hekiyu2 の回答履歴
- 同じ日本統治を受けて台湾は親日で韓国は反日
どういうことでしょう? 韓国も台湾も同様の扱いを受けました。 韓国が言っていることが本当ならどうして台湾は親日になるのですか? 韓国は初代大統領李承晩が国をまとめるために反日の道を選び、歴代大統領が都合の良い反日を踏襲したからではありませんか? 韓国は国を結束させるために日本を意図的に悪者にしています。これは国家的詐欺行為ではありませんか?
- 法定相続人について・・・
日本人男性Aは、日本人の両親と、中国人の妻と、4歳の息子と生活しています。中国人の妻は、日本国籍を取っていません。男性Aが死亡した場合、中国人の妻と息子に、男性Aの財産が相続されるのでしょうか?
- 【相続】ローンが残っているアパートの遺産分割方法
父親の相続で、 土地の評価額7000万、アパートの評価額が現時点で4000万、 アパートを建てたときのローンの債務が現時点で5000万とします。 土地とローンを子が相続し、 アパートを母が相続し、 そのアパートを母から子が使用貸借する、 つまり「アパートの所有者は母だが アパート経営は子がして、ローンも子が返す」 このようなことって可能でしょうか? それともローンと、その返済の資金を生み出すアパートは セットで同じ人が相続しなければいけないでしょうか? 子は評価が下がりにくい土地の評価額をローンである程度相殺でき、 母は建物を相続しても配偶者の税額軽減の特例で相続税ゼロですむので、 二次相続までに建物の評価がもっと下がれば、 節税になるかと思うのですが…。 銀行さんの対応としては一般的にどんなものでしょうか ご存知の方いらっしゃいましたら回答お願いします。
- 締切済み
- 相続
- okwaveparty
- 回答数2
- 天皇の早退
我儘なかたですね。 あちこち自由気ままにでかけて。 お父上は、どう思っていらっしゃるでしょうか。 それにしても、美智子様はお優しいですね。
- 締切済み
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- ncb54998
- 回答数9
- 1.肉体労働と揶揄されて気分悪くなる心理とは?
1.肉体労働と揶揄されて気分悪くなる心理とは? 2.肉体労働と揶揄する人間の心理、哲学とは? 3.肉体労働と揶揄されて気分を害す人間の心境とは? 4.自分自身で肉体労働を蔑視しているのが根底にあるから気分を害すのだろうか? 5.肉体労働の利点欠点限界盲点とは? 哲学カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。
- キャッシュレス社会は怖いですか?
日本人は諸外国に比べて現金至上主義が根強いですが、それはキャッシュレス社会への恐怖感ですか? 交通系ICカードがこれだけ普及しても、「自分の購買履歴が金融機関や行政府へ筒抜けになるのが嫌」と言う人が多いのでしょうか? また他に理由があれば教えて下さい。
- 締切済み
- 経済
- noname#229484
- 回答数12
- 🐼はなぜ可愛いのか?
パンダの仕草は確かに可愛いと感じますね。 あの体型とギコチナイ動きが我々人間に可愛いという感情を起こさせます。 1.体型 犬でも猫でも共通しますね。犬はあのコロコロとした丸さに愛らしさを感じますし、猫はそれほどコロコロとはしてませんが、何故か可愛いですね。 真逆の細長いものには、嫌悪感さえ感じますね。ミミズとかヘビ。 人間でも大人になるにつれ体型は細長くなり、赤ん坊時代の丸っこい体型を可愛く感じます。 人間はなぜ、細長いものを見て可愛く感じないのでしょう? 2.ぎこちない動き コレにも可愛いと感じますね。パンダは人間に対してわざと可愛さをアピールする必要はないのに、種の違うヒトも可愛さを感じてしまいます。 パンダのお母さんも、ヒトと同様に、子供の丸い体型や動きに、可愛いに似た特別の感情が起こっているのでしょうか? 実験で確かめた動物学者などはいませんか? 勿論、正解はないでしょうが、ヒントになるようなことでも結構ですから回答をお願い致します。もう少し、この問題を考えてみたいです。宜しく。
- 締切済み
- 生物学
- 0123gokudo
- 回答数5
- この罰は妥当?やりすぎ?
