nik650 の回答履歴

全1820件中141~160件表示
  • 恋のはじまり方

    私は23歳女です。 もうかれこれ3年くらい好きな人が出来ません。 かっこいいと思ったり、いいなと思うことはあっても、「すごく好き」とか言う気持ちにはなかなかならないのです。 私のことを気に入ってくれる人も何人かはいましたが、それでも自分の気持ちが変わっていくことはありませんでした。 男友達は普通にいます。 男友達のことも友達として好きなのですが、 特別な「好き」との違いと言うか、何が「付き合いたい」とか思う感覚がよくわからなくなっているんです。 女性・男性の方どちらの意見も聞きたいです。 恋がはじまるときって、きっと 「理屈じゃなくて、気がついたら好きになってる」とかだとは思うんですけど、何かキッカケとかはあると思うんです。 皆さんはどんなキッカケで誰かを好きになりますか? 伝わりにくい文ですみませんが、非常に悩んでいるのでアドバイスなどよろしくお願いします。

    • ami-12
    • 回答数8
  • 泥だらけの駐車場

    こんにちは。 新築の家に引っ越してきて1週間くらい経ちます。 外構工事は現在打ち合せ中なので、庭と駐車場が土の状態です。 おととい大雨が降って、その土がゆるゆるになり、車や靴がドロドロ になってしまいました。今も、土はゆるゆるで玄関が汚くなってしま い、困っています。  外構が完成するまでの辛抱ですが、あまりにもすごいので何か良い 対策はありますか?宜しくお願いします。

    • noenoe
    • 回答数6
  • 振られた恋の忘れ方

    半年ほど前に好きな女性が出来て、連絡をとっていたんですが、相手に好きな男性が出来たらしく、プッツりと連絡が途絶えてしまいました。こちらからは、「好きです」というような告白がなく、振られた形です。でも、まだ彼女のことが忘れられず、たまに家の近くや職場の近くに行ってしまいます。相手に迷惑なのはわかってはいるんですが、こころの衝動が抑えられません。どうすれば、彼女のことを忘れられるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • なぜジャニーズはNEWSを解散させないのか?

    不祥事続きのNEWS、ほとぼりがさめた頃に全員揃って登場すると思うが、不祥事を起こしても少しおとなしくしていればいいということなのか疑問です。既に1人謹慎中にもかかわらずまた過ちを犯すということは他のメンバーは学習していない証拠です。即刻解散するべきですが如何?。ジャニーズは甘いのでは?。

  • 披露宴の迎賓

    披露宴の迎賓をしないというのは非常識でしょうか。 白無垢で神前式、その後、白ドレスもしくは黒引きで披露宴の入場を行いたいと思っています。 ですが、そのためには式と披露宴の間に時間がなく、迎賓をすることができません。 私が白ドレス、黒引きをあきらめて打掛にするべきでしょうか。(カツラ丸出しが嫌なんですが・・・) よろしくお願いします。

  • オイル漏れ?故障?

    シグナスXというバイクを2ヶ月前に購入しました。 3日ほど駐車していると地面にオイルみたいなシミが できます。 地面には茶色のさらっとした液体です。 薄い水っぽいオイルのようです。 車体の裏を見てみると、エンジンオイルを抜くドレンからではないようです。(車体の平らなところは綺麗) マフラーの付け根あたりが汚れています。 そこで質問ですが、バイクは普通は全く何漏れないのでしょうか? ところどころにチューブが付いてますが、噴出すものなんでしょうか?

    • rtth
    • 回答数4
  • 車検時の部品交換・整備について教えて!

