nik650 の回答履歴

全1820件中181~200件表示
  • テント張るのに許可は要るのですか?

    ちょっと気になったんですが テントを張る時身近な機関・人から許可などはいるのでしょうか? まあテントですから張るのは主にキャンプ場等かと思いますが それ以外で公園の空き地とか高い山の中間等 回答お願いします

    • noname#168942
    • 回答数8
  • 50ccバイクの年式

    このたびNS50Fを購入しましたが 年式が解らず社外パーツの購入に困惑しております。 車体番号は『AC08-1518××…』と書いてありますが メーカーページには『AC08』でひと括りになっており 何年車なのか判りません。 どなたか教えて頂けますか? よろしくお願いします。

  • 映画ドラえもんのベスト3

    今までの大長編ドラえもんであなたの好きな作品を教えてください。 私はドラえもんの絵が3Dっぽくなってから嫌で雲の王国くらいから見なくなりましたが、それ以前の作品は超超好きで、セリフも覚えるくらい何度も見てます。 そんな私のベスト3 1位鉄人兵団 最後のリルルがロボットを消す処理?してるところがまじで泣ける!初めて映画で泣きました。 2位日本誕生 最後にペガたちと別れるところがまじで泣ける!そして西田敏行さんの歌がかなりいい! 3位海底奇岩城 バギーちゃんがまさか・・・のラストに感動! って感じです。 みなさんのご回答、お待ちしております。

  • 好き好き言われると。。

    今付き合って3ヶ月の彼(28歳)なのですが メールとかで『めっちゃすきだ~』 とか『-rebecca-すき~』とか 結構らぶらぶメールをくれます。 言葉よりメールが多いのですが、言葉でも 大好き!とか、言ってくれます。 言われてとても嬉しいんですけど そのままの気持ちで居てくれたらほんとに 嬉しいけど、反対に心配というか 素直に喜べない気もちがあります。 人それぞれだと思うんですが、 表現してくれる男性の言葉って信じていいのかなぁ。。 なんて思ったり。。 前の恋愛で傷ついてるのもあって 素直に気持ちを受け入れれません。。 男性 女性の意見聞かせて下さい^^ 彼も同じだけど●年続いてるよ~とか。。 注意点なんでもいいです!

  • 住民税を労働で支払う事は可能なのでしょうか?

    住民税の督促が来ます。 2年分らしく結構な金額になっています。 私は現在無職で暇をもてあましてる状態なんですが、 そこで、何とかお金ではなく労働で請求された分を支払いたいのですが、そんな事は可能なのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願い致します、、、m(__)m

  • 遠距離の彼と久々のデート、どこに行ったらいいんだろう?

    現在、遠距離恋愛をしています。(わたしが東北で彼が九州です) 付き合って半年くらいですが、2ヶ月ぶりに会います。 わたしは初めての男性ではありませんが、彼にとって私は初めての彼女で、すごく真剣に思ってくれて、わたしがつい浮気してしまったときも、私を責めることなく、ずっと好きだと言ってくれました。 そんなやさしい彼です。 大体会う時は間をとって東京周辺で会うのですが、私がディズニーランドへ行った事がないので、ディズニーランドへ行こうという話しになりました。 しかしお互い土日しか会えませんので、お休みの日はとても混み、何も乗れないで一日が終わってしまうと、友達に言われたことを思い出しました。 そこで、「本当にそんなに混むのか」また、「それ以外だったらどこがオススメデートスポットなのか」を教えていただきたいです。 お互いまだ10代なので、あまり大人な雰囲気の場所よりは、楽しく遊べるような場所がいいです。お金も○万円とか、あんまりかからないところで^^; おねがいしますm(__)m

  • 脈はないのでしょうか?(長文です)

    はじめまして。27歳会社員男です。 4年前に付き合っていた女性と酷い別れ方(相手の二股)をして以来、女性不信になっていました。 しかし、最近ようやく気になる女性と出会えることができました。 相手は、合コンで知り合った同い年の人で、数回グループで飲んで、その後思い切って食事に誘い、先日は映画を見てきました。 人を好きになったのは久しぶりなので、学生の頃のように舞い上がってしまっています。 しかし、相手の気持ちがいまいちわからなくて困っています。 2人で会っているときは、とても楽しくて、彼女もよく笑ったりして楽しんでいるようなのですが、彼女があまり自分から話さないのです。 私もあまり話すタイプではないのですが、彼女があまり自分から話さないので、がんばって色々と話たりしています。 また、2人で会った時に「次は○○さんの行きたいとこに行こうか、どこか行きたいとこある?」とか聞いても明確な返事が返ってきません。 メールで「今日はとても楽しかったです。良かったらまた会ってください」と送っても、お礼と「楽しかった」くらいしか返って来ませんでした。 これは、相手にあまり気がないということなのでしょうか。 今後の身の振り方等がわからなくなってしまいました。 アドバイス等頂きたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • デジカメ写真を携帯へ

    デジカメで撮った写真を携帯に転送できるフリーソフトがあると聞いたのですがなんというソフトか、知っていらっしゃる人はいませんでしょうか? どうかご教授の程よろしくお願い致します。

    • ma12ma
    • 回答数3
  • 結婚するために、何かあきらめた事ありますか?

