zumichann の回答履歴

全3328件中321~340件表示
  • 結婚式招待ゲストのホテルと朝食

    このたび友人から相談を受けました。 友人は数ヵ月後の結婚式に遠方からの友人たちをゲストとして招待するそうで、 ホテルの予約を考えているようです。 人によりそれぞれ前日の夜宿泊、または当日宿泊と様々のようなのですが、 宿泊日翌日の朝食付きにすべきかどうかを悩んでいるそうです。 私自身、友人の結婚式に招かれ、ホテルをとってもらったことはありますが、食事は用意してもらったことがないので、特にそれは必要ないのでは。と思いますが、皆さんはどう思いますか? また、もし朝食付きにしてほしいとゲストから要望があった場合、どうしますか?(そんな人はあまりいないと思いますが。。。)

  • 結婚ネタ

    一体いつまで、ギャル曽根とゆうこりんは結婚ネタで行くのでしょうか? もういい加減飽きました。 テレビに出る度にその話題だし、公私混同してるとしか思えない。 元々演技や歌が出来る訳でも無いし、実力とは無関係なルックスやキャラクターでテレビに出てたから、限界が来たのでしょうか? ギャル曽根なんて結婚する少し前は、殆んどテレビに出て無かったのに、結婚発表した途端に沢山テレビに出て来たから、話題性でしか需要が無いのですよね。 また妊娠でもしたら大騒ぎですかね? エセは消えて実力のある人だけが、芸能界で仕事出来る様にしたら良いのに。 実力があっても、人気が無ければ成功しないのは、理不尽だと思いませんか?

    • noname#147695
    • 回答数3
  • 美容師の住宅ローンについて

    自営業4年目です、住宅ローンを組もうと思い銀行に相談にいきました 銀行員さんに美容師などの師がつく職業は、銀行ローンに通りやすいといっていました。本当ですか?銀行員さん回答くださいませ

  • 無印のベッドに敷布団

    この度一人暮らしをする事になり、シングルの脚付ベッド購入しようと思っています。 とポケットコイルを購入したいのですが、マットレスの上に敷布団を敷いたほうが 柔らかいでしょうか。 10年以上前に購入したボンネルコイル使用の友人は、敷布団は必要と言っていましたが つい最近お店でポケットコイルの感触を調べたところ、かなり柔らかくなっていました。 無印の脚付ポケットコイルマットレス使用の方で、敷布団は敷かなくても良いでしょうか。

  • ガラスの修復(恋人のグラスを割ってしまいました)

    手を滑らせて恋人のグラスにヒビをいれてしまいました。 グラスの口が1、2mm程度かけ 4cmほどうっすらヒビが入っています。 既製品ではなく、 今年の夏にマクドナルドのセットでついてきた コカコーラの缶の形をした青いグラスです 彼はとても気に入っていて 幸い漏れるほどのヒビでは無いので使用を続けているようですが 口を切ってしまわないか心配です そして謝った時 大きな溜息の後に「抜けてるんだから・・・」と許して?もらったんですが もう切なさでいっぱいです。 ハンズなどに売っている工作用のバーナーや色ガラスの棒を使って 修復することは可能でしょうか 変形が怖いのでヒビまでは直らなくても 欠けた部分を補うことはできないでしょうか もしくは以前ダイソーで見かけたガラスを削るような機械を使って 研磨で傷を滑らかにすることは出来るでしょうか どなたかご存知の方がいらっしゃったら力を貸してください お願いします。

    • sky4l
    • 回答数6
  • 処方薬の代金が納得いかない

    これまで2種類の薬をそれぞれ1日朝、夕の30日分出していただいてましたが、 今月から同じ2種類の薬の内1種類が夕のみに変わって薬の量が減りました。 ところが、薬局での代金はこれまでより高くなっていました。なんでも調剤技術料が これまでの2倍かかるとのこと。なにか間尺に合わず、納得できません。 これは正しい計算なのでしょうか?

  • 羽田から銀座!

    来月東京に行くことになりました(>∀<)初めてではないのですが質問させてください。 羽田空港に夜9時に着きます。銀座に行きたいのですがバスはこの時間まで出ているのでしょうか?ちなみに銀座の美容室TAYAに行きたいです。バスがない場合の一番わかりやすい行き方を教えてください m(_ _)m