    今月、初めての車検があります。 ダイハツ「ムーヴ」です。 車や車検の事など本当に何も知らないので、「車検のコバック」や「ヤマト車検」のようなところの ホームページで調べてみたんですが、車検の費用は、 法定費用(重量税8,800円、自賠責保険料24,180円、印紙代1,100円)と リサイクル料金(ムーヴの場合9,480円)は絶対に必要な費用で、他に、 点検・検査費用というようなものが、15,000円位かかることは分かりました。 ですので、合計すると58,560円になりますが、これは最低費用で、 何か交換したり、整備が必要な場合には、別途に料金が必要との事です。 (所によっては、事務手数料というものが5,000円近くかかる所もありましたけど…) そこで質問なんですが、車検時に交換や整備がまったく必要ない、ということはあるのでしょうか? たいてい、何かしら交換・整備するものなんですか? 初回車検ですし走行距離も少ないので、なるべく最低費用だけで済ませたいんです。 オイル交換やバッテリー交換ぐらいしか知識がないので、整備士さんに「アレもコレもしたほうが良い」 なんて言われて、けっこう費用がかかってしまうのではないかと心配です。 ご存知の方、教えてください。

    • noname#48306
    • 回答数11
  • 昼休みにかかってくる電話への対応はどうしてますか?

    職場において昼休みの時間帯にもかかわらず 問い合わせ等の電話がかかってくるところも 多いかと思います。 皆さんの会社では昼休み時間帯の電話に対して どのような対応を取ってますか? ちなみに今の私の職場では特に昼の電話当番は置かず 残っている人が対応するようにしています。

    • mixpie
    • 回答数5
  • 生命保険見直し・助けてください!

    夫(35歳/年収330万)・妻(30歳/主婦)・子供二人 ◆夫/ニッセイ終身保険(重点保障プラン)☆契約日/平成4年 ★保険料払込期間/30年払込満了(平成34年) 【内容】期間/平成24年までの保険料 毎月1万979円 24年4月~34年までの保険料 毎月1466円  ●死亡・約款所定の高度障害時・・・3200万 ●不慮の事故による死亡・高度障害時・・・4000万 ●不慮の事故や病気で5日以上継続入院の時・ 入院5日目から一日につき5000円  (被保険者死亡のとき)保険金受取人・・・妻 【内容】年金年額/115万9000円 年金の種類/60歳支払開始・10年確定年金(定額型) 保険料毎月1万円支払い  死亡給付金受取人 夫の母 ◆妻/ニッセイBIG/YOU生存給付金付定期保険 ☆契約日/1996年 ★満了日/2011年 払込期間15年 【内容】保険料毎月1万2616円 ●死亡・高度障害時/1000万円 新傷害特約保険金額 500万 ●新災害・医療入院特約日額 入院5日目から5000円 ●通院特約(退院後の通院)3000円 生存給付金/1999年・・・25万 2002年・・・25万 2005年・・・25万 2008年・・・25万 2011年・・・50万 死亡保険金受取人 妻の母 ◆JAこども共済入学祝金付☆契約日/平成12年 ★共済満期日/平成32年 ご締結の特約/災害給付特約・・・200万 全入院特約・・・5000円 ◆生命共済こども1型(月掛金1000円) 人に勧められるがままに契約した保険で、どこが無駄でどこが必要なのか自分なりに調べてみたのですが、的確に判断できません。大まかな内容しか記載しておりませんがアドバイスいただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

  • 浮気・・ 別れたことを証明させるには

    何度か皆さんに回答を頂いている身です。またお願いします。 単身赴任の夫が遠距離の彼女と ようやく切れそうです。 発覚後から3~4年たちますが正式にいつから付き合っていたかは 不明で発覚後は何度も私に嘘を付いて連絡を取り合っていたし 相手からの嫌がらせもあり心療内科に通っています。 口先だけで「別れた」と言われても信じられません。不安です。 そこで せめて携帯を取り替えてもらいたいのですが会社名義なので できないと・・。でも無理にしてもらうつもりです。今回はお互いの実家も入っての発覚騒動なので夫も懲りていると思いますが これからのために ある程度の決め事をしたいのです。 夫は「別れを証明するにも しようが無い」といいます。どうしたらいいですか?私は相手に会うのは嫌です。単身赴任だし、自宅に帰らない休日は連絡もしてこないのでGPS機能付き携帯を持たせたいです。 やりすぎですか? 

    • noname#15508
    • 回答数3
  • 会社のお金は社長のお金?