    タイトル通りなのですが、結婚するために、何かをあきらめた事ってありますか?

    • noname#88562
    • 回答数8
  • キャバクラ嬢に恋をしました。

    先日、離婚をし、みんなで飲む事が多くなり、キャバクラに行った時の事でした。二人目に付いた子がなんだか、凄く話してると落ち着く・・・キャバクラは初めてじゃないのに何だろうこの気持ち・・・・。気付いたら、1週間後には今まで1人で行った事もなかったのに、お店に足を運んでいました。その後、友達とも店に行き、自分の気持ちを確かめつついたのですが、ひょんな事でその子と同伴でなくプライベートで買い物を付き合う事になりました。お店の子と外で会ったりするのって初めてで、通常こう言う事ってあるのでしょうか?また脈ありなのでしょうか?どうなんでしょう??もし、こう言う経験がある方、色々と教えて下さい。

  • 耳鳴りの検査について

    1ヶ月くらい前から、夜布団に入ったときや、周りが静まっていると右耳でキーンと常に鳴っています。 気になって眠れないので音楽を流して寝ています。 近いうちに病院に行こうと思うのですが、小さい頃から耳鼻科に恐怖感があって、どんな検査をされるのか知りたいです。

  • 貴方はお金で人の心が買えると思いますか?

    答える前に以下の設問も一緒に考えてみてください。 (1)結婚相談所に登録してるOLが、相手を選ぶ基準は? (2)メジャーリーガーが、移籍先を選ぶ基準は? (3)マニアがなぜコレクションを、オークションで手放すか? (4)お茶の間法律番組で弁護士が、算定する精神的苦痛とは? 僕は、お金で人の心が動くと考えます。 良い悪いの道徳論ではなく、資本主義社会における現実論として。 アンケートですので議論するつもりはありません。ただ冷静に考えるとどうなのかな?と思い質問した。いま行われてる一部の世論調査に疑問を感じた。

  • 結婚しても・・・?

    付き合って5年になる6歳年上の彼氏がいます。 何年か前から結婚の話が出ていますが、以前は結婚願望が強かったのですが、今では結婚話から逃げている状態です。 彼氏は今すぐでも結婚したいようなんですが・・・。 というのも私が働き始めて今春で丸2年経とうとしているのですが、仕事が面白いという理由もありますが、彼氏のことを本当に好きなのかどうかわからずに悩んでいます。 付き合い始めた当初は毎日でも会いたいし、毎日メールも電話もしたい。 ですが、5年経った今は特に会わなくても何も思わないし、メールも電話も毎日しなくても何も思いません。 私の仕事の忙しさもあって、そういう気持ちになっているのかな?とも思うのですが・・・。 果たして、こういう気持ちのまま結婚しても幸せになれるのかわからずにいます。 別れて、また新たな出会いを探したほうがいいのか? それともこのまま付き合って結婚したほうがいいのか? 客観的な意見をおっしゃっていただければ、、、と思います。

    • sai_77
    • 回答数9
  • 隣家の屋根から落ちてきた雪で・・・

    迷ったのですが、こちらのカテゴリに質問させて いただきます。 アパートに住んでいるのですが、もともと契約して いる駐車場は、今年の大雪でアパートの雪が落ちそ うになり危なかったため、何週間か前に不動産屋に 相談したところ、近隣の別な場所に留めるように指 示されました。 そして指示通りの場所に駐車していら、 つい先日隣家の屋根から落ちてきた雪で 留めていた車のボンネットがへこんでしまいました。。 不動産屋に話したところ、こういったケースは 当方の住んでいる地域では結構あるらしく、 手馴れた感じで、車の修理代を全額出すことは 出来ない、大体の6~7割り程度だと言われました。 ただ今回は相手方(隣家)がおり、他人の土地に 雪(氷)を落としているので修理代を全額負担して もらうよう交渉してみるとも話していました。 しかし、相手方からの全額負担は期待できないそうです。。 確かに、屋根から雪が落ちたからハイ10数万、 と簡単にいかないのも分かりますが・・・ 一度落雪の危険性を不動産屋に話していた経緯 もあり、家賃(駐車場代)・共益費も払っている 当方に何の落ち度もないと思うのですが、 どうして自己負担が出るのでしょうか? (なぜ自分に責任があるのか理解出来ません。) こういった法律や判例があるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。

    • luvkuro
    • 回答数8
  • 友人と上司の結婚式が同じ日にち。どっちを優先させる?

