nik650 の回答履歴
- 株式会社のメリットとデメリット ライブドア
株式の基本的なことがよく解らないので質問させて下さい。 もともと株とは、会社がお金を出してくれたオーナーにその証明として発行したもので、会社が利益を出した時に配当をそのオーナーにあげるものだと思っています。そこで質問ですが・・・ (1)その株の値段というのは、スタートは会社が独自で 1万円と決めて、その株を株式市場に公開して売れる のを待つのでしょうか? (2)例えば1株1万円というものをAという人が買ったと して、その会社の人気が上がり、オークションのよ うにその株を2万円でも買いたいと言う人が増えて株 価が2万円になったとします。 その時Aさんが2万円で売ろうとした時、その会社が 急に評判が悪くなり、誰も2万円で買おうという人は 現れず、とうとう5千円になりましたが、それでも買 い手はつきません。 その時、その5千円の株を会社に買ってくれるようお 願いしたら、会社は買ってくれるものでしょうか? (3)もともと会社の1万円の株というものは商品の代価 ではないし、会社にとっては何の損も無い、会社に とっては5千円の儲け、Aさんにとっては5千円の損 と言う事になるのでしょうか? (4)だとすると株式というのは会社にとっては損しない ウマミのあるものだし、Aさんにとってはリスクい っぱいのギャンブルと言う事になるのでしょうか? (5)会社の株というのは、人に売った株をその人の要請 ががあれば、会社が、買い戻さなければならないの でしょうか?それとも 買い戻さなくてもいいのでしょうか? だとすれば、会社は利益が出たときだけ配当をやれ ばすむので、こんないい話は無いと思いますが、 株式をする会社のデメリットとはなんでしょうか?
- 株式会社のメリットとデメリット ライブドア
株式の基本的なことがよく解らないので質問させて下さい。 もともと株とは、会社がお金を出してくれたオーナーにその証明として発行したもので、会社が利益を出した時に配当をそのオーナーにあげるものだと思っています。そこで質問ですが・・・ (1)その株の値段というのは、スタートは会社が独自で 1万円と決めて、その株を株式市場に公開して売れる のを待つのでしょうか? (2)例えば1株1万円というものをAという人が買ったと して、その会社の人気が上がり、オークションのよ うにその株を2万円でも買いたいと言う人が増えて株 価が2万円になったとします。 その時Aさんが2万円で売ろうとした時、その会社が 急に評判が悪くなり、誰も2万円で買おうという人は 現れず、とうとう5千円になりましたが、それでも買 い手はつきません。 その時、その5千円の株を会社に買ってくれるようお 願いしたら、会社は買ってくれるものでしょうか? (3)もともと会社の1万円の株というものは商品の代価 ではないし、会社にとっては何の損も無い、会社に とっては5千円の儲け、Aさんにとっては5千円の損 と言う事になるのでしょうか? (4)だとすると株式というのは会社にとっては損しない ウマミのあるものだし、Aさんにとってはリスクい っぱいのギャンブルと言う事になるのでしょうか? (5)会社の株というのは、人に売った株をその人の要請 ががあれば、会社が、買い戻さなければならないの でしょうか?それとも 買い戻さなくてもいいのでしょうか? だとすれば、会社は利益が出たときだけ配当をやれ ばすむので、こんないい話は無いと思いますが、 株式をする会社のデメリットとはなんでしょうか?
- Yナンバーの名義変更
横須賀米軍所有のYナンバーのワゴン車を日本人名義へ変更したいのですが車庫証明を持って厚木の陸運局?とやらに行くという話しを聞いたのですが 詳しくご存知の方いましたら教えてください!!