    一代で築いた会社(社員50名以下)のお金は、社長が私用で好き勝手に使ってもいいと思いますか? 月々のマンション代、飲み会、果ては奥さんの実家まで行く交通費…etc 社員には自分の財布から払っていると言っていますが、これらは全て会社名義のカードで支払われています。 一度給料として自分の懐に入った後に自分で支払うならともかく、会社名義のカードであること、また社員に嘘をついていることにウンザリしています。 また私たちがサービス残業してまで働いたお金が社長個人のお金になるのか?と思うと、ものすごくバカらしくなってきます。(もちろん働いているのは自分のためではありますが。) しかし両親に聞くと、会社のお金は社長が好きに使っていいもんだ、と割り切った(?)ことをいい、世間的には当たり前と言います。 皆さんはどうですか?割り切れますか? そんな社長についていくことはできますか?

    • lito_ll
    • 回答数7
  • 原付バイクを売りたいのですが・・・。

    50ccの原付バイクを売りたいのですが、どうすればよいですか?私は、岐阜県在住で近くに中古バイクを扱ってくれているところもないですし。どうしたらいいでしょうか?

  • 103万の収入を超えてしまったのですが。

    今は、もう辞めたのですが、個人経営の歯科医に、パートで勤務していました。 夫の扶養に入っていて、夫の会社の緑の用紙の(年末調整用?)に、配偶者の所得を記入する欄が、あるのですが、ざっと、計算したら、103万未満だったので、103万円と記入しました。 ところが、本日源泉徴収表が、届き、103万未満だったと、思っていたのが、実際は、108万ほどでした。 (1)夫の会社は、103万未満だと、月に、家族手当(1万5千円)出るのですが、返還しなければ、ならないのでしょうか?会社の規定では、返還することと、なっているようです。 (2)夫の会社には、108万の収入が、あったことは、すぐに連絡いくのでしょうか? (3)その他、税金など、追徴されるのでしょうか? ご回答の方よろしくお願いいたします。

  • 家の建て替えについて

    築40年以上の古い家に住んでいます。建て替えきゃなぁと思っていましたが、修理に修理を重ねて今まで着ました。 が、父が病気になり、全介助が必要になり、家を建て替えなければならない状態です。 そこで、質問なのですが、建坪数大体20前後だとして、取り壊しと新しく立て直すとして、大体いくらぐらいかかるのでしょうか? 全くの無知なので、教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • コンタクトレンズ。ハード?ソフト?

    今、ボシュロムのメダリストの2週間タイプを使用しています。 後、もう少しで買い置きがなくなり、再度注文を考えたところ、メダリストが生産中止になっていました。 そこで、次は酸素透過性ハードコンタクトレンズを考えています。 今の使い捨てタイプでは10時間ぐらいコンタクトレンズを入れていると目が痛くなります。 ハードレンズは昔利用していたことがあります。 酸素透過性ハードコンタクトレンズと2週間使い捨てタイプのコンタクトレンズでは経済的にどちらが安いのでしょうか? 教えてください。

    • yuwa-k
    • 回答数2
  • 元彼からの電話(長文です)

    去年の10月に半年ほど付き合った彼と別れました。別れた理由は彼の束縛が厳しすぎた事と考え方があまりに違い過ぎたからです。別れるときにわたしは考え方が違いすぎて辛いから一緒にいたくないと言っているのに、なかなか別れてもらえずとても揉めました。揉めたせいで彼のことを軽蔑するほど嫌いになり後味の悪い別れ方をしました。わたしは別れるときに何を思ったのか、彼に嫌いだと言っているにも関わらず、友達としてこれからはよろしくと、嫌いだけどたまに電話くらいだったら出てやってもいい、彼女ができたら報告しろなんて言ってしまったのです。本当にいま考えると馬鹿なことをしたと思ってます。わたしのたまには1年に1回くらい、最低でも半年は電話して来ないだろうなあ。と思っていたのですが別れて1ヶ月もたたないうちから電話は月1回から2回くらいあります。2回ほどは無視したのですが、1回出て話をしました。そのときにわたしはほんとうに彼のことが嫌いで、声も聞きたくないと思いその後は着信拒否しています。お正月にはメールが来て彼女ができたと書いてありました。そのメールのあとにも2回ほど電話がありました。わたしは彼のことを忘れたいと思っています。でも着信拒否の着信画面を見るたびに、別れ際の嫌な思い出は思い出されます。彼からの電話を止めるにはどうすればいいでしょうか?彼との共通の男友達がいるのですがその人に言ってもらうように頼むべきでしょうか?でも、その男友達は彼のことをとても慕っている様子なので、頼んだら嫌な思いをさせてしまうのでは?と思ってしまいます。ここはわたしが嫌でも電話をかけてやめてもらうように言うべきなのでしょうか?彼は割りときれやすいタイプでわたしは電話越しとはいえ随分怖い思いをしました。電話番号を変えるのが1番早いとは分かっていますが本当に贅沢なようであまり変えたくはありません。なにかよい方法をお願いします。

