hekiyu2 の回答履歴

全1296件中601~620件表示
  • なぜ女性は弱い立場に置かれていたのか

    こんにちは。 ふと疑問に思ったのですが、今までの歴史の中でなぜ女性は弱い立場に置かれ続けていたのでしょうか? 浅い知識しかなくて申し訳ないのですが、日本の歴史でも女性はずっと弱い立場に置かれていたように感じます。 一昔前まで、旦那さんが言ったり決めたことに、妻である女性は「はい」とついていき、支えるというイメージがあります。 「女は年頃になったら嫁ぐべきだ」「女は勉強する必要はない」などなど、差別もされてきましたよね? どうしてなんでしょうか? 男性と比べて肉体的な力がないから?子供を産んでしばらくは子育てで仕事ができないから? 理由を教えてください。お願いします。

    • noname#238135
    • 回答数6
  • 数学や物理などの入試問題を解くことによって、論理的

    数学や物理などの入試問題を解くことによって、論理的思考力が身につきますか?

    • noname#247563
    • 回答数3
  • 投資する必要はありますか

    なるほどこういう風に分散すればリスクを回避できます。 しかし裏を返せば、リスクを回避する分リターンも少ないですね。 もう面倒くさくないですか。よくインフレで目減りといいますけど、 確かに指標などでは物価は僅かに上がっています。しかし実感として 量販店は健在ですし、MVNOやシェアリングエコノミー・ジェネリック(薬や家電)フリマアプリなど物価を抑える方法はいくらでもあります。だったら 無理しないでタンス預金や普通預金・国債でもよくないですか。手間もかからず 毀損もしないですし。まあ確定拠出年金みたいに確実に儲かる方法は すべきでしょうが、あれだって僅かですが。あとは保険の見直しとか。 http://diamond.jp/articles/-/115399

  • 昔の中学生はカエルを解剖したのでしょうか。

    昔の中学生はカエルを解剖したのでしょうか。

    • qasbnk
    • 回答数15
  • 「社長は馬鹿ですよ」と言う女子社員は悪い社員か

    社長に向かって、「社長は馬鹿ですよ。」と言う女子社員は、悪い社員でしょうか。

    • qasbnk
    • 回答数10
  • 今の人間が一番助平を味わっているでしょうか

    今の人間が、歴史上一番助平を味わっているでしょうか。

    • qasbnk
    • 回答数6
  • 万引犯を捕まえる際に相手に怪我をさせたら犯罪?

    相手のカバンからレジを通していない商品が発見された場合は警察が来れば多少のことは有耶無耶に成るのはわかります。 知りたいのは相手のカバンから盗品が発見されず防犯カメラにもその瞬間が記録されておらず冤罪だと主張されかねない場合です。 追跡や捕獲を察知した万引き犯が犯罪の証拠を隠滅している場合に、こちらが私人逮捕でやむを得ず力づくで拘束して相手が怪我をした場合です。 診断書が出た場合にこちらが暴行罪で刑事罰になる可能性はありえますか?

    • noname#229534
    • 回答数4
  • あなたが考える少子化対策を教えてください。

    あなたが考える少子化対策を教えてください。

  • 私人逮捕時の制圧死で死刑になることはありますか?

    私人逮捕を行う際の実力行使で犯人を死亡させた場合、 逮捕行為に行き過ぎがあり、かつ死亡した現行犯人が二人以上だと、 相手が強盗や傷害などの重罪犯であっても、 私人逮捕を行った側が死刑に処せられる可能性はありますか? 誤認逮捕ではないものとし、私人による現行犯逮捕が有効である前提とします。 また、私人逮捕を行う側に殺意はないものの、 万が一の際には犯人が死ぬ可能性を認識していたものとします。

  • 都市

    世界から見て東京はどれくらい最先端の東京ですか? 例えば、京都や神戸、福岡、海外では北京やニューヨーク、ロンドンなど、魅力的な都市があると思います。 生活面や交通機関など、いろんなカテゴリを見ると東京は世界に比べてどれくらい最先端で魅力的な都市ですか?

  • シンガポールは成金中国人と欧米人ばかりですか

    もともとシンガポールに住んでいた原住民が金持ちなわけではないんですよね?

  • 裁判官の責任は?

    法定成年後見人が不正を行った場合、たとえば被後見人の財産を横領した場合などに、後見人の刑事責任が確定した後で、その後見人を指名、任命した裁判官あるいは裁判所に対して損害賠償の請求をすることができますか? 任意後見人の場合でも、監督人を指名した裁判官あるいは裁判所の責任を問うことができますか? もしできないのであれば、何故でしょうか。企業や団体では監督責任や任命責任が問われると思いますが裁判官が免責される理由があれば、素人にもわかりやすくご説明くださるようお願いします。

  • 男女雇用均等

    男女雇用均等法や男女共同参画って結局悪いものなんですか?

    • noname#229573
    • 回答数7
  • 高額納税者は・・・

    何か優遇されることはありますか?

  • 年金の受給額

    年金の受給後は、死ぬまで同じ金額がもらえますか? 途中で減らされたりしませんか?

  • 『年金定期便』というハガキて何の意味があるのですか

    『年金定期便』というハガキて何の意味があるのですか?

  • 橋田壽賀子さんの安楽死?

    昨夜のテレビで、橋田壽賀子さんがこのように言っていました。「90歳過ぎると肉体の衰えを感じるんです。元気でいたいと思うけど足腰痛い所ばかり、動けなくなって周りに迷惑掛けて生きている意味が無いなら死なせて下さい。遺言は書きました。天涯孤独で誰も迷惑掛ける人はいない、知らない間に死にたい、(安楽死)を選んでいるくせに自分でその時を選ぶのは嫌なんです。」私はこれを聞いていて段々腹が立って来ました。世の中には生きたくても重度の障害により生きられない人がたくさんいるのに、TBSの看板ドラマを書く人がこんな悍ましい死生観だったとは、余りにも情けないと思いました。皆さんはどう思いますか。

    • 177019
    • 回答数6
  • 泥棒?

    親戚の家に勝手に入るのは泥棒と同じですか? 親戚といっても親の実家です。 外出中も田舎だから「何も盗るものはない」と鍵を空けている親戚です。

  • メリークリスマスの(メリー)の意味

    「メリークリスマ~ス!」とよく聞くが、メリーってなんやろ?と、ふと思う。まぁ不吉な言葉ではないと思うが(私にとっちゃ関係ねーわ)である。 ジャリどもが街に出て、デートなどをしていても、私には関係ない。そうとも、私には、恋人いねーから。 進駐軍にチョコレートをねだっていた奴らの子孫が、クリスマスをありがたがって、今日のラブホはマンin御礼、建物が崩れるほどの振動であろう・・・ メリークリスマスの(メリー)に、ちょっとでも道理があれば、ココロ(横文字イベントに苦しみます)なヨボヨボな私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=E8gmARGvPlI

  • 電通 自殺

    2年前に電通の女性社員が自殺しましたが、これは女性の社会進出が原因でもあるのでしょうか? 女性に社会での仕事はやはり向かないのですか?

    • noname#229573
    • 回答数12