  • 子供にマジギレ

    子供にマジギレしてしまいました。。 今朝、保育園に着くと突然帰りたいとかつてないほどに号泣しはじめました。 仕事が休みの為、保育士の手前もあり連れて帰る事にしましたが。。 せっかくの仕事のやすみであれもこれもと予定があったのにとブチ切れてしまい泣いている子供を怒鳴り、無理やり歩かせて帰りました。怒りはおさまらずしばらくは子供を無視。 泣く子を可哀想に思う気持ちと葛藤しながらも怒りはつづきお昼まで怒り続けてしまいました。 今はおさまり今度は自己嫌悪です。。 子供はケロッとしていますがやけに物わかりの良いいいこになってしまいいまさらながらひどいことをしてしまったと後悔しています。 なぜあんなに、自分でも驚くほど切れたかわかりません。。自分の命より大事な子供なのですが。。 これをきっかけに自分がキレやすくなりそうで不安です。 同じ経験のあるかた、気持ちの切り替え方、キレそうな気持ちの押さえ方、今後の子供との接し方など教えてください。

  • 老人2人に月28万円必要?

    テレビでやっていたのですが、 フィナンシャルプランナーが言うには 「老人夫婦が暮らすには月28万円必要」 と言っていました。 ええ???そんなに??? どんな内訳なのか全く説明がなかったのですが、これってリアルですか? 地方ローカルなので、東京だから、という訳ではないと思います。

  • 院内処方について

    私の通院している心療内科は、院内処方を原則としているのですが、薬剤師などはおらず、受付事務を担当している臨床心理士が精神科医のドクターから渡された薬を患者さんに渡して同時に会計業務をしているのです。以前から疑問に思っていたのですが、薬局で院外処方してもらう場合には、薬局には薬剤師の免許が壁にかかげられていますし、処方するにあたっても薬の効能や副作用に関する写真入りの書面を添付して薬剤師の方が説明してくださいます。そのドクターの主張では、院外処方だと院内処方に比べて患者さんの負担が金額的に多くなるので院内処方を原則としている、と主張しているのです。しかし、院内処方の実態は、書面による副作用の説明もなしに、薬剤師を通さず処方しているのが実態です。個人的にはこのような説明もない院内処方のほうが患者さんにデメリットがあると考えているのです。このような実態は、問題ないのでしょうか?特に法律違反とかにはならないのでしょうか?どなたかわかるかたがいたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 貧乏、普通、お金持ち

    この中なら貴方はどれを選びますか? 私は普通ですかね。 何故かというとお金を貯める楽しさがあるからです。

  • 大男が子供たちを遊ばせるために海を飲み込んだが…

    「本」ではなかったかもしれませんが、子供のころに語ってもらった記憶が鮮明にある物語の、題名など詳細がおわかりになれば教えてください。 覚えているのは、大男か何かが湖だか海だか、とにかく大量の水を口で吸い取って、その乾いた元水底で大勢の子供たちを遊ばせるのです。ところが、大男は我慢しきれなくなって水を吐き出してしまいます。 誰もが知っている物語だと、ずっと思い込んでいたのですが、改めて調べてみたら誰も知りません。心当たりのあるかた、お願いします。

    • ucok
    • 回答数2
  • アナゴの絵は両親の生存に関係ありますか?

    タイ人です。日本人はご両親二人共亡くなったらアメーバなどブログのプロフィール画像をアナゴの絵に変えると聞きましたが本当ですか?失礼な問題だったらごめんなさい。

  • このような転職はよくないでしょうか。

    23歳、女です。 大学を卒業後、SEとして就職し、情けない話ではありますが、 たった10ヶ月で仕事などを苦に自殺未遂をし、 短期入院後、田舎の実家に戻り、現在の会社へ転職しました。 現在の会社では営業事務をしております。 雇用形態は正社員、給与は手取り13万程度、年間休日:75日以下 (有給休暇は実質なく、休日は基本的に日曜日のみ、連休はお盆2日・年末年始3日)です。 転職理由は休日の少なさです。 人間関係も良好ではありませんが、それはどの会社でも選択できませんので、 休日や福利厚生は選びたいと思いました。 転職先は工業所の事務です。 雇用形態は正社員、給与は手取り15万程度、社会保険完備、年間休日125日(土日祝日)です。 新卒で入社した会社を10ヶ月で退職し、2社目も9ヶ月での退職予定となります。 このような経歴で高待遇の転職先を決めるのは、かなり長期化すると考えておりましたので、 早期で内定を頂き、贅沢ではありますが、正直困惑しております。 事務で完全週休2日制というのは高倍率だと聞きますし、 採用枠1人に選ばれたのはとても幸運なことだと思うのですが、 間違った考えをしておりますでしょうか。 前回の転職時の無職期間は半月程です。 退院後すぐ転職活動を始め、とにかく仕事に就かなくてはと焦ってしまい、 条件を選ばず転職してしまいました。 とても後悔しています。 安易に転職しすぎでしょうか。 ご意見を宜しくお願い致します。

