DAMSAREX の回答履歴
- 推し疲れ?
最近とある番組に推している人がいるのですが、 一日中推しのことを考えててなんだか疲れました。 「じゃあ考えるな!」と思うと思いますが 勝手に思い出してしまいます。 適度にその番組の時だけ推す(?)にはどうするとよいか、アドバイスをください。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- Taiki_unim
- 回答数2
- 薬を減らしてもらえない
主治医に、薬を減らしてほしい、と言っても、まだ分からない、と減らしてくれません。 今の医師に診てもらったのは、まだ2回です。 どのくらいたったら、減らしたり調整したりしてもらえるのでしょうか。 ただ前にならえで薬を処方しているだけのように感じます。 転居したため、転院しました。診断は統合失調症です。症状は落ち着いています。頭の働きが悪くなったので、薬のせいな気がするので、減らしてほしいと思っています。 これまで何人かの医師に診てもらいましたが、初回から薬を変更する医師もいました。
- ベストアンサー
- 医療
- noname#252327
- 回答数3
- 女子学生仕送りなしの生活についてと今後の学校生活
女子学生一人暮らしで、授業料から生活費からすべてを仕送りなしでの生活は、そもそも間違いだったでしょうか? 去年4月に専門学校生となり現在2年生です。 学生機構の奨学金が月額12万、社会福祉貸付から月5万、本人アルバイト4万でのやりくりです。 授業料は去年は8万、今年3月からは11万です。 アパート家賃は58,000円です。 私は低年収ひとり親で貯蓄ゼロ、本人は仕送りナシを了解してどうしても都会へ行きたいと地元を出ました。 この1年本人からの依頼と、学校またはアパート会社の督促状がくるたび振込をし私もこれ以上借入する先がなくなってしまいました。 やはり一人暮らしは間違いだったでしょうか? 学校は休みがちで留年が決まり、あと1年余計通わなくてはいけなくなりました。 学業よりも彼氏優先で、今後もちゃんと通うのかどうか不安です。 辞めさせて働かせたほうがいいでしょうか?
- ベストアンサー
- 専門学校
- noname#262389
- 回答数2
- 手についてなんですけど・・・
中1女子なんですが、特に親指や、全体的にも太い気がして・・・ 私の手、どうでしょうか。スラっとしたきれいな手になりたいです。 こればかりは骨の問題なのかもしれませんが、できることはしたいです。 誰かアドバイスお願いします。
- 締切済み
- ダイエット・運動
- 4gjvfcdycfxvvh
- 回答数3
- 彼氏がプレゼントくれない
彼氏に誕生日プレゼントをお願いしていいよと言われたのに、オンラインストアの会員登録がめんどくさいという理由で4ヶ月たってもまだもらえず、そのうちねと言ってきます。私のことどうでもいいと思ってますよね?
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- kanidoraku_haha
- 回答数11
- 男で女のセクシーな格好を好むのはどういう心境ですか
僕は男で、男の人のセクシーなファッションだったり、セクシーなコスチュームだったりを着ているのをいいねと思います。 女の人が着ているのと違い、自分で同じものを着用できる可能性が高く、お互いに頑張りたいという気持ちが高まります。 男の人が男がてらに、すごくカッコ良い見た目になれるファッションやコスチューム。 肉体美が顕になるセクシーなファッションやコスチューム。 こういうのを男の人が上手にやってると、「僕も是非着たい」という気持ちがガンガン強くなってきます。 だから男の人にこそそんな格好チャレンジして欲しいと思っています。 ある日、自分の愛車と同じ車に乗ってる人がいて、超かっこいいエアロパーツがついていた。 だから早速同じパーツを僕も注文して、愛車に取り付けて乗り回すことにした。 ていう感じの心理です。 けど、大抵の男の人は女の人がセクシーなファッションやコスチュームに身を包んでいる姿の方が好きです。 男の人が着ていても全然嬉しくないなんて人もいます。 これはなぜでしょうか? 自分で着られるかどうか分からない、かっこよく、ないしはセクシーになれるかもよく分からない。 そういうファッションやコスチュームにどうして惹かれるのでしょうか? 人は僕の考えを理解しない人がいっぱいいますが、僕もこんな人たちは理解できないですし、むしろそれがマジョリティなのはもっと理解できません。
- ベストアンサー
- メンズ服・下着・水着
- GreenLink
- 回答数5
- これって法的には問題にならないのですか?