中学生の息子(次男)がいます。 今までに2回、私の財布からお金を盗りました。 人間は失敗をするものだと思いますし、私のお金だったから大事にもなりませんでした。 きちんとお金を稼ぐことの大切さや何故お金を盗ったらいけないのかを教えて、許しましたが2回目もありました。 反省していなかったんだと思い悲しくなりましたが、このままでは社会人になった時まずいと思い罪と法律についても何度も教えました。 次にやったら窃盗は法律で罰せられると言っておいたのですが、3回目は万引きです。 旦那と3人で謝りにいって被害届は出さないでもらえることになりました。 謝りに行く時に次男の頭を丸めさせました。 反省の態度が見えるまでは坊主でいることと、一番迷惑をかけた私のお手伝いを自分で考えて手伝うことが罰だと言いました。 先日、髪がだいぶ伸びてきたからと次男にお金をもたせて理容室に行かせたのですが、切ったか切ってないか分からないくらいしか切って来ず旦那がもう一度連れて行き五厘刈りにしてきました。 次男は五厘刈りはやりすぎで恥ずかしくて外を出歩けないと泣きました。 旦那が何が恥ずかしいのか問うと、五厘刈りは野球部くらいしかやってないので野球部以外がやると変で何をきても似合わなくて、変な目で見られるからもう少し伸ばさせて欲しいとお願いしていました。 旦那は痺れを切らして、五厘刈りでも野球部が似合うなら野球部になればいいと長男が中学生の時に野球部だったので野球部の練習着を持ってきました。 これなら五厘刈りでもおかしくないしこれからはこれを着れば恥ずかしがることはないからと、次男のタンスの中身を全部長男の野球の練習着に入れ替えました。 結局、私の手伝いもあまりやらなかったし、坊主にしてこいと言ったのにしてこなかったからと、中学卒業まで五厘刈りと毎日のお風呂洗いと洗い物をさせることになりました。 クリスマスは長男が出かけるので、今日家族でクリスマスをしようと言うことになり外食にいきました。次男は家から出たくないと はっきり言うと、野球の練習着を着てファミレスにいきましたが、さほど目立ってはいませんでした。 同年代くらいの子たちは興味津々に見てましたが、気にするほどではないかなと思いました。 でも次男は、野球部でも練習着でファミレスにはこないとずっと下を向いて恥ずかしそうにしていました。 帰ってくるなり服だけは返してくださいと土下座しました。 旦那は、罪を犯すことは恥ずかしいことで、罰も辱めを受けるものだからダメだと言いました。 年末に祖母の家に帰るときも練習着を着るしかないし、電車もそれで乗るし私服は返さない。初詣も練習着しか着させない、正月から頑張ってる野球少年にしか見えないから、五厘刈りで私服が嫌だと言ったからだと、周りの目が恥ずかしいならそれが罪の重さだから覚えておくようにと言いました。 私は、世間体を気にするタイプで周りの目も気にしてしまう人間です。 確かに次男の将来は心配ですが、次男の恥ずかしがる気持ちがわかります、ちょっと酷な罰かなと思ってきました。 本当に必要な時は服を出してあげようと旦那と決めましたが、私は風呂洗いと洗い物だけでも十分な罰だと考えています。 旦那は私の考えが甘いと言いますが、どうなのできょうか?一般的にこの罰は妥当なのでしょうか?やりすぎでしょうか?
- 合理的か否か
「問題のある人が8割いる人種グループ」と「問題のある人が3割いる人種グループ」があったとして、問題のある人の数の多さから前者のグループ全体の自由を制限するのは正しいと言えますか? 残り2割の善良な人も十把一絡げになりますが。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#229573
- 回答数3
- 女性は怖いって偏見になりますか?
タイトル通りです 女性(同士)は怖い、陰湿っていうのは偏見になりますか? これだと男(同士)は怖くない、陰湿じゃないって事になるんでしょうか
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#229573
- 回答数6
- 死ぬ前に聞きたい曲なんですか?
今日は年末の金曜でだいぶ酒飲んで酔っ払ってしまいました。酒に酔ったとき、いつも家に帰って色々音楽聴いて寝るんですが、今日ふと死ぬ前に何聴いて死にたいかなと考えました。 自分は、U2のwith or without youをエンドレスでかけながらなんていいかもなと思いました。 質問見た方、回答お願いします!
- 大相撲の国際化に伴って
横綱日馬富士の貴ノ岩に対する暴行事件で、横綱白鵬も八角理事長から 注意を受けていました。 これは、大相撲も外国人を受け入れて国際化の道を選んだのだから、 暴力を振るった日馬富士はもちろん白鵬、鶴竜も同様に処断されるべき だと私も思います。 大相撲は日本の国技ですから、暴力追放、暴力根絶を協会が目指している のであれば、力士は絶対に手を挙げてはダメです。 貴乃花親方は協会の腰砕けの様相に腹が立って、反旗を翻したのですから 意志は強いと思います。 それから、白鵬の取り口について、ハリ差しかち上げが問題になっています。 大相撲には大相撲の不文律があって、横綱は下位の力士に胸を出して受け止め るくらいの度量を示せ。というものが厳然とあるのです。 また、これはアメリカの大リーグにもあることで、大差がついた試合で バントなどの小技をするのは姑息な手段だ。ということでイニングが 代わるとデッドボールの洗礼を受ける。というものもあります。 大相撲が国際的に評価されるのかどうかは、この不文律を守るかどうかだと 思うのですが、どう思いますか。
- 長男
産まれた順番で比較したり贔屓されたり責任が違ってくることについて。 「長男のくせに頼りない」「長男だからしっかりしなさい」「長男だから親の面倒を見ないといけない」「長男だから実家を継がないといけない」など、家族や(一部の)親族を含めて、なにかと「長男だから~」という言葉を付けて重圧をかけ、責任を負わせようとしたり、長男の人生は親に管理され、出世前提で働き、すべて実家に注ぎ込まないといけないのでしょうか? 長男は実家を出て一人暮らしができないのでしょうか? 実家に親を置いて都会や地方で働くことができないのでしょうか?
- ベストアンサー
- 人生相談
- a014e4f3adad
- 回答数8