biwako1215 の回答履歴
- 二次会で幹事・司会者・余興の方への謝礼
おはようございます。 先月、結婚しました。今月、二次会を友達幹事主催で開いてもらいます。 私が趣味で所属している吹奏楽団の同フルートメンバー5人に自分も含めて余興で3曲演奏してもらいます! そういった場合の謝礼は一般的にどうしたらいいものか教えてほしいです! (1)会費をとらない (2)謝礼金を渡す(いくらくらいですか?いつのタイミング? (3)その他・・・ また、私の友達伝で知り合った友達が復職で結婚式の司会の仕事をしてますので、司会も友達に依頼しました。その場合の謝礼方法も教えてほしいです。 また、幹事さんも一番親しくしている友人、3人にお願いしました。その場合も謝礼をどのようにしたらいいか皆さんの経験上、教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
- ノートパソコンって?
ノートパソコンに変更しました。 初歩的質問で恥ずかしいのですが、もひとつ解らないことがあります。 ○ 常時電源は入れておかなくてはいけない? ○ 家庭から外に持ち出している人がいますが、その時の電源は? ○ 外でもインターネットを利用するにはどうしたらいいのでしょう? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- 34ko
- 回答数7
- トヨタアメリカの社長がセクハラで更迭?!
今朝のアメリカのニュースでトヨタ自動車のアメリカ社長の高原(違っているかもしれない)何とかが日本人の秘書にセクハラで210億円(!)の訴えを起こされ更迭されたとありました。詳しいことが知りたいのにどこにも載っていませんが、どなたか知っている方はいませんか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- waruitomodachi
- 回答数3
- 友人の家に住む
今私は母親と二人暮らしで、母親は生活保護をもらっているのですが、最近私がようやく安定した職を得まして 役所の方から、これ以上一緒に住むのなら生活保護を出すのは難しい、母親を自力で養って欲しいと言われました。 しかし私には夢があり、職に就けたと言っても安月給です。正直母親を養う余裕はありません。 なので家を出ようと思うのですが、引っ越し費用、新しい住居に入る費用(保証金や仲介料など)などのまとまったお金をすぐには用意できそうにありません。 そしたら友人が、俺の家にしばらく住むか?住民票移してきなよ、と申し出てくれたのですが、その友人は家庭を持っていて、家は持ち家です。 しかし家族でも無い私がそこに住民票を移して住むというのは可能なんでしょうか?もしいけるとしたら友人の世帯に入ることになるのでしょうか?それとも同じ家に別世帯として入居出来るのでしょうか? その友人も子供が産まれたばかりで経済的にきついようですので、私が入居することで何らかの負担がかかる(税金やらなんやら)ようなら気が引けるので・・・ なんだかまとまっていないかもしれませんが、どなたか回答の方お願いいたします
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
- noname#47902
- 回答数6
- 両親の熟年離婚について
両親(50代後半)が離婚に向けて動いているのですが、原因は大半が母親にある様子で、 1.母が貯金の金額を言わない(宗教をしている関係で無い可能性も十分にあります) 2.父親の分の洗濯・料理などをここ2,3年しない(それまでは長いことしていましたが) 3.精神的な病気の可能性がある などです。「3」に関しては私も治療が必要なのではと父に提案してみたのですが、貯金のことの怒りが強いのか治療する方向ではなく、家庭裁判所に行く流れになりそうです。私は離れた土地で暮らし、乳児も抱えていますので思うようになかなか身動きとれずにいます。質問したいことは、父は最近退職したのですがそのことも、家庭裁判所に行くことも、聞くまで教えてくれませんでしたので、私に心配かけまいとしているのか、それとも娘のことを考える余裕がないのか分からなくなり、(父にとって状況はかなり大変なことは分かるのですが、)度々不信感が芽生えることが出てきました。第三者から見てどう思われますか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- yukkey03
- 回答数3
- 退職しますが・・出向元に腹が立って仕方ありません!(長文です)