僕は重い精神病を患っています。少し前の出来事です。急用ができて、自治会の行事を休まないと薬がもらえないから休ませてくれと言ったところの会長が、僕をどうしても出席させたいがために、彼女が処方された睡眠薬を僕に執拗に飲ませようとしました。彼女も精神病を患っています。 「なぜそんなに薬を飲ませようとするのですか?」と聞いたところ、「優しさです」と言われました。 納得ができないと抗議すると副会長が「優しさだから納得しろ」と強く迫りました。僕は副会長も会長も常識からずれていると思い、その旨を伝えたところ、「あなたが間違っている」と強く言われました。 そこで僕は、彼女とのラインのやり取りを匿名ですがほぼそのまま、書き写して、ここで「どう感じられますか』と質問しました。 大半が彼女に辛辣な意見でしたし、僕も彼女に対して辛辣な意見を書きました。麻薬及び向精神薬取締法に抵触するのでは、というご意見もいただきました。 流石に、そういった辛辣な意見を会長本人には見せられなかったので、「質問サイトに投稿しましたが、ほとんどが僕と同意見でしたよ」と伝えると共に、副会長にも同じことを伝え、投稿のリンクを送りました、ちゃんと証拠を示さねばと思い。 ところが、こともあろうに副会長は会長にその投稿を見せてしまいました。僕には、事前に何も断りもなくです。 普通の感覚を持って人は、そんなことはしないと思っていました。 会長から激しく罵倒されました。 今後の関係は、ほぼ修復不可能になってしまいました。 これって法的には問題にはならないのですか?
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- kikurage19
- 回答数9
- 人種の多様性とは
先日YouTubeでお笑いコンビ、ジャルジャル福徳さんの幼少期の頃の卒業アルバムが取り上げられているバラエティの動画を拝見しました。 スタジオにいる他の芸人さんやタレントさんは大爆笑で、ご覧になった方も面白いと思い笑われた方が多いかと思います。 そのアルバムというのが、沢山の白人や黒人の子供たちに混じってアジア人である福徳さんがポツンと写っているというものです。 福徳さんは幼少期を海外で過ごされた帰国子女なのでそういう同級生の中で過ごされたのでしょう。 日本人が卒業アルバムと聞くとほぼほぼ周りは同じ日本人で、たまにハーフの方や海外からの留学生等がいる程度だという先入観があり、そのギャップが裏切りとなって笑いが起こったのだと解釈しています。 僕はその動画を見て心から面白いとは思えませんでした。 なぜなら人種の多様性を否定されているように感じたからです。 なぜ白人や黒人の中にアジア人がいるだけで笑いが起こるのか。 これは憶測でしかありませんが、多様性の進んだ国で同じ動画を見せても何が面白いのかさっぱり理解してもらえないのではないかと思います。 日本ではまだまだ多様性は進まないなと感じ少し悲しい気持ちになりました。 私もこれを面白いと感じる人の気持ちもわかりますが、僕は見るたびに疑問を感じざるを得ませんでした。 皆さんはどう感じられますか? 皆様の率直な意見や感想が聞けたら幸いです。 よろしくお願いいたします。 念のため当該動画を引用させていただきます。 https://youtube.com/shorts/askQvpuoEZM?feature=share
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- Johnson_
- 回答数4
- きもい女
学校の席で、今隣にめっちゃきもい女がいます。 その女、「男とかすぐにコロっと騙されるから手玉に取りやすいんだよね~w」とか言ったり、「男って犬ケイジャン?あたしがどっか行った時だって「どこ行ってたの?」ってすぐ一歩降ってくるし~ww」 とか言ってるんです。 マジで不快です。どうすればこの不快感は消えるのでしょう・・・
- 締切済み
- 友達・仲間関係
- kanade0826
- 回答数7
- 割に合わない仕事の比較
皆さんおはようございます 世の中割に合わない仕事ってありませんか? それはズバリ言ってパン屋? 仕込みの大変さし相対的に寿司屋がありますが 安定の満足利益! でもパン屋って夜中12:00から朝6:00までひたすら仕込みして販売開始 販売は朝6時から夕方15:00位まで そこからまた次の日の段取りと掃除片付けに1時間か2時間 夕方5時に帰宅飯くって風呂入って20:00に寝る4時間の睡眠でまた夜中12:00から仕込み! それで売り上げいくらですかね? 個人の小さいパン屋は1日300個くらいパンを売るみたいです 平均160円として48000円売り上げで 全て経費差し引いて24000円? 週2日休みで月50万が出来高理想 実際は25万から50万の間平均らしいです パン屋って儲かりますか? 苦労の割にはあまり儲からないイメージがあります 。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- AJ8
- 回答数5
- 結婚相談所で恋愛感情は生まれるものですか??