    10年近い付き合いの友人の結婚式の出席の返事をした後、会社の上司(先輩といったほうがいいかも)の結婚式のお誘いがありました。 先に返事をした友人の事をお話して、上司の式は欠席させていただこうと思ったのですが、まわりの先輩や上司から「常識がない。会社の上司を優先させるのが当たり前だ」との声が上がり、大変悩んでいます。 当日まで2週間もありません。私はそのまま長い付き合いの友人の結婚式に出席するのが筋だと思いますが、一般の常識とはどのようなものなのでしょうか? 友人を優先させるのは非常識なのでしょうか? よろしくお願いします。

    • k-max
    • 回答数7
  • うまくいかない

    つきあって2ヶ月の彼がいます(お互い24歳)。つきあってまだ日が浅いにもかかわらず、最近ちょくちょく喧嘩になります。喧嘩といっても派手なのではなく、軽い痴話喧嘩とかメールでの喧嘩ですが、たいてい私が深く考えすぎて、ささいな事で不安になり、彼の事を信じる事が出来なくて結果的に喧嘩になるというパターンです。例えば、電話しても出てくれなくて、あとで「お風呂入ってたからごめんね」とメールがきても、「本当にそうなのかな」と疑ってしまったり、メールの返信が遅いと、「もしかして浮気してるのかも」と思ってしまいます。彼は、浮気もしない優しく真面目な人で、どうしてこんなに不安になるのかわかりません。いつも喧嘩になると「本当は私の事大事じゃないんでしょ」とか感情的になって言ったりしてしまいます。彼からは「喧嘩したぐらいで嫌いにはならないけど、考えすぎな所は直してほしい」と言われました。自分でも直したいのですが、いつもなにかしら不安で、すぐネガティブになってしまいます。また、「本当はもう冷められてるのかも」とまで考えてしまいます。もともと恋愛は苦手なほうでしたが、こんなふうに考えすぎてばかりで、自分に疲れてきて、だんだん余裕も自信もなくなってきてしまいました。もっと彼を信じたいし、いいかげん考えすぎもやめたいのに、うまくいきません。最近は、いつ彼に嫌われるのかとビクビクしています。 どうしたら、うまくやっていけるんでしょうか

    • noname#15239
    • 回答数8
  • このバイトでこの給料だったらどのくら税金引かれますか??

    郵便局の請負でゆうパックを運んでいました。 日給11,000円×24=264,000円 日給8,000円×3=24,000円 交通費200円×27=5,400円 合計=293,400円 ちなみに1ヶ月間のもので日給が2つあるのは11,000円の日と8,000円の日があったからです。 どのくらい税金が引かれるのでしょうか?

  • スカパーの録画方法

    スカパーを取り付けて録画しようとしたら ワンスコピーで DVD-Rでは出来ませんでした  アンテナはマスプロ製でレコーダーはSHARP DV-HRD20です この機種だと DVD-RWでないと録画できませんか レコーダーがアナログだと良かったのでしょうか 何か 方法があれば教えてください

  • やっぱり惚れたほうの負けなんでしょうか…(長文です)

    大学2年の男です。今、好きな人がいます。三ヶ月くらい前からメールをしている、違う大学で同い年の女の子なんですが、最近、距離を感じます。軽くあしらわれているというか…今までに3回、メールが帰ってこないことがありました。自分も相手もあまりメールを早く返すタイプではなく、また僕に関しては、すぐに返してばかりでウザいと思われたくなくて、お互い一時間遅れで長文メール、一日に3・4往復ということも多かったです。頻度は週に2回くらいです。遅くとも次の日にはきてたのに、質問形を3回もスルーされたことで、自分の何がいけないのか考え込み夜も眠れません。先日も、一週間後位に何事も無かったかのように送ったのですが、向こうは普通の返答をして、2往復位したあとピタッと止まってしまいました。(こっちが質問したまま、返事が来ない)なぜ?無視するわけでもない…生殺し状態です。ただ、メールをやめたら関係が終わってしまいます。ちなみに、前に一回だけ二人で遊びに行ったことがあり、そのときは楽しんでくれた気がしますし、ご飯を食べながら3・4時間くらい座って話すことができました。彼女にとって、自分はどんな存在なんでしょう?そして、僕はこれからどうすればいいんでしょうか…?恥ずかしい話ですが、完全に惚れてしまって、その人のことを思い出すだけで辛いです。余計なことばかり考えてしまい、自分が自分じゃないみたいです。どうか、よろしくお願いします。

  • 夫婦でも勝手に保証人にされたら

    初めまして 皆様のお力をお借りしたく質問させていただきます。 どうかよろしくお願いします。 質問内容ですが女房の姉の婿(私にとっては義理の兄?)が転職をしました。 その際入社する会社への提出書類に保証人を記入する欄があったそうです。 私の女房が勝手に私の名前他を記入し捺印をした事を後から聞かされました。 たかが入社の保証人と思われるかも知れませんが、私は義理の兄とは犬猿の仲にあります。 たとえ女房といえども旦那を勝手に保証人にしても良いのでしょうか? ちなみに私はその用紙を見たことも無ければ触ったこともありません。 このような時はたとえ夫婦であっても法律に引っかからないのでしょうか? ご教授お願いします。

    • noname#22207
    • 回答数3