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- nami77
- 回答数3
- 退職後国民健康保険の請求金額が高すぎて困ってます
主人が昨年12月15日で退職しました。そのご市役所に行き国民健康保険に加入しました。1月に請求書が届き金額に唖然。 1月分2月分3月分と毎月分の振込用紙が届きましたが毎月4万7千円もの請求金額。退職後の今そんな大金払えなくて困ってます。 誰に・・どこに相談したらいいのか分からなくて。 1月分は期限が31日だったのですが結局払うことができませんで そのまま放置になってます。家賃と生活費で精一杯なんです。 主人も就職活動を一生懸命しています決まりそうな出応えはあるとの ことですが・・いつになるのかわかりません。 子供もいますので保険に入らないわけにはいかないのですが どうしたらいいのかわからず困り果てています。 どなたかお力添えお願いします。
- 締切済み
- 健康保険
- ANNKORORINN
- 回答数7
- こんな洗車方法はだめ?
いつもコイン洗車を利用しているのですが、それも1ヶ月に一度くらいで、どうしても水あかがついてしまいます。 そこで、今日は雨なのですが、雨の日に車を洗車するというのはまずいでしょうか? シャンプーをつけてあらって、水あかは専用のクリーナーを使って、そのままにしておく。雨に濡れるのはいやですが、このような洗車方法はだめでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- genkigan
- 回答数3
- 自動車保険契約内容
現在契約内容はゴールド免許になっていてゴールドは5パーセント割り引きなのですが、実際免許を見てみるとゴールドではなく青でした。2年くらい気づかなかったのです。これって保険を使うとき問題ないでしょうか?以前に飛び石でフロントガラス交換で保険を使ったとき問題はありませんでしたけどゴールド免許ですかと聞かれてつい、ゴールドですと答えてしまいました。2月の末で更新なので詳しい方教えてくださいませんか。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(保険)
- lelechainn
- 回答数5
- 車庫証明を取る前に
知り合いより車を譲渡していただくに際し、 自宅近くの駐車スペース(スペースは確保 しております)の車庫証明を取得しようと しておりますが、予定より先立って車が 来てしまいました。 早急に車庫証明申請を行おうと思いますが、 警察署に事情を話せば、罰則なく事後申請 による車庫証明を取得することができるの でしょうか? 駐車スペースの許可証は 既に申請しております。 以上、ご存知の方がいらっしゃいましたら ご返答お願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- hosoking2
- 回答数3
- 彼は私をセフレと思ってる?
はじめまして。現在8つ年上の独身男性と関係を持っています。彼とは酔った勢いでキスをして、それから数日後に身体の関係を持ちました。 月一回会うような状態を続けて6ヶ月程たちますが、デートもなく、会うのはいつも私の家です。 友人からも誰がみてもそれはセフレにされてるといわれます。 ですが、そう思えないのは、彼から求めてくることが殆どなく、Hすらしないでただ私の家に泊まりに来るだけの日があるからです。ただの宿泊所にされてるかと思われるかもしれませんが、私と彼の家は遠く、特に私の家は便利と言うには程遠い場所にあります。 正直彼の気持ちがわかりません。 私に飽きているならそんなところまでわざわざ来なければ良い話ですし、セフレと思っているならもう少しHを求めてきてもいいのですが・・・よくわかりません。(だからといって、私を本気で好きとも思えず・・・) 何度も会うのを止めようと思っているのに、この良くわからない態度のおかげで思い切ることができません。 ちなみに2ヶ月目くらいに今の関係を問いただしたことがあるのですが、仕事が忙しく会ってやれないから、俺からは付き合おうとはいえない。と言われました。それ以降、態度が冷たくなると言うこともありません。ほぼ月一回、あちらから会おうと言ってきます。 いっそ本気じゃないなら、わかりやすい態度でしめしてって思います。 彼がどういうつもりか、これを読んで感じた事を教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- toritorinekoko
- 回答数10
- 交通事故の慰謝料(妥当?)長文