結婚相談所に入会して3ヶ月が経ちます。 15人の方とお会いして7人の方と仮交際しました。 1回お会いしてお断りした方が3人 4人の方と2-3回くらいお会いして 1名だけ良いなって思った方と5回お会いして本交際いくか悩んでいます。 悩んでいる時点で違うのかと思いますが、カウンセラーの方は嫌じゃないってことだし相談所の婚活は好きになるってことはあまりありません。 と言われました。 このまま本交際にして成婚料お支払いして退会させたいという感じでもないけど、一緒にいれば愛着とか愛情が生まれてくる。とか言われたんですが。。 ですがそんな気もせずです。 とても性格の良い方だし身長も高いし体型もスマートで収入も申し分ないです。多趣味だし優しいし非の打ち所がない方ですが、会話の盛り上がりに欠けるのです。 カウンセラーさんから彼は私と本交際に向けて前向きですよ。と、聞きました。 5回もあってたらそろそろ素を出してほしいと思うのですがこれが彼の素なのかも。。とも思います。 本人に人見知りされてる気がするともお話ししました。 穏やかな人すぎてお話ししていてもつまらないのです。 彼も私を良いと思っているのかもしれないけれど伝わってもきません。。 私と同じ気持ちなのかもしれないです。 気が合う人って考えなくても気が合う人だし 悩む必要もないと思うのですが。 こんな状態で本交際して結婚できたとしても生活が楽しくなさそうで結局離婚してしまうかな。。とか色々考えてしまいます。 アプリも始めてみましたがアプリから真面目なお付き合いを考える人を見極めてお会いするのも結構大変だし。。 そうなると相談所で見つけたいとはおもうのですが、好きになることはあると聞いたことがあるのですがほんとにありますか?? なんだか毎週会わなければいけないし仕事見たく感じてしまっています。。 その時点で違うんですよねきっと( ; ; ) 私は昔から結構恋愛しやすいタイプなのできっと他にいるんだと思います。。 ほんとに心から会いたいと思える人で条件面も。。と考えるとあっという間に子供が産めない年齢になっていそうで怖いです。。 相談所で恋愛できた方やできなかった方 一般的にどう思うか教えて貰いたいです。 ご意見よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- ribonringo123
- 回答数12
- 自分が一番だと思われたい女先輩
自分が一番だと思われたい女先輩についてです。 愚痴になってしまいますが… その女先輩は元々同じ職場で一個上でした。職場で女の子が私と先輩しか居ませんでした なので、凄く仲良くなりプライベートでも会う仲になりました。働いてる時から家の環境が良くない、あまり愛されて育ってないなど相談事は受けてきましたが一緒にいて気が楽だったので、 特に不満に思う事はありませんでした。 その先輩は寂しさからか出会い系サイトで男の人と沢山あいその度に凹んで私に相談してきます。 私も暇なので付き合いますが、正直なにがしたいんだろうと…思う事はありましたが、構ってほしい・寂しいからと本人が自覚していた為特に何も注意はしませんでした。 ですが、こないだ久しぶりに2人で遊んだら 男依存が激しくなっていてとりあえずいい感じになったら会うを繰り返していると言っていました それだけなら私に被害が無いのですが、"可愛いと言われるんだけど、正直私のこと可愛いと思う?"とか"最近ナンパされちゃって…"とかひたすら続きます…かと思えば人の愚痴を言い出します 私も大人なので、笑顔ですごいですね〜と言いますが、疲れてる時に話をされると余計疲れます… その上、人の話は全く聞きません。 おそらく自分にしか興味がないんでしょうね、、 例えば、私が○○でさ〜と言うと私の言葉を遮って○○○だよね!わかる!と言ってきます でも、そうじゃないんです…私も訂正するのが面倒臭いのでそうなんです〜と返しますがため息が出ます こないだなんて、私の目は涙袋が上に上がってるから下まつ毛をマスカラで塗りにくいと言う話をしたら"あ~分かる、その話を私の(先輩)母に言ったら顔に脂肪があるだけだよって言われた"って言ったんです。 酷くないですか?余計な一言というか、それ言わんでええやろという言葉を絶対最後に一言言ってくるんです。 洗顔の話になったときも、洗顔の後何も使ってないと言ってたので将来の為にも塗ったほうがいいですよって言ったら"でも見て、何も塗らなくても綺麗でしょ?"と肌を見せられました。 そんな事を言いたかったわけではないのに… こんな事がしょっちゅうあります汗 話してて疲れてしまうんです…人の愚痴しか言わない所も人が褒められると気に食わないところも。 家の環境が良くなくて愛されてない事も自分に自信がない事も本人は分かってると思います。 自分を良く見せる為に嘘も付きますし、承認欲求が強いんだと思います 私が心に余裕がある時なら全部笑顔で返せますが、私も気が強いところがあるので言い返しそうになる時もあります 一緒にいて楽しいし、波長は会うので縁を切るのも距離を置くのも寂しいなと思ったりします。 皆さんの周りにもいますか? 上手な立ち回りを教えてください
- ベストアンサー
- 人生相談
- neeko_0808
- 回答数6
- オーケーウェブについて!