私は派遣で約2年働いたのですが転職先が決まり、今月で退職します。 それで、出向先の人達にはとても恩がありなるべく迷惑をかけたくないと思い、ちょうど仕事を探していた友人(新婚の主婦)を後継にと思い、出向元に紹介しました。 先日その友人が出向元の面接を受けたのですが、その話を聞いて腹が立つことが2つあるんです! 1、私のスキルシートを面接官が友人に見せたらしいのです。スキルシートとは、履歴書を基にして出向元が作ったもので、志望動機やスキルや職歴、資格が書いてあったようです。 本人に無断で見せられたのが気持ち悪くて仕方ありません。情報漏えいも甚だしいと思うのですが…。 2.私の給料は1年目…時給1000円、2年目…月給17万、18万、18万5千でした。 しかし友人は面接で「月給18万」と提示されたらしいんです。 友人と私のスキルはほぼ同じですが、仕事内容はスキルよりも、慣れというか、痒いところに手が届くというか、そのようなものが必要とされています(出向先の上司さんは私をかなり評価してくれてました!)。 なので、スキルは同じでも新人ですからせめて1万は低くてしかるべきと思うのです。 それだけでも悔しいのに、友人は「20万はほしい、残業は絶対したくない」という条件を出し断ろうとしました。すると、出向元はなんと友人の条件を受け入れたんです! 出向先が果たして採用するかは分かりませんが、なぜ新人がいきなり私より給料が多いのか、私の2年分の給料は出向元に吸収されまくりだったのかと思い、悔しくてなりません。 友人は家計のお金稼ぎが目的で、仕事内容にはやる気はないのですが、結果それが吉と出ていてなんとも言えない気持ちです。 1よりは2のほうが腹が立っています。どうにかすっきりしたいのですが何か良い方法はありませんでしょうか? 分かりにくい文章かと思いますが、どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- sdfg534
- 回答数8
- 領収書について
商売などでもお金のやりとりがあれば領収書を下さいと言えば領収書をくれますよね~ そこで疑問なのですが、パチンコ屋などで「領収書を下さい」など言ったらもらえるのでしょうか? わかる方宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(マネー)
- uribou5960
- 回答数1
- 新婚旅行オススメ。アメリカかヨーロッパか。
9月末から新婚旅行に行く予定です。日にちは8日から10日。 私は、イタリア、フランス。そしてニューヨークに行ったことがあります。 なので、アメリカなら、ラスベガスろロス、ヨーロッパは、もう一度、イタリア+もう一カ国がいいかなと思っています。 彼は海外は韓国のみで、とくに希望はなさそうです。 今、ユーロが高いから、アメリカのほうがいいかなとも思うし(3月にフランスに行き、物価の高さに驚きました)、でも、イタリアはもう一度いってみたいかなーと思ったりします。 どこがオススメでしょうか?
- ベストアンサー
- 新婚旅行・ハネムーン
- noname#20854
- 回答数5
- 助動詞の勉強をしているのですが・・・
He will be waiting for your phone call. 彼は、君の電話を待っているだろう. この英文はなぜwill be waiting になっているのですか?? また、ここでのwillは意志の意味で使われているのですか?? どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 英語
- noname#48457
- 回答数4
- 三文判はどこで買えるのですか。もし作るとすれば・・
急に三文判が必要になりましたが、買ったことがありません。都内の銀座の近くではどこへ行けばいいですか。又ちょっと珍しい名前なのでもしなければ作るのですがどこで作れますか。値段と日数はどの位か教えて頂ければ本当に助かりますのでよろしくお願いします。緊急です
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- waruitomodachi
- 回答数6
- 眠くならないドリンクについて
今晩どうしても徹夜でやらなくてはいけない仕事があります。 胃腸が弱いせいか自分からは買った事がありませんが、最近 (1)コンビニで売っているもの(リポビタンDなどの場所に・・・ 医薬部外品) (2)夜間でもやっているドラッグストアのもの(上記のものも 含めて他の商品・・・医薬品) 何が一番良く効きますか? 前にも書いたように胃腸が弱いため食後に薬は飲みました。(処方薬) 胃腸が変になったときにいつでも服用できる処方薬も持っています。 ようするに「カフェイン」が胃腸によくないんですよね? でもどうしても今夜中に仕上げなくてはいけない仕事なんです。 何を飲んだらよいですか? 何か良い方法はありますか? お勧めのものをご存知ですか・・・? 以上の事をふまえた上で是非アドバイスをお願いします。 宜しくお願いします!!!!!!!