交通事故に遭いました。 過失は1(自分)対9(相手)です。 先日保険会社から示談書が送られてきました。 5/21~12/22 216日に対する慰謝料と書かれてました。 支払額は72万9120円です。 ネットで調べた結果これは自賠責の計算方法だと思います。 正直納得できません。 その時期は職業訓練校に通っていたため、休業補償はもらえませんが、実家ではほとんど私が家事をしていましたし、事故当時はあざでスカートが履けない、1,2ヶ月は気持ち悪く日常生活にも支障があった、など不満を言えばきりがありません。 ここからが本題です。 1、まずはどうしたらいいでしょうか? 弁護士に相談すると言うのも手でしょうが、裁判などで長引くより、早く解決し事故のことを忘れたいです。 2、総額どのくらい請求できますか?妥当な慰謝料ですか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 損害保険
- noname#15354
- 回答数9
- 家庭内暴力の避難場所を教えてください
家庭内暴力に苦しんでいます。私は学生です。 兄が暴れます。 親は暴れてる兄を今でも甘やかしています。 何度も警察を呼びますが効果がありません。 警察は「刺されないとどうにもできません」 と言います。 親は「可愛い子だから仕方ない」 と言います。 私は殺される恐怖に怯えながらも、誰にも 助けを求められません。お金もないので 逃げられません。 このまま生きていくには、兄を消すこと 以外に思いつきません。 避難場所を教えてください。
- 締切済み
- その他(社会)
- nononononon
- 回答数5
- 営業交通費の支払いについて
いつもお世話になっております。 現在就業してる会社の同僚の件で教えていただきたいことがあります。 同僚は営業職なのですが、日々の営業活動で発生する交通費などの経費を週末に申請→翌々週月曜に振込みといった方法をとっています。 ここで同僚が申請期限を2週間遅れてしまいました、そして営業職の上司に確認したところ「これは申請が遅れたから支払えない」と言われたそうです。 これに関し、会社に支払い義務は無いのでしょうか? 何か定義されているものがあれば「労働法第何条」のような形で教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。
- バッテリーの寿命
2年間で50,000Km走行のバッテリーを使用中です。 そろそろ交換かな~と思っているのですが つまらない疑問がわいてきました。 一般的に2~3年で交換とか何万Km走行で交換とか言われていますが 実際、どれくらいまで大丈夫なのでしょうか? 何年もったとか、何万Km走行したとか 実体験や聞いた話しがありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- La_Moon
- 回答数8
- 平成17年分の年末調整が還付されない・・・。
会社から、平成17年分の年末調整金が還付されません。しかも、他の従業員の年末調整金も還付されていないみたいです。 他の会社では、平成17年の最後の給料日に還付されると聞いたのですが。 どうしたらよいでしょうか? よろしくお願いいたします。
- 延滞があったら・・・
私は、現在派遣会社で働いる24歳です。 今回、厚生年金に加入できるという事で加入しようと考えているのですが・・・ 20歳から1度も国民年金の支払いをした事がありません。 収入が少なかった事と、一人暮らしをしていた為余裕がなく未納状態でした。(特に申請もしていません) ですが、今回転職をしそれなりの給料をもらえるようになったのできちんと支払おうと思い加入を考えています。 こういった場合、加入した時に今までの未納分の請求が派遣会社にいくのでしょうか? それとも、個人にくるのでしょうか? 過去の分の請求がいっきに来ても払えるほどの余裕もないのですが、分割とかも可能なのでしょうか? どなたか、詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。
- 贈与か相続か?
学費の件で大学‐大学院卒業までの数年間分を祖父母が負担してくださることになりました。そこで法律に詳しい皆様に質問させてください。この場合贈与で頂くのか、もしくは相続で頂くのかどちらの方が今後税金を払う上で負担が少ないのでしょうか?現在父母とも健在しております、また金額は1千万以上2千万未満の金額です。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- greenlight958
- 回答数6
- ワンピースで一番泣いたエピソードは?
