
4連のスポットライトのような照明が欲しいのですが電気代のことを考えると普通のシーリングライトの方がいいのかなと悩んでしまいます。4連のライトと普通のシーリングライトでは同じように使って(4連は4つとも電気をつける)月にどのくらいの金額の差がうまれるものでしょうか?教えてくださいお願いします。 普通のシーリングライト http://www.rakuten.co.jp/akarikan/423204/415419/#539244 4連ライト http://www.rakuten.co.jp/e-goods/132469/251948/#284248
- ベストアンサー
- 家具・インテリア
- jonathan-2
- 回答数9
- 自慰行為における周波数特性
男性が自慰行為をする時、性器をリズミカルに刺激することで快感を覚え、射精にいたりますよね。そこで不思議に思ったのですが、なぜある決まった周波数でリズミカルに刺激をしないと人は快感を感じられないのでしょうか?定常刺激で射精をすることは不可能なのでしょうか?人間の手でできるよりもさらに速い刺激を加えたらどうなるのでしょうか? また、そもそもそのようなリズムは人の体のどこで形成されるものなのでしょうか? このような質問を「性の悩み」でなく「科学」のカテゴリーでしたのは、純粋に科学的メカニズムが知りたかったからです。 宜しくお願いします。
- どのグラフを用いるかについて
独立変数を質的変数で、従属変数を量的変数で説明したいデータがあるのですが、これはどういったグラフを用いればよいのでしょうか。統計は初歩的なことしかわかりません。
- どういう意味でしょうか?
base schoolってどういう意味でしょうか?なんとなくわかるのですが。基礎的な学校って小学校の事?あと[今日の彼女はやけに静かだね]を日本語にする時She ( )( )very quiet,isn't she?この( )は何が入りますか?ちなみにawfullyではないらしいです
- アメリカ大学院の専攻について
アメリカの大学院における専攻にはどのようなものがあるのかを詳細に調べることのできるウェブサイトがあれば教えてください。数多くの専攻があると聞きますが、それらが網羅できて、それらの概要が載っているものがいいです。また、専攻本位で探せるものをお願いします(例えば、学校のホームページからクリックして専攻をしらべるとかではなくて)。
- 数学コンプレックスを解消するには?
本気で数学が苦手です 算数はそれ程でもなかったのですが 数学は今では見ただけで閉じてしまうほどです 受験の為に高校数学を学びたいのですが・・・ どうすれば数学コンプレックスを解消できるでしょうか?
- 手紙の添削をお願いします!!
オーストラリアにいる同世代の女友達に手紙を書きました。 もしよろしければ、だいたいでいいのでこの文章で送っても失礼がないか添削していただけないでしょうか?よろしくお願いします。 (誤字・脱字などでわかりづらい部分がありましたら、申し訳ありません。) Hi.What's up?I'm pretty good. I am so sorry for taking so long to reply. Guess what! I passed entrance exam for university!! So I go to there and study English everyday. It was really happy to study something. Like what world situation, culture and history about other country in the world, and of course English! I enjoy school life. I wanna speak English more fluently and talk with you a lot when I see you again. You come to Japan this year, don't you? I can't wait! I want to see you. So I need to ask teacher if I can see you. If she tell me I cant’t do, I will pretend to be P(学校名) high school student! lol I miss you so much. Please tell your family I said hi. See you soon! BYE Love from N(私の名前).
- ベストアンサー
- 英語
- bloomrose7
- 回答数4
- 誘拐ものの映画でオススメを教えてください。
先日「スパイダー」という映画を見ました。 犯人との知恵比べがあり、 どんでん返しの前までは非常に楽しめました。 誘拐ものの映画でオススメがあれば教えてください。 謎があって、サスペンスが持続するものが好みです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(映画)
- yoshinobu_09
- 回答数9
- オパールの生成について
珪質堆積物がオパールを含む岩石へと変化し、それがまた石英へと変化するときの間隙率の変化が、ほかの堆積物とは異なって不規則になるのはなぜなのでしょうか?誰か教えてください。
- 部屋出しを英語で言うと?
部屋出し⇒部屋にご飯を運んでもらい食べること。 英語で言うと、ルームサービス?in room dining ? 「こういえば通じる」ではなく、「正確」にはなんと言うのでしょうか?
- 教えてgooのような質問サイトを海外で見つけましたがちょっとよくわかりません
海外の質問サイトはグーグルアンサーと言います http://answers.google.com/answers/ どうやら有料のようですが それでも海外に向けて質問がしたいです そこで私の質問に回答してくれた人に どうやって代金を支払うのか? クレジットカード決済で支払えるのか? どのように登録するか? が全くわかりません ご存じの方教えてください よろしくお願いします
- ベストアンサー
- 英語
- master817199
- 回答数3
- カナダ 入国拒否の可能性は?
3月の時点でワーホリの申請を行い、無事におりて一安心しているのですが、観光や学校選びがてらで申請後すぐに観光ビザにてカナダに入国しています。 5月末に一時帰国して(1週間ほど)、再度ワーホリにて入国をする計画なのですが、この方法ですとイミグレで不信がられるのでしょうか? また、片道航空券にての入国なのですが片道ですとなお更、入国が厳しいと聞いたのですが、問題はないでしょうか? 問題があるのであれば、航空券をオープンに切り替えておこうと思ってます。(出国の際も同じ空港からなので出来るだけ避けたいのですが) 皆様のご意見をよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- Furea
- 回答数2
- この英語は変ではないですか?
大学院生にもなって英作文もできないというのは情けない限りですが、全然英語に自信がないのでどうぞよろしくお願いします。 とある研究集会のホームページを作ることになっていて、そこでフォームメールのプログラムを動かしています。そこで記述している英語で変な表現などがあったらご指摘いただけたらと思います。 項目名: 同伴者のファーストネーム→Accompany person's First Name (冗長?) 出席する日→Attend (名詞形にすべき?) 確認の画面で: Subsmit a message by the following contents. If there is no trouble, plese click "submit". To revise the contents, please click "back". メールアドレスの入力ミス: E-mail address seems not to be input definitely. Please input it again. 必須項目の記入漏れ: Please input *******. 終了画面で: The date were successfully sended. Thanks.
- 自然界に存在する「直線」は
自然界には、太陽光以外に一直線と呼べるものがあるでしょうか? 水面は常に動いてしまうので無しと考えました。 また、直角というものも自然界には存在し得ますでしょうか? 私たちは常に何かしら直線の中で暮らし、その人為的な整然さに疑問を持ちましたので質問させていただきました。 お暇でしたら回答宜しくお願い致します。