    • luu2
    • 回答数2
  • 増税されるなら

    増税されるなら、どれを選びますか?理由も述べていただければ幸いです。 1.消費税 2.所得税or法人税 3.両方とも 4.その他の税

    • da--
    • 回答数10
  • 披露宴で歌う曲

    このたび、仲良しのお友達が結婚することになり 某ホテルで挙式がきまりました。 そこで私は一人で 一曲歌うことになるかもしれませんが 披露宴で聞いて感動した曲、心に残っている曲、 またこんな曲を歌ってほしい!って曲、 教えていただけませんか?日本語でも英語でも どっちでもOKです。 一生に一度の披露宴なので、 イマイチな曲を歌って場がしらけたらどうしよう、 何を歌ったらいいんだろう、 と思い、悩んでいます。 若い人から、50代くらいまで幅広く聞ける 曲が良いかと思うのですが、いまいち思い 浮かびません。 モーニング娘。などアイドル系は 皆あまり好いていないので それ以外でお願いします。

  • 男性の浮気と妊娠について

    こんにちは。これは友人の話です。 去年交際1年で結婚をした友人T子ですが、結婚後すぐに夫のMが浮気をしていたことが判明しました。話を聞くと、相手の女性Kは結婚していて子供までいるということでした。実はMはその女性KとT子と付き合う前からずっと続いていたそうです。 ここでひとつ質問ですが、男性は結婚をしようと思うほどの相手が現れた時でもほかの女性との関係は絶たないものなのですか?私は付き合いはじめって一番新鮮だと思うのですが…。 そして、友人T子は一度目は激怒し、離婚を考えたそうですがMの謝罪やMの両親に説得され今回限り許す、ということにしたそうです。それなのに、Mはまた同じ女性Kと関係をしていたそうで。信じられないんです。もしかしてこの夫Mは、最初から浮気相手のKが本命なのかと疑ってしまうほどです。2度も同じ人と浮気するなんて、T子を馬鹿にしているにもほどがある!と・・・。つらいです。 そして、Mは「子供はしばらく要らない」といっていたそうですが、T子は周りの友達が次々と出産、妊娠していることもあり子供が早くほしいようでした。しかしMは急に子供を欲しがり出し「今年中にはできるといい」といって今、子作りをしているそうなのですが、男性って、すべてではないですが奥さんの妊娠中に浮気をする人がいるようですよね。もしかしてMは、T子が妊娠したら、T子がMの相手をできないことを理由に遊ぶつもりなんじゃないかと、本当に心配です。あるいは子供ができたら別れることができないのを見込んでいるとか。 T子は子供ができればMが自分と子供だけを見てくれてまじめになると信じているようですが、そんなに簡単に変わるでしょうか?もちろん変わる人もいるだろうとは思うのですが、男性の浮気は直らないってよく言うし、何より結婚当初からほかの女性と遊んでいたMが信じられません。考えすぎでしょうか?!

  • 年収1000万

    素朴な疑問です。 「年収がいくらならセレブだと思いますか?」 という雑誌のアンケートに 「年収1000万から・・という答えが一番多かった」 と書いてありました。 思わず、定年間際になって、年収1000万に到達した場合もなのかな?・・と思ってしまいました。 そこで皆さんのご意見をお聞きしたいのですが 年収1000万を何歳くらいで貰えれば、 「なかなか、セレブね・・」 もしくは 「まぁ、良いんじゃない?」 と言う感じを受けますか? 住んでる地域にも寄ると思いますので どの辺にお住まいかも一緒にご回答頂ければ幸いです。

    • khfiwh
    • 回答数9