ワンピースいい話が一杯ですよね? 皆さんがワンピースを読んで「ここが一番泣けるシーンだ!」 と思うのはどこでしょうか? 私は空島編の400年前の話で、カルガラが「鐘を鳴らして、君を待つ!」と叫んだシーンです。号泣しました
- 残業代のない管理職を設けるには?
小規模なチェーンのスーパーの人事です。 現在会社には5~6名の主任職の社員がいます。 スーパーの店長のようなものです。 この方達には現在は残業による割増賃金を払っていますが、 本来なら会社としてはこの社員たちには管理職として割増賃金の対象からはずしたく思っています。 パートの採用の権限も与えていますし、もちろん基本給も他の社員より高くしています。 割増賃金を払いたくないと言うのは、お金の面だけではなく、現在の責任のある業務で労働時間を気にした仕事をしてもらいたくないのです。 この社員達を割増賃金の対象からはずす、いわゆる管理職とするにはどのようにしたら良いのでしょうか? これを満たせば管理職というような基準はあるのでしょうか? 支払う給料は現在の残業代も含めた金額の維持で考えています。 どなたか専門的な知識がある方にアドバイスを頂きたく思っています。何卒宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 経営・管理職
- speedworld
- 回答数4
- 卒業旅行 <沖縄>
3月中旬、女子高校生8人で東京から沖縄(本島のみ)へ卒業旅行に行く計画をたてています。宿泊日数は2泊3日です。割と協調性がない人がいるので(笑)、ツアーでなく、往復の飛行機とホテルのパックだけ申し込んであとはフリーの方がいいかなと考えています。それで今悩んでいる事が2つあるのですが・・ 1つ目…絶対に行きたいと考えているのが美ら海水族館で、2日目はそこに行って残りの時間を公園やビーチで過ごそうと思っているのですが、1日目と3日目の行き先を迷っています。どこかオススメの場所…と言われても沢山あって困るとは思うのですが、何でもいいので教えて下さい!テーマ(?)としては、名所を訪れたい!というよりは、はしゃいだり楽しみたい!という感じです。。 2つ目…美ら海水族館が那覇から遠いため、移動の交通手段をどうすれば一番いいのか、安いのかがわからなくて悩んでいます。。これは、上記の1日目3日目の場所と、それによって決まるホテルの場所にも関係してくるので、具体的には答えづらいと思いますが、本当に何もわからないので調べ方etc何でもいいのでアドバイス下さい。ちなみに運転免許は誰も持っていません。 他にも気をつけた方がいいことや、オススメな事や場所、何でもいいので教えてくださると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 050223
- 回答数6
- 店員さんと付き合うには
お世話になります。 あるエステサロンの店員さんについての相談です。 とても素敵な女性で、彼女に惚れてしまいました。 しかし、とてもしっかりしたサロンなので、 お客様とのプライベートでの関係は一切遮断しているようです。 彼女を困らせず、プライベートでも会えるようにするには 何か良い方法はありますか? 今のところ、チャンスはこちらがサロンを退会するときに 声をかけるくらいかなぁと思っています。 (今はまだ、彼女からみて僕はただのお客さんだと思います。) アドバイスありましたら宜しくお願いします。
- キャバクラ嬢に恋をしました。
先日、離婚をし、みんなで飲む事が多くなり、キャバクラに行った時の事でした。二人目に付いた子がなんだか、凄く話してると落ち着く・・・キャバクラは初めてじゃないのに何だろうこの気持ち・・・・。気付いたら、1週間後には今まで1人で行った事もなかったのに、お店に足を運んでいました。その後、友達とも店に行き、自分の気持ちを確かめつついたのですが、ひょんな事でその子と同伴でなくプライベートで買い物を付き合う事になりました。お店の子と外で会ったりするのって初めてで、通常こう言う事ってあるのでしょうか?また脈ありなのでしょうか?どうなんでしょう??もし、こう言う経験がある方、色々と教えて下さい。