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- yasho1000
- 回答数8
- 寝れません。どうしたらいいんでしょうか
レボトミン25、ヒベルナ25各1錠ずつ飲みました。強い安定剤のようです。睡眠薬が効かなくなったので安定剤になったのですが困っています。今、手元にマイスリー、テパスがあるんですけど飲んだほうがいいんでしょうか。よろしくお願いします
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#17436
- 回答数7
- 大手企業二社で迷っています。。
お友達が、就職活動で、二社(NTTさんとアサヒビールさん)に内定をいただいたそうで、どちらに就職しようかと悩んでおり、私自身も、全然無知なもので、こちらに相談させていただきました。 皆さんの色々なご意見を、お聞かせください! よろしくお願い致します。
- 株に狂った70歳の母の対処方法はない? 老後の査定は?
うちの母親は、55歳くらいのときに 10万儲けた時から 株に狂いだし 気がつけば、推定2500万くらいの老後の蓄えをほぼ使い込んでしまいました。 気がついた時には、手遅れで●三証券営業マンの口車に乗せられ、大損をしていました。 この状況にもかかわらず ”私は普通の人とは違うので これぐらいではあせらない”、”総資産いくらではじめたのか判らない”、”いくら勝っているのか?負けているのかわからない”、などといいます。 また、証券会社の人間に株ことは相談するにもかかわらず 子供にはお金のことは一切相談しません 結局 お金は 500万くらいになっています。なんとか 270万くらいは家賃に必要だからといって取り上げることに成功したのですが、 株狂いは直りません。 一度、このようになってしまうと 金額の多いい少ないは関係なく、全部お金がなくなるまで 自分のしたことがわからないと思います。 私自身、結婚式のお金に200万とかもらっていますが 結局、うちの親の老後の面倒をすべて見るはめになるだろうと今から親の老後の査定をしようかと考えています。 うちの親は月16万の年金があります。 しかし、子供としていくらぐらいの 金額を積み立ておくべきでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 株式市場
- noname#192248
- 回答数14
- 宇宙はどこにあるの?
こんばんは。 宇宙は、無限とかいろいろ言われていますが、宇宙にも最初があったわけですよね? 宇宙が発生する前はそこには何があったのですか? “何もない”というのもまた変だと思います。 『何もない』ということは、“何もない空間”があるということですよね? その“何もない空間”は存在していることになります。 また、空間すらないといっても、そこにはやはり空間らしきスペースがあるのだと思います。 私は、宇宙のできる前の空間=宇宙の外側と思っています。 宇宙は風船のような感じとおっしゃられる方もいますが、風船から出るとそこには外があります。 ここで言う外は、スケールを小さくし、一戸建ての庭ということにします。 その風船は、庭にあるということが理解できます。 本題ですが、宇宙は、どこにある(できる前は何だった?)のですか?
- ベストアンサー
- 天文学・宇宙科学
- noname#125034
- 回答数4
- 思いやりのある人間になるには?
初めましてこんばんは。 思いやりのある人間になるにはどうしたらいいでしょうか? 具体的な例を挙げて下さると助かります。 どうぞ、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- bluesky61
- 回答数10
- メールを一時的に受信拒否にするには
迷惑メールが多いため自分宛のメールを一時的に受信拒否にするにはどうすればいいでしょうか? すなわち相手は私のメールアドレスを知っており複数からきます。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- pinki2007
- 回答数2
- 勃起時10cmしかありません
僕は26歳です。まだ素人童貞です。チンコが小さいのがものすごいコンプレックスで平常時は3cm程度。初めてHしようとした時、コンドームがブカブカで、焦ってしまいチンコが萎えてしまいました。いろんなサイト見てもHは大きさではないっていう意見もみますし、周りの先輩からも同じような事を言われます。僕サイズのチンコはH大丈夫なんですか?たくさんの人からの意見を待ってますのでよろしくお願いします。
- カートリッジをMCからMMに変更したいのですが
20年以上前に買ったプレイヤー「ビクターQLY-33F」を復活させたいと思っています。が、現在使っているAVアンプがMMカートリッジにしか対応していないので標準で装備されているMCカートリッジをMMカートリッジに交換したいのです。なるべくローコストな方法がありがたいのですがアナログプレイヤーに詳しいかた、教えて下さい宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- オーディオ
- noname#86756
- 回答数10
- インターネット接続料金の支払遅延
7年前に引っ越した際、当時その県で使っていたインターネットプロバイダの解約手続きを行わずにいました。 当時の引き落とし口座は引越し時に解約したので月額使用料が累積してるのではないかと思っています。 当時のプロバイダは吸収合併されたようなのですが、この場合支払い義務は発生するのでしょうか? ざっと計算しただけでも延滞料を含めて数十万円になっており問い合わせをしよううと思うのですが正直怖い状況です。