知恵袋よりオーケーウェブはまだまともな人がいるなと感じるのは気のせいですか? まぁ入会してまだ3ヶ月くらいですが今のところ酷い荒らしは見てませんが どうですか? 知恵袋は荒らしの巣窟でした。 電話番号教えないと利用できなくなりました。 意味不明です。 なんでたかがネット利用するだけで電話番号なのか(笑)
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- AJ8
- 回答数7
- 言葉のオウム返しが多いと言われます。
こんにちは。32歳の女です。 私は昔から人前に立ったり、自己主張をするのが苦手な性格で、学生の頃も大人しめのグループでした。 自分から遊びに誘ったりすることも苦手なので、社会人になってから友達がほとんどいなくなって?しまってるんですが、小学生の頃からの友達Aはたまに誘ってくれて、今も仲良しです。 Aは割とハキハキした性格で、私とは真逆だなあと思っていましたが、いつも盛り上がるし、旅行も行くような仲です。 しかしこの間Aと飲みに行ったとき、「オウム返し多いよね。つまらないよ〜。」と言われました。 私は無意識でしたが、例えば、「暑いね→暑いね→汗やばい→やばい」というような返しが多いそうです。あと、「私(A)がふざけて芸人のモノマネしたりしても、オウム返ししてくるじゃん。」と笑いながら言われました。 実は職場の人にも一度言われたことがあったんですが、その人は意地悪な人なので大袈裟に言ってるだけだと思っていました。 それ以来すごく意識してしまって、他の人との会話でも、今までどう返してたのか分からなくて黙ることが増えてしまいました。 解消法をネットで検索していると、「相手の言葉を繰り返すのはミラーリングで良い効果もある」と出てきたりして、直さなくてもいいのかな?と少しポジティブになったり。。 皆さんの周りにオウム返しが癖になっている人はいますか?また、そういう人とはあまり喋りたくないですか?
- 制服を見るといいなぁと思います。
31歳の男ですが、中学校卒業してからずっと母校の女子生徒の制服姿を見る度に、「制服かわいくていいなぁ、 僕も女性として生まれて女子の制服着てみたかったし私服でもスカートを堂々と穿きたかった…」と思ってしまいます。これは何かの症状なんでしょうか?
- 締切済み
- LGBTQ
- chubechube
- 回答数4
- 損失が繰越されていない?(令和3年分)
よろしくお願いします。 2019年10月に開業し、青色申告をイータックスで申告しています。 令和3年申告分も赤字で相殺されているはずなのですが、今月住民税の納付書が届きました。 添付画像、令和3年分の「B項 1年(2年前)」雑損失の丸B「本年分で差し引く損失額」が0になっている為、 純損失分だけで令和3年分の差し引きが完了し、まだ引ききれなかった損失額が-817,780円残っており、 雑損失分の-433,560円と共に令和4年度に繰り越される(-433,560+−817,780)と思っていますが、間違えてますでしょうか? 令和2年分と3年分の第4票の画像を添付しましたので、上記ご教示頂けると幸いです。 お手数お掛けしますが、何卒よろしくお願い致します。
- 多様性という同調圧力
多様性という同調圧力が多様性を否定するという自己矛盾に落ちているような気がします。 ご意見ありましたら、お聞かせください
- ベストアンサー
- その他(社会)
- noname#252333
- 回答数6