    • j0b
    • 回答数4
  • 嫌いな人は嫌われて欲しい。

    自分の嫌いな人が嫌われるおまじないを教えて下さい。嫌われる方法でも構いません(自分はノーリスクで)。 凄く変な質問なのは重々承知なので、答えたい方だけ答えて下さい。 この質問に否定的な考えを感じる方は回答しないで下さい。誹謗・中傷する方の回答にはお礼はしません。

    • noname#152321
    • 回答数3
  • パートですが、会社での休憩時間がないのは・・・

    パートで朝の9時から夕方の6時まで働いています。 ほぼパソコンを入力したり、たまに庶務的な事をやってます。 今までの仕事は工場の事務所だったからか、 10時と15時に10分程度の休み時間があってチャイムもなったのですが、 今の会社は昼休みしかありません。 男の人はタバコを吸う人は空いた時間にどこかで休んでるみたいですが、 私はタバコは吸わないし、 たまにトイレに行くくらいです。 トイレもあまり長くいるのもやだし、 頻繁に行くのも回りが男性ばかりで行きづらいです。 でもずっとパソコンで疲れてしまいます。。 休み時間がない労働というのは法律的にはどうなんですか? 販売とかは休み時間はなさそうですが、 ないのは当たり前なんでしょうか・・・ ちなみに前の仕事は派遣でしたが、 休み時間の分の時給も引かれることなくもらえました。

  • 日本に昼寝を習慣とさせる方法!?

    スペインやイタリアでしたでしょうか? (間違っていたらゴメンナサイ) 確かお昼寝が社会的に公認なんですよね! 日本では、唯一保育園とか幼稚園内だけが 公認のような気がしますが・・・。 日本でも社会的にお昼寝を公認とさせる方法は ないでしょうか!? 何?そんな夢みたいな・・・そうですよねー。 おやすみなさい。(って一人くらいまじめに回答 してくれないかなぁー)

  • 子供が入院したら仕事できますか?と言われ・・・

    タイトルの通りの言葉を、職場の雇用責任者に言われた場合・・・・・。 子供は、幼稚園生で、それを承知の上で採用をしてもらった者です。 先日子供が体調を崩し、何度か通院をしました。その為、仕事をやむなく休ませていただく事になり、 その点では大変申し訳ない気持ちで一杯なのですが・・・、職場のトップである雇用責任者に、お休みをする上で子供の状態を細かく聞かれたので、 「病院でもらったお薬や処置で改善されないときは、今は肺炎も小さい子供の間で多いので、その時は最悪入院かもと言われました」とありのまま伝えしたら、 「じゃあ、逆に言うと入院したら仕事来られる?入院させればシフトに入れるって事?」 と、言われ・・・・・・・・・・・・・ 呆れてものが言えません。 今月いっぱいでもともと辞める意向はお伝えしてありましたが、今月いっぱい続けていく気力さえ 失くすような発言をされ、主人も「そんな責任者のもとではついていきたいと自分なら思えない、自分たちの子供を何だと思っているのか?即刻職場を辞めて欲しいくらいだ」と憤っていますが、主人の立腹は当然の事と思います・・・。 責任者は家庭や子供もおり、全く発言の真意がわかりませんが、今後どうその人と接していけばいいのかわかりません・・・。主人が、もっと権限がある人がどうその人に指導しているのか聞きたいというので、私も同意見だった為、管轄している本部のマネージャーに疑問を投げかけましたが、やはり責任者以前の問題で、人間性に何らかが欠落しているとしか考えられないような発言だと。。。 私はなかなか、直接相手に効果的に嫌だった等と思いきり感情をぶつけるのは得意ではなく、しかし、今回のことは、「あはは~ごめんね~」と、流されていい話ではないと思います。どのように責任者にお伝えするべきか、本部の方にはどのような対処をお願いするべきか・・・ 辛口のご意見は重々ご遠慮ださい。 こどもがいても、病気になっても仕事は仕事!という当然な考えもありますがその点では理解は勿論していますがその話ではなく、責任者のその発言に対しての今後の対応についてご意見をお願いいたします。

  • 初めての職場は、イヤかな?

    やっと仕事が決まったが、初めての職場ってイヤですよね。 その上、やったことが無い。 でも久しぶりの長期間の仕事が出来ます。 明日行くの、イヤだな。 初めての職場、しかも、派遣社員だから、。 やっぱ、イヤですよね?

  • 2003年から離婚率が下がっているのはなぜ?

    大学の授業で離婚がなぜ増えているのかをテーマに調べ物をしています。離婚率は年々上昇していると思っていたら、2003年から下がっている資料がありました。なぜ、離婚率は下がっているのでしょうか?ご存知の